今日のつぶやきBLOG

 4月10日(火) 会議2日目

2018年04月10日2件のコメント

*昨日に引き続き、宗務院での会議に参加した。

9月の『中央教化研究会議』で、マインドフルネス瞑想を実践することという事なので、講師の箕輪先生から、その内容のお話を聞かせて頂いた。

だがしかし、会議は迷走・・・。

宗教色云々という話が出たが、そもそも宗教色って、なにと言いたくなった。どうも坊さんの話は難しくてよくわからない・・・。

帰りの新幹線車中から富士山が綺麗だった!

富士山

富士山

坊さんがいっぱい

坊さんがいっぱい

怪しい

怪しい

 

 4月 9日(月) 宗務院

2018年04月09日2件のコメント

*日蓮宗の総本部である東京都大田区池上にある宗務院での『日蓮宗現代宗教研究所 研究員・顧問・嘱託会議』に参加中。

議題は、①平成29年度事業報告・平成30年度事業計画 ②本年度研究・調査分担について ③本年度の中央教化研究会議について ④プロジェクトチーム別会議 ⑤その他 なんか大変だ・・・。

いざ会議・・・

いざ会議・・・

宗務院全景

宗務院全景

宗務院入り口

宗務院入り口

 

 4月 8日(日) 花まつり

2018年04月08日2件のコメント

今日4月8日はお釈迦様の誕生日!『花まつり』。

お釈迦様は、ルンビニー園という花が咲く綺麗な公園で、母の左のわきの下から生まれ、天から甘露の甘い雨が降り生まれて誕生を祝い、生まれてすぐに立ち上がり7歩歩いて、「この世の中に私という命は、たった一つしかない。だから一つ一つの命は皆尊い」(天上天下唯我独尊」)と言いった。と語られています。そんなおとぎ話しのようなことばかりお坊さんがいっているから、「生まれてすぐに人間が歩くわけないでしょ」と、子供にも相手にされなくなり『花まつり』行事が衰退してしまいました。

お釈迦様は、シャカ族の王子としてこの世に生まれます。釈迦の母マーヤ夫人は、シャカ国と敵対するコーサラ国から政略結婚として、シャカ国の王に嫁いできます。そして、お釈迦様を身ごもり、里帰り出産をする為にコーサラ国へ向けて旅立ちます。ところが、旅の途中急に産気づかれ、慌てて近くにあったルンビニー園という公園で休まれます。そしてそこで、大変な難産の末、今であれば、帝王切開のようなかたちでお釈迦様を出産されます。マーヤ婦人は、お産の設備もない公園で、しかも、難産であったにもかかわらず十分な手当ても出来ず、休養する間もなくシャカ国へ引き返すという無理があり、産後の経過が悪く、一週間後に亡くなられます。このようにして釈迦は生まれてまもなく母を失い。母の妹マハーパジャパティに養育される事になります。

あ釈迦様は、生まれてすぐ7歩あるいて、「この世の中に私という命は、たった一つしかない。だから一つ一つの命は皆尊い」(天上天下唯我独尊」)と言った。と伝えられますが、生まれてすぐに人間が立って歩きしゃべるわけがありません。これは、七日後に母が無くなった事と、命というのは誰にも替わりが出来るものではなく、一人一人の命の尊さを表したものです。
釈迦は左のわきの下から生まれたなどと言いますが、これも人間がわきの下から生まれるわけがありません。おそらく通常分娩ではなく今の帝王切開のようなかたちで生まれられた事を表すものでしょう。お釈迦様の誕生の時に、天から甘い雨が降ったなどと言いますが、これも、天から甘い雨が降るわけがありません。難産で生まれた釈迦を薬湯である甘茶(産湯)につけたのが、現実です。

「花祭り」は、お釈迦様の誕生を祝うと同時に、命の有り難さ尊さを考える時でもあります。

*若桜町の蓮教寺に行くと、境内のしだれ桜も散り始めていた。今日はとっても寒く、桜の花びらと小雪が一緒に舞っていた。

しだれ桜

しだれ桜

 4月 7日(土) お参りに!

2018年04月07日2件のコメント

*夕べ、娘夫婦がチケットを取ってくれ、大本山京セラドームへお参りに行った。熱心な布教活動にも関わらず、試合は消化不良の練習試合に・・・。

いつも、阪神ファンは、受け入れがたい現実をいかに受け入れるかを試されているんだと言っているが、まさにそういう試合・・・。球場を埋めた満員のファンのため息で試合は終わり、いい修行をさせて頂いた。これに懲りず来週はいよいよ総本山甲子園球場へ! また修行をさせてもらう事になるのか・・・。

試合開始前のセレモニー

試合開始前のセレモニー

試合前の整列

試合前の整列

スタンドで

スタンドで

試合中

試合中

スタンドでの布教活動!

スタンドでの布教活動!

お弁当付きチケット

お弁当付きチケット

風船準備中

風船準備中

準備完了

準備完了

風船発射!

