*鳥取城北高校さんのスキー学校無事に終了しました 🙂
僕が受け持った班の初めてスキーを履いた生徒さん。初日は吹雪の中で始まり大変だったと思うけど、怪しい先生にも関わらずすごく上手に滑れるようになりました。さすが城北高校のスポーツ科学科の生徒さんでした👏
初心者ではなかなか難しい急斜面のゲレンデも滑れたし、おそらく初心者班の中で一番リフト回数多かったかなあと 🙂
最後の滑走を無事終えた時、生徒さんがリフト乗り場近く落としたストックを探しに行き発見して体を前にかがめてた途端に、ビンディングの強度をわざと弱くしていたせいでスキーが外れて顔面から転倒して新雪に突っ込んじゃいました 😛
生徒さんが「せんせ~大丈夫ですか~」と集まってくれて大笑い 😛 それを見ていたリフト乗り場で並んでいたボーダーのお姉さんたちも大笑い 🙂
スキースクールの校長先生も一部始終を見ていて、「都さん、あれはわざとコケタンデスヨネ~」と笑われたので。「もちろんですよ~」と 🙂
最後にやらかしました 😛
大雪の中、生徒さんたちも大変だつたと思うけど、最後に「楽しんでくれましたか~」というと「いえ~~~い」と。元気な生徒さんと過ごした楽しい3日間でした。スキーも沢山滑ったけど、相変わらず、お口👄も沢山すべちゃいました 😛
「また、山に来てくださいね」と言って無事に3日間の講習を修了しました 🙂
*スキー学校を無事終了して、山を降りて若桜町の蓮教寺へ行き雪かきをしました。
玄関でおとなしくしてくれていた除雪機の『あられちゃん』に出てきてもらい頑張りました👏
雪は少し融けたとの事でしたが、それでもまだ70センチはあって『あられちゃん』の身長より深いので大変💦
3時間ほど頑張って、今日も世の中の安寧を願って平和の鐘をゴ~~~ンと鳴らして帰途につきました。
明日からまた警報級の雪予報😿 あんまり積もりませんように。