ブログ

12月22日(日)サンタさん

2024年12月22日コメントをどうぞ

*皆の宗・臨機応変派学成寺に今年もサンタクロースさん一家がケーキを運んで来てくれました🎅

一足早く”メリークリスマス” 🙂

大山乳業さんのクリスマスケーキも美味しいですよ👏

そういえば先日、チコちゃんに叱られるのチコちゃんが、ジングルベルの歌は実はクリスマスの歌ではありませんと言っていました。ジングルベルとは本来馬のしっぽに付いている鈴の事で、鈴のついている馬のひく馬車(ソリ)に乗って楽しんでる様子を歌ったとの事。その歌の替え歌がクリスマスソングとして歌われているんだそうです 🙂

まあ、そんな事は今更どうでもいいような 😛

サンタクロースさん一家

サンタクロースさん一家

12月21日(土)冬至

2024年12月21日コメントをどうぞ

*今年はうるう年で21日が冬至の日となり、若桜町の蓮教寺は午後1時半から学成寺は午後18時半から毎年恒例の『冬至星祭祈願祭』をお勤めしました。

今年一年を振り返り感謝の気持ちと、迎える歳の安寧を祈ってお勤めさせて頂きました 🙂

11月の終わりにギックリ腰を発症し、歩行困難になり大変な思いをした事によって自分の体に”腰”あるという事に気付き普段の当たり前に感謝しました。という話から、今年一年の当たり前だと思って見過ごしている事にもちゃんと感謝をして一年を締めくくり、新しい歳をむかえましょうなどなど話をしました。さらにはビートルズのレットイットビーまで飛び出し、有難いんだかなんだかよく分からないような有難いお話しの連続で無事に冬至祭を終えました 🙂

屋根に少し雪が残る蓮教寺

屋根に少し雪が残る蓮教寺

蓮教寺にて

蓮教寺にて

今日も平和の鐘を(^_-)-☆

今日も平和の鐘を(^_-)-☆

学成寺です

学成寺です

参詣者の方々

参詣者の方々

加持祈祷

加持祈祷

12月20日(金)お別れ

2024年12月20日コメントをどうぞ

*まごころ庵さんのホールにてお葬儀をお勤めさせて頂きました。

中学校の先生をしておられ沢山の生徒さんに慕われ、お会いするといつも丁寧に穏やかな笑顔で接して下さった方でした。

お母様を送られ、お姉さんを送られ、そしてご自分はお姉さんに送られ行年72歳ての旅立ちでした。

ご自分の状況をしっかりと受け入れられて、今までの事・今の事・そして先の事を考えておられたた方でした。ほほ笑んでおられる遺影を前に、頭の下がる思いでお勤めさせて頂きました。

まごころ庵さん

まごころ庵さん

12月19日(木)本堂掃除

2024年12月19日コメントをどうぞ

*学成寺の本堂を掃除して、21日午後6時半から営む『冬至星祭祈願祭』の準備をしました 🙂

朝方積もっていた雪は融けてしまいました。10センチ以内の積雪なら直に融けるので下手に雪かきをしない方が雪が残らなくて良いかも 🙂

昔は『冬至の荒れ』と言って冬至の日には雪が降ったりして荒れた天気になる事が多かったとの事。今年はどんな『冬至』になるのでしょう。

本堂掃除

本堂掃除

御宝前

御宝前

雪は融けました

雪は融けました

12月18日(水)雪

2024年12月19日コメントをどうぞ

*天気予報では今夜から明日にかけて、山間部は大雪で平地では大雨と言ってるけどどうなるのかなぁと。

4年まえの今日、若桜町は既に70センチくらいの雪が積もっていました。

この時はまだ蓮教寺には除雪機の『あられちゃん』はいなかったので、学成寺の『ゆきちゃん』を軽トラに乗せて蓮教寺へ来てもらっての除雪でしたが、僕はギックリ腰で役に立たず、友人に一緒に手伝ってもらっての除雪となりました。

この雪はまだ序の口で、この後融けては積もりの繰り返しで大雪となり春のお彼岸になってもお墓が雪で埋もれていてお墓参りが出来ませんでした。更に本堂の屋根が雪で壊れるし本当に大変なシーズンでした。

