11月11日(月)リフト
2024年11月11日コメントをどうぞ
*わかさ氷ノ山スキーのリフト取り付け作業が終了したそうです。
後は、12月中旬のスキー場開きを待つばかりです 🙂
ゆずの『いつか』の歌詞ではないけど、♬今年は雪が~降るのかなぁ~♬
寒波が入り寒い冬がはやって来るとの話は聞くけど、温暖化傾向にあるので雪が降っても融けるのが早いのではないかとの話も💦
町はともかく、山には沢山降って雪が長持ちしてほしいなぁと 🙂
11月10日(日)お別れ
2024年11月10日コメントをどうぞ
*メモアールイナバ東ホールさんにて、若桜町蓮教寺のお檀家さんのお葬儀をお勤めさせて頂きました。
石材店を生業として、墓碑のみならず神社の狛犬や鳥居も手掛けられた職人さんでコツコツと一生懸命頑張られた方でした。
まだお若い頃「和尚さん、わしゃ~石屋をしとりますけ~な~、石の粉塵をいっぱい吸い込んどりますけ~見とってみなんせ~長生きはできりゃしませんけ~」と仰っていたましたが、気をつけて一生懸命頑張られ天寿96歳をもっての旅立ちでした。
生まれ育った若桜町が大好きで、娘さんが「お医者さんの薬よりも若桜のお水を空気が一番良い薬だったと思います」と言われていましたが、その通りだったと思いました。
筋の通らない事が大嫌いで、とても広い知識を持っておられいろんな話を聞かせて頂きました。そんな折々のお姿を偲びながらお勤めさせて頂きました。
11月 9日(土)長栄寺さん
2024年11月09日コメントをどうぞ
*同じ町内の長栄寺さんの先代住職小祥忌(1周忌)法要に参列させて頂きました。
先代住職さんには私の師父の時から大変お世話になりました。
私の代になってからは尚更で、ご迷惑をお掛けしお世話になりました。感謝の思いで手を合わさせて頂きました。
御遷化されて早一年。月日の経つのはほんとうに早いものだなぁと。
11月 8日(金)お寺GYM
2024年11月08日コメントをどうぞ
*国府町の浄土宗無量光寺さんの『お寺GYM~元気クラブ~』に参加しました 🙂
今回は、筋膜リリースでした。多くのアスリートやボディビルダーが取り入れているという筋膜ストレッチ💪
従来のストレッチよりもカンタンに体がほぐせる良い事づくしのストレッチ法だったそうですがぁ。相変わらず本堂には呻き声が響き渡っていました 😛
11月 7日(木)養源寺さん
2024年11月07日コメントをどうぞ
*日蓮宗鳥取県布教師会という会の研修会が、職人町の浄土真宗養源寺さんで行われ参加しました。
『求められるお寺とは』という事で、ご住職の体験談そして実際にお寺で行っておられる事を具体的に分かりやすくお話し頂きました。
これからの寺院が、地域社会の中で持続可能な寺院として成り立って行く為の沢山のヒントそして気付きを教示して頂き大変有意義な研修会でした。
いつも、口ばっかり賑やかい私なので今日のお話を元に実行が伴うように頑張りたいなぁ 🙂
11月 6日(水)本堂にストーブを
2024年11月06日コメントをどうぞ
*急に寒くなって来たので、学成寺の本堂にストーブを出して試運転しました 🙂
やっぱりストーブは暖かいなぁと思いながら手をかざしました。
だがしかし、後ろを振り向くと、まだ扇風機が出したままになっていました 🙄
なんか今年は秋がなくていきなり冬になるような気候の表れだなぁと苦笑い 🙂
季節は寒くなるけど、みんながストーブのように周りを暖かくする人間になりたいなぁ 🙂
11月 5日(火)くろさわかなさん
2024年11月05日コメントをどうぞ
*夕べ、『梨花ホール』で行われた横浜出身で鳥取在住のシンガーソングライターくろさわかなさんの『くろさわかな 鳥取ホールワンマンライブ』に行ってきました 🙂
くろさわかなさんの素敵な歌声に感動しました👏
鳥取が大好きで、鳥取の人達に私の歌を聞かせたいそしてメッセージを伝えたいと一年前から企画した「くろさわかな」さんの大イベント。
「みなさ~ん、自分を愛していますか~。私って可愛い、僕ってカッコいい。まずは自分を愛しましょう!そして周りの人も愛しましょう!」と元気いっぱいのステージに感動しました。エンディングは傘踊りまで飛び出して大盛り上がりなかライブは幕を閉じました。
くろさわかなさん。これからも鳥取を愛し、益々天気に頑張ってほしいです 🙂
11月 4日(月)マッチ棒・・・
2024年11月04日コメントをどうぞ
*先日の、読売新聞のコラム『子供の詩』は面白かったです。
『マッチ棒の抗い』
「パパはマッチ棒でママは爆弾です マッチ棒は自分の性質を知らない そのため爆発物に点火します ママが爆発するととても怖いです」
コメントに、「どきどき。この詩を読んだママが爆発しませんように」と書かれていて、思わず笑ってしましました。
だがしかし、僕はマッチ棒で奥さんは爆弾なので、他人事ではありません。気をつけたいと思います 😛
小学6年生の児童が「抗い」という言葉を知っていることにも驚きました。
11月 3日(日)小祥忌
2024年11月03日コメントをどうぞ
*小祥忌(1周忌)の法事をお勤めしました。
施主さんが「天気を心配してましたけど良いお天気になって良かったです。昨日は大雨で大阪から来る親戚がJRが運休して来れなかったんです」と。今日の爽やかな秋晴れの日を喜んでおられました。
法事を始める前にお経本を配っていたら、施主さん親子がちゃんとご自分のお経本を持っておられたので、そのお経本を拝見しながら「実は、お釈迦様はお経をご自分で書き残されてないんですよ」とお経にまつわる話をさせて頂いたので前置きが長くなっちゃいました 🙂
法要後、「やはり供養というのは、故人の良いお姿を思い出してあげる事だと思います」などなどお話して供養を終えました。私も、いつも心やすく声をかけて頂いていた故人の優しく穏やかなお顔を思い出しながらお勤めさせて頂きました。
11月 2日(土)ラッセル車
2024年11月02日コメントをどうぞ
*11月になってもまだわりと気温が高めなので、冬を向えるという実感がわかないけど、今朝の日本海新聞にJRがラッセル車を整備という記事が載っていました。
なんか寒い冬になるというような情報もあるし、学成寺の除雪機『ゆきちゃん』と蓮教寺の除雪機『あられちゃん』も様子をみて整備師とかないといけないなぁと 🙂
気候はおかしなままだけど、季節は間違いなく冬へと向かっています。