今月の言葉

バランス

2015年09月01日コメントをどうぞ

DSC_1091

お盆のお経回りの時、ある檀家さんが、「ヒグラシは名前の通りで日暮れの頃に鳴くセミですのに、最近は朝方に鳴くんですよね~」と言われていました。

 

さらに、「ヒグラシが鳴くのは求愛行動で、夕方に涼しくなってきた頃に鳴いて活動していたのが、最近は気候のバランスがおかしくなって、夕方になっても涼しくならないので、涼しい朝方に鳴くようになったんじゃないですかね~」といわれていました、

 

セミは近年の気候の変化に対応して、子孫を残す為のすべをちゃんと実行しているという事になります。

 

お彼岸の中日は昼と夜の長さが同じで、バランスの良い日で、気候も良くなり過ごしやすい爽やかな時期でもあります。

 

この事を、お釈迦様の片寄らないバランスの良い考えや行動は、生きやすい生き方の第1歩ですという『中道』という教えに重ね、このすばらしい日を真ん中に挟んで1週間に普段の生活のバランスの乱れを修正しましょうというのが『お彼岸』です。

 

気候も世の中も、バランスが崩れてしまったと思える事の多い昨今です。こういう時こそ、普段のバランスの乱れを修正しましょうという『お彼岸』の本来の意味を考え、気候のバランスの乱れに対応する事を考え実行する時だと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です