ブログ

 5月16日(水) お江戸で会議

2018年05月16日2件のコメント

*現代宗教研究所の会議が日蓮宗総本部の東京都大田区池上にある宗務院で開催され出席した。議題は9月に『平成30年度中央教化研究会議について』。なんだか難しい話だった・・・。

宗務院到着

宗務院到着

宗務院玄関

宗務院玄関

やっぱり怪しい・・・

やっぱり怪しい・・・

で、帰りの新幹線車中、今日も富士山は見えず・・・。

お隠れの富士山

お隠れの富士山

 5月15日(火) 江戸へ

2018年05月15日4件のコメント

*本日2度目の更新です。

今日は、明日の日蓮宗総本部である東京都大田区池上にある宗務院での会議に出席する為、江戸へ向かって逃走中。

今日の富士山は、恥ずかしかったようで姿を見せず(*_*)残念でした。

富士山は見えず

富士山は見えず

 5月15日(火) モデル・・・

2018年05月15日2件のコメント

*鳥取でフリーランスフォトグラファーとして活躍される『シロクマグラフィック桜井祥直』さんが、近々開催される写真展に展示する作品のモデルにと声かけてくださり、望むところですと調子に乗って昨日の夕方、怪しいモデルをさせて頂いた!

怪しい坊さんの面目躍如で、面白い写真を沢山撮っていただいた。ハシゴに乗っているのには訳があり、出来上がるまでナイショ。加工された作品を見るのが楽しみだ。とっても楽しいひと時となり、有難い事だった。写真展が楽しみだなぁ!

ジャンプ!

ジャンプ!

ジャンプ~!

ジャンプ~!

桜井さんもジャンプ!

桜井さんもジャンプ!

山門から

山門から

山門から

山門から

キャタツに乗り

キャタツに乗り

風船もって

風船もって

怪しい・・・

怪しい・・・

 5月14日(月) 坊さん派遣

2018年05月14日2件のコメント

*ヤフーニュースを見ていたら、『アマゾン「お坊さん便」VS 仏教会 いまだ停戦に至らず』との見出しでアマゾンの坊さん派遣の事が書かれていた。

相変わらず全日本仏教会が文句を言い続けているらしいが、やはり日本仏教会の未来は無いなぁと思ってしまった。

前にも書いたかもしれないけど、このような事態に陥った場合世間一般では、何故そのような事になったのかを反省し分析し、今後対抗するそれらのサービスを上回るサービスを提供し生き残って行く為には、どのようにしたら良いかを検討し実践していくのだと思う。

今まで自分たちがしてきた事を棚に上げて偉そうに文句ばっかり言ってる坊さんに未来はないと声を大にして言いたい。が、他人事ではない気をつけたい。

ヤフーニュース

ヤフーニュース

 5月13日(日) 焼き肉

2018年05月13日4件のコメント

*娘が帰ってきたので、夕べ親子3人で『炭蔵』さんへ行き焼き肉を食べた。予約したけど土曜日という事もあり19時45分なら空いてますとの事でちょっと遅めの晩御飯となった。行ってみたら店内は満席状態だった。

怪しい親子

怪しい親子

炭火で

炭火で

 5月12日(土) カレー

2018年05月12日2件のコメント

*鳥取県は日本一カレーの消費の多い県らしい。が、私は久しぶりに『かるだもん』さんでカレーを食べた。”ナスカレーの小の1”ナスの入ったカレーでご飯の量は小で辛さが10段階の1という事。スパイスいっぱいでサラサラのカレーは普通のカレーと違ってとっても美味しく元気のでるカレーだ。美味しかった。

カレー

カレー

 5月11日(金) 監査

2018年05月11日2件のコメント

*鳥取県修法師会(日蓮宗大荒行を終えた僧侶の会)の総会が開かれるにあたり会計監査をさせて頂いた。会費の値上げも検討しないといけないようだが、どの会もが会費を上げていったら、お寺の負担が増えるばっかりで・・・。会の運営も大事だが、なんともいえないなぁと・・・。

監査中

監査中

 5月10日(木) シャンプーブラシ

2018年05月10日2件のコメント

*大変有難い『シャンプーブラシ』を入手した。これを使うと頭が爽やかになる・・・だろうか。試合に負けた日は使いたくないかも・・・。

シャンプーブラシ

シャンプーブラシ

 5月 9日(水) 協議員会

2018年05月09日2件のコメント

*日蓮宗鳥取県宗務所である上味野の清照寺さんで『鳥取県宗務所協議員会』が開催され出席した。無事に終了した後は学成寺でプカプカバンドの山崎さんとライブの怪しい練習を行った。午前午後のギャップが大きい一日だった!

会議

会議

書類

書類

清照寺さん

清照寺さん

怪しい

 5月 8日(火) お勤め

2018年05月08日コメントをどうぞ

*シティーホールさんで89歳で旅立たれた女性のお葬儀をお勤めした。おひとりで元気に頑張って来られ、齢(よわい)を重ねて来られていたが急逝され喪主は弟さんがお勤めになられた。若桜町に住んでおられ、蓮教寺に行くとよく街角でお会いした時の姿や、お盆のお経にうかがった時に、電話が昔ながらの黒電話だったのでそれを見ていたら「珍しいでしょ~。おしょうさんはこんなの知られんでしょ」と言われたので「いえいえ、しってますよ。うちも昔はこれでした。覚えてますよ~」というと「そ~かな」と笑っておられたときのお姿を思い出した。ご兄妹や甥っ子姪っ子さんに送られての旅立ちだった。

お葬儀

お葬儀