*本堂を掃除して、明日の『節分祭』の準備をして、子供の頃から行きつけの『ヘアメイク平尾』に行って散髪と頭皮のケアもしてもらいました 🙂
相変わらず頭皮の状態は良いようで、あとは頭の中身です 😛
*そして、『大寒』から夜に営んで来た、一番寒さの厳しい”寒中”を乗り切る鋭気を養い世の中の安寧を願う為の『寒行』は今日が最後となりました。今夜は孫ちゃんも一緒にお勤めしました。
お経を始めようとすると、孫ちゃんがお経本を持ってきてくれて短いローソクに火を灯してくれました👏
僕のする事を、よ~く見ててすぐにマネするので、変な事は出来ません。ちょっとしか 😛