*城北高校さんのスキー学校2日目が無事に終了しました 🙂
昨日の警報級の吹雪が収まり時々晴れ間がのぞくゲレンデはとても良いコンディションで、はるか彼方に生徒さんたちの宿泊している「氷太くん」も見ることができました 🙂
僕の受け持った初心者班の9人の生徒さんたち今日も元気いっぱいで、怪しい先生にも関わらずスキーに慣れてきてみんな揃ってみるみる上手になりました👏
講習は時間厳守なので、「じゃ~これで今日の講習は」と言って早めに終了しようとしたら、いつも終了時間に厳しいスキースクールの校長先生ともう一人の先生が「あと1本」の合図を 🙂
すると生徒さんたちが「イエ~~~イ」と 🙂
どうやら班全体の滑りを見ていて、滑れると判断してくれたようでした👏
明日は上のちょっと斜度のきついゲレンデにいく事を約束して今日の講習を無事に終えました 🙂
*帰りに代務住職を務める若桜町の蓮教寺は様子を見に行くと、約70センチの積雪で中に入れず💦
今まで割と雪が少なかった若桜町で助かっていたけど、とうとう若桜の雪が本気を出したようでした💦
改めて除雪に来なくちゃ。