*中四国教区教化研究会議二日目は全体会議で、昨日の基調演を受けての各分散会の報告報が行われました。その後主催の日蓮宗現代宗教研究所主任さんから総評があり無事に会議は終了となりました。
*そして、会議終了後には、来年の高知県で行われるこの会議の運営委員会が開催され引き続き出席しました。
大人しくしていましたが、ちょっと余計な事言っちゃいました(╹◡╹)
*会議終了後、新山口からの帰りは昼間運行の特急列車で日本で3番目に長い距離を走っている『スーパーおき号』で帰ってきました 🙂
新山口を出発し山間地区をぬけて益田市を過ぎると左側の車窓に日本海が広がり綺麗でした👏
始発の新山口駅から終点鳥取駅間378,1キロを走破する列車🚃、さすがに乗りごたえがありました 🙂
でもずっと前から乗ってみたいと思っていたので、鉄道マニアの僕としては楽しませてもらいました 🙂