*先日2月6日は、父の2人の母の祥月命日だった。父の産みの母親、そして学成寺に縁があって義理の母となった2人の母親が同じ命日という事。
学成寺の義母(私から歯祖母)が亡くなった時「2人の母が同じ命日になりました。ご縁とはこういう事だと思います」と話していた事を思い出す。
そんな父も遷化(お坊さんが亡くなる事)して早23年になる。早いものだなぁ。いろんなご縁に感謝したいものだ 🙂
2020年02月08日4件のコメント
*先日2月6日は、父の2人の母の祥月命日だった。父の産みの母親、そして学成寺に縁があって義理の母となった2人の母親が同じ命日という事。
学成寺の義母(私から歯祖母)が亡くなった時「2人の母が同じ命日になりました。ご縁とはこういう事だと思います」と話していた事を思い出す。
そんな父も遷化(お坊さんが亡くなる事)して早23年になる。早いものだなぁ。いろんなご縁に感謝したいものだ 🙂
日頃の生活の中にも仏様の引合せと思う事が
沢山在ります。夢の中にも、
お盆は子供さんでも楽しみにしてます。その他の仏事、高齢の方以外は、あまり知られていない思います神事は、秋祭みたいに、子供から大人まで楽しい事が多いですよね☺
子供さんが、興味を示すお寺さんに、して下さい☺歯祖母初めて聞きました。まだ意味合い
理解出来ません☺
都住職です!
お盆にしてもお彼岸にしても本来の意味が伝わっていないのが現実です・・・。
このホームページに『よくある質問』にそれらの事を書いてますので。
はい、子供さん達に情報が伝わるお寺でありたいと思っています。
すみません、祖母の間違いです。歯は入力間違いです・・・。
よくある間違いですね〜!
私の祖母(父方と母方)も20年違いで
2月13日が祥月命日です!
覚えやすくていいですよね!
都住職です!
そうですね。
けして忘れる事はありませんよね。