風船発射!

 4月 6日(金) サクラ

2018年04月06日2件のコメント

*サクラの花が散り始めたけど、綺麗だった袋川沿いのサクラの写真をアップした。両側の土手にサクラが咲き誇る場所もあり、とっても綺麗だった。

だがしかし、花が散ると葉サクラになり、やがて毛虫が・・・。綺麗な花が咲いた時だけ賑やかにするのではなく、寒さに耐えている時から毛虫が落ちるサクラまで、そのすべてを含めてサクラを称えたいと思う。

両側にサクラが!

両側にサクラが!

袋川土手

袋川土手

赤い、花見橋付近

赤い、花見橋付近

 4月 5日(木) なかしこく・・・

2018年04月05日2件のコメント

*書くのはよそうと思っていたが・・・。

一昨日の『宗祖降誕800年中四国教区大会でのこと。法要の導師を勤められた、日蓮宗管長内野日総さんが法要の要となる慶讃文を読まれた時のことだ。「宗祖降誕800年慶讃中四国大会」の「中四国」を、なんと「なかしこく」と読まれた。しかも何度も・・・。原稿をみながら・・・。さすがに僕でもこの読み方はしないってか出来ない。2000人の檀信徒さんの前で・・・。素晴らしい法要だったのに、この一言で・・・。これが日蓮宗の現実という事かと思うと情けない。

他人事ではない。私も気をつけたい。

内野日総さん

内野日総さん

 4月 4日(水) 屋島・栗林公園

2018年04月04日2件のコメント

*『宗祖御降誕800年慶讃中四国大会』を無事に終え、今日は屋島と栗林公園へ。天候に恵まれ穏やかな1日だった!

途中、高松市内でなんと2号車のバスが故障し動かなくなるトラブルがあったが、そこは天下のJTBさんと日本交通の最強タッグ!ことでんバスが直ぐに調達され、与島まで鳥取から代わりの日交バスが来て、それに乗り換えてほぼ予定通りに!

このコースは小学校の修学旅行で来たコースだ。あれから早、うん十年・・・。

屋島神社

屋島神社

屋島

屋島

屋島

屋島

瓦なげ

瓦なげ

怪しい

怪しい

屋島の景色

屋島の景色

ガイドさんのお話

ガイドさんのお話

着物のモデルさんと

着物のモデルさんと

栗林公園

栗林公園

栗林公園

栗林公園

檀家さんと

檀家さんと

お世話になったバスガイドさん

お世話になったバスガイドさん

 4月 3日(火) イベント

2018年04月03日2件のコメント

*『宗祖御降誕800年中四国教区大会』が倉敷市民会館で開催され、鳥取県日蓮宗宗務所の団参約120名とともに参加した。

なかなか良いイベントだった。

看板前

看板前

こぞうくん

こぞうくん

万灯

万灯

コーラス部隊

コーラス部隊

法要

法要

檀家さんとお行儀よく

檀家さんとお行儀よく

怪しい

怪しい

 4月 2日(月) 大黒天神祭

2018年04月02日2件のコメント

*甲・子(きのえ・ね)のご縁日で、福の神大黒様を祀る『大黒天神祭』をお勤めした。

大黒様を湯せん(お湯で洗い清める)するお湯を沸かす為に七輪に炭火をおこすが、火をおこす時、冬上夏下(とうじょうかか)といい、火種となる炭を下に置くか上に置くか季節によって違う。この時期はどっちが良いのか迷ってしまう・・・。今日は暖かいので火種を下にしてみたけど、しっかり火がおこって良かった!

先ずは読経

先ずは読経

湯せん

湯せん

お参り少なし・・・

お参り少なし・・・

 4月 1日(日) ゆきちゃん・・・

2018年04月01日2件のコメント

*行年99歳のおばあちゃんの13回忌法要をお勤めした。

お元気な頃、毎月7日に月回向に伺っていたが、お経を終えてお茶を頂きお菓子を頂いていると、「お上人さん~。わたしゃ~糖が出ましてな~。ほんとは饅頭は食べたらいけんですけどな~、この年になったら、も~ええですわ~。食べたいもんは食べたいですけ~な~」といたずらっぽく笑って、美味しそうにお饅頭を食べておられた。そんな姿を思い出しながらお勤めさせて頂いた。

*4月になったので、とうとう除雪機の『ゆきちゃん』に玄関から車庫へと戻ってもらった。今年は気温は低く寒い冬だったけど、ゆきちゃんの喜ぶような積雪には恵まれなかった・・・。来シーズンの活躍を期待したい・・・。

玄関に置いていたスキーとスノーボードも片付けた。ゆきちゃんも、スキーもボードも名残惜しいなぁ。

玄関のゆきちゃん

玄関のゆきちゃん

玄関を出るゆきちゃん

玄関を出るゆきちゃん

駐車場にたたずむゆきちゃん

駐車場にたたずむゆきちゃん

スキーとボード

スキーとボード

3 / 3123