いつも言いますが、やはり何事もホドホドが一番です。

綺麗な除雪あと

綺麗な除雪あと

悪戦苦闘

悪戦苦闘

ようやく終了

ようやく終了

12月17日(火)ポール

2024年12月17日コメントをどうぞ

*いつの間にか、お寺の前に積雪が多かった時の為に道路と側溝などの場所を示す為の白赤のポールが立っていました。

雪国ならではの対策で有難い事ではあるけど、除雪が大変なので町にはこれが役に立つような積雪は無い方がよいです。だがしかし山には沢山積もってほしいです⛄

先日、毎年カマキリの巣の高さをチェックしておられる知り合いの農家の方が、「今年は30から40センチくらいの所に巣をつくってます。のので降ってもその高さの積雪で大雪にはならないと思います」と言われていました。最近カメムシ情報はあてにならなくなっているけどカマキリ情報はどうなるのでしょう 🙂

積雪用のポール

積雪用のポール

 

12月16日(月)年頭伝道はがき

2024年12月16日コメントをどうぞ

*年賀状の受付が始まりました。

今年はハガキの大幅な値上げがあり年賀状を止めるという方や企業が多いようです。ちょっと寂しい気持ちもするけどハガキの値上がり額が大きいので仕方がないかと😢

学成寺・蓮教寺では『年頭伝道はがき』として出してきているので従来通り出す事にしています。

という事で、あて名の印刷をしました。後はポストに投函するだけです。

年頭伝道ハガキ

年頭伝道ハガキ

12月15日(日)雪

2024年12月15日コメントをどうぞ

*急に冬型の気圧配置になり、鳥取は昨日初雪だったと日本海新聞に出ていました。が、市内は少しミゾレが降ったかなぁという程度だったのでいつの間に雪が降ったのかなぁと⛄

若桜町や智頭町は薄っすら雪景色となったようです⛄

山には積雪があり、わかさ氷ノ山スキーはやく30センチほど積雪があるとの事。この調子だと21日のスキー場開きにゲレンデが滑れるかもしれません👏

いよいよウインターシーズンモードになって来ました 🙂

でもやはり町にはあまり積もらない方が。

若桜町つくよね

若桜町つくよね

12月14日(土)合掌の姿

2024年12月14日コメントをどうぞ

*17回忌の法事をお勤めしました。

法要後、故人のお孫さんになる年長さんの男の子さんに、「今日はね〜おしょ〜さんが特別にね、お父さんお母さんに怒られてもちゃ〜んと許してもらえる方法教えてあげるからね〜。両手を上にあげて伸ばして頭の上で手のひらを合わせてごらん。は〜い良く出来ました〜。じゃあね〜その合わせた両手を胸の前まで下ろしてごらん。そうそう上手だよ〜。そのかっこで頭を下げて、ごめんなさいって言ってごらん必ず許してもらえるよ。そ〜ですよねお母さん」 🙂

そして今度はみんなに、「元々は四つ足で歩いていた人間が進化を遂げて2本の足で歩けるようになり、そしてその自由に使えるようになった両手👐で、今日の文明を築き上げ豊かな生活をおくれるようになったんですよね。その間には良い事も沢山したでしょうけど、そうでない事も沢山して来たわけです。その悪い事をした手を使えなくして反省する。その姿が合掌なんですよね」。

今度は子供さんに「私がされて嫌な事が、悪い事。私がしてもらってうれしいなぁと思う事が良い事だよね。良い事いっぱいしてパパやママの褒められてね~」というと、お孫さんが声を合わせて「は~~~い」という事で供養を終えました☺️

孫ちゃん初めてご家族の元気な姿に、故人(おばあちゃん)の嬉しそうなお顔が思い浮かびました🙇‍♂️

本堂前の浄行菩薩様

本堂前の浄行菩薩様

12月13日(金)大黒天神祭

2024年12月13日コメントをどうぞ

*今年納め(最後)の福の神大黒さまをお祀りする『大黒天神祭』をお勤めしました。

本来は26日が甲・子の日ですが、年末となるので今日お勤めさせて頂きました。

今回も古式に則りお寺に持って来られた各家で祀られる大黒様を湯せん(お湯で洗い浄める)し、今年一年のご加護に感謝の気持ちを込めてお勤めさせて頂きました。

大黒様を湯せん

大黒様を湯せん

祈祷

祈祷

お話し

お話し

大黒様

大黒様

1 / 50612345...102030...最後 »