5月11日(土)花はただ咲く
2024年05月11日コメントをどうぞ
*境内のさつきの花がとても綺麗です👏
花をみていると相田みつをさんの『花はただ咲く ただになれない人間のわたし』という言葉が思い浮かびました 🙂
そして、本堂掃除をして明日の施餓鬼法要の準備をしました。
明日の天気がちょっと心配。
5月10日(金)岡本おさみ
2024年05月10日コメントをどうぞ
*2024年6月、いよいよ始まります。
吉田拓郎、南こうせつなどに楽曲を提供した米子市出身の放浪の作詞家岡本おさみさんの『岡本おさみ音楽記念碑』建立の為のクラウドファンディング。
『岡本おさみを語る会会長の長谷川泰二さんが学成寺においで下さいました 🙂
旅をしながら生活を見つめ、人間を見つめ日本の音楽シーンに多大なる功績を残された岡本おさみを偲び、その詩に込められた思いを語り継いでいきたいものです。
*午後二時から久しぶりに、国府町の浄土宗無量光寺さんでの『お寺GYM~元気クラブ~に参加しました 🙂
今回は、バランスボールを使ってのストレッチや簡単な筋トレでした👏
簡単な筋トレのハズなのに結構呻き声が 😛
バランスボーズになりました 🙂
5月 9日(木)総本山へ参り
2024年05月09日コメントをどうぞ
*夕べ孫ちゃんのパパと、4年ぶりに総本山甲子園球場へお参りしてきました 🙂
コロナ禍になりずっと自粛していた総本山への参詣、にを久しぶりの総本山甲子園球場は素晴らしかったです👏
通路から入り境内(グランド)が見えた時には、久しぶりに見る綺麗な景色に感動👏
そして平日の水曜日のナイターなのにチケットは完売で参詣者で超満員。
だがしかし、気温が低くて寒かったし、熱心な布教活動にもかかわらず試合は完敗で更に寒く・・・💦
でも、やっぱし総本山甲子園球場はいいなぁ 🙂
*今日は、鳥取県立博物館で開催されている『古代エジプト美術展』に行ってきました。
古代エジプトでの、来世での復活再生の為の手段と努力を目の当たりにし感動しました👏
純度の高い金箔は酸化しないのでいつまでも色あせず変わらないという事からお釈迦様の教えはいつまでも変わらない事を表す為に、仏像が金箔で覆われていると聞いているが、三千年の歴史のあるエジプト展での金箔を見てなるほどなぁと。
そして、エジプトの創生神話のひとつによつと世界の最初の日、ハスの花が開きそこから太陽が出現したとの事。
やはりハスの花はイキイキと生きる力の象徴なんだんなぁと 🙂
5月 8日(水)花まつり
2024年05月08日コメントをどうぞ
*若桜町仏教会による『花まつり』に参加してきました 🙂
町内の曹洞宗龍徳寺さんで法要が営んだあと、可愛い園児さん達と白い象さんをひいて町内を歩く予定が、雨と寒さの為町をくり歩くのは中止となり、法要のみ営まれました。
🎵仏さまに~綺麗なお花をあげましょ~仏様に綺麗なお水をあげましょ~🎵
かわいい園児さん達がお釈迦様の歌を歌う姿に癒されました。
昔から続いているこの行事、これからも続いていくといいなぁと 🙂
最後に龍徳寺の方丈さんが「みんなの命は、だれにとってかわる事も出来ない尊い大切な命です。みんな仲よく元気にすごしましょうね」云々とお話をされて『花まつり』が終わりました👏
5月 7日(火)草
2024年05月07日コメントをどうぞ
*散布した液体除草剤の効果が出て境内墓地の草が枯れました。
あとは様子を見ながら顆粒状の除草剤を散布する予定だけど、やはり草取りをしないといけないなぁと。
”春の土用”があけたので、ぼちぼち草取りを始める事としよう。
5月 6日(月)恵方参り
2024年05月06日コメントをどうぞ
*春の”土用”があけて”立夏”を迎えたので、運気を導く恵方参りに行ってきました 🙂
場所は今年の恵方にある百谷神社です。静かな山のすそ野にある百谷神社さん。清々しい思いがしました。ありがたや、ありがたや 🙂
*そして、午後は久しぶりに興南町にある『ハートリフレッシュ』さんに行ってきました 🙂
ほっと一息ハートリフレッシュさんと言事で、体も心もほぐしてもらいました👏
あ~ええあんばいだった 🙂
5月 5日(日)こどもの日
2024年05月05日コメントをどうぞ
*子供の日という事で、🎵屋根より高いこいのぼり~🎵
郡部に住んでいる方が「うちの地区には男の子がいないんです。なのでこいのぼりが上がらないんです」と言われていました😢
近年、子供の数が減りこいのぼりをあげる家が少なくなったとの事。寂しい事です💦
『昔はみんな子供だった』❕❕❕
『いつもでも子供のままではダメ でも子供の心を失ったらもっとダメ』❕❕❕
5月 4日(土)辛いという字がある
2024年05月04日コメントをどうぞ
*4月が終わろうとする頃、画家の星野富弘さんが旅立たれました。
中学校の教諭だった1970年、クラブ活動の指導中の事故で首から下の身体機能を失われた星野富弘さんは、お見舞いにもらった手紙の返事を書きたくて、口に筆をくわえ練習を重ねられ詩や絵画を創作されるようになり沢山の作品を残されました。
私の手元にある星野富弘さんの『花の詩画集 早さの違う時計』の中にあった言葉、『辛いという字がある もう少しで幸せになれそうな字だ』。心に染み入る詩です👏
5月 3日(金)綿帽子
2024年05月03日コメントをどうぞ
*昨日は蓮教寺、そして今日は学成寺の本堂にお祀りする日蓮聖人の御尊像に去年の冬から防寒の為におかけしていた”綿帽子”を取らせて頂きました。
日蓮聖人のお姿がスッキリしました 🙂
日蓮聖人は男前だなぁ👏
5月 2日(木)対談
2024年05月02日コメントをどうぞ
*昨日、政経レポートさんの取材で因幡一之宮である『宇部神社』の宮司金田祐季さんと対談させて頂きました 🙂
1時間程度でという事から始まりましたが、1時間で終わるはずがなく結局3時間以上喋ってました 🙂
お寺でいうと住職(代表役員)の事を宮司といい、神主さんというのはそれ以外の方の事を言うのだそうです。
宮司さんとの対談はとても有意義で楽しかったです。政経レポートに掲載されるのが楽しみです 🙂
*今日は、暖かくなってきたので、若桜町の蓮教寺本堂にお祀りする日蓮聖人に冬の間かぶせさせて頂いていた”綿帽子”をお取りしました。
今年は寒暖の差が大きい日が続き今日の若桜町は少し肌寒かったです。
若桜神社さんのお祭りとの事で、境内に置いてもらっている神輿の屋台の準備を町の方々がしておられました。
そして今日も平和の鐘をゴ~~~ン 🙂