ブログ

 5月 5日(土) お葬儀

2018年05月05日4件のコメント

*本日2度目の更新です。

埼玉県で旅立たれた女性が荼毘供養をされて鳥取に帰ってこられ学成寺の本堂でお葬儀をお勤めさせて頂いた。明るくて賑やかな方で、遺影の写真にお元気な頃のお姿が偲ばれた。行年82歳の旅立ちだった。お花をもってこられたお寺の近所の『なかむら花屋』さんが遺影を前にして、「あっ、この方、おぼえてますよ。数年前に娘さんと車椅子でお花を買いにこられて、賑やかな方でしたよ」と。話しを聞きながら、社交家で賑やかな方だっという事もあるけど、いろんな人に覚えてもらわれてる故人は幸せだなぁと思った。

本堂でのお葬儀

本堂でのお葬儀

 5月 5日(土) こいのぼり!

2018年05月05日2件のコメント

*今日は『こどもの日』という事で、この『こいのぼり』を!

♪屋根より~高い~こいのぼり~♪ でもこの『こいのぼり』は屋根より低いけど・・・。

『昔はみんな子供だった』!

『いつまでも子供のままではダメ でも子供の心を失ったら、もっとダメ』!

怪しいこいのぼり

怪しいこいのぼり

こいのぼり

こいのぼり

 5月 4日(金) 法事

2018年05月04日2件のコメント

*行年86歳の男性の7回忌法要をお勤めした。腕の立つ建具職人さんで、学成寺の建具のほとんどは故人の手によるものだ。元気に仕事をしておられた頃のお姿を偲びながらお勤めさせて頂いた。お戒名の『巧緻』という言葉に巧みな技の職人さんだった事を重ねさせていただいた。

お勤め

お勤め

 5月 3日(木) 法事

2018年05月03日2件のコメント

*それぞれ7回忌・17回忌・17回忌と3軒の法事をお勤めした。

年忌をむかえるたびに、年忌の回数と同じく年齢も重ねているわけなので、みんなが元気に賑やかに集われる事が何よりの供養ですとお話しさせて頂いた。

午後は天気も回復し過ごしやすくなったけど、午前中は肌寒く客殿も本堂もエアコンをつけた。今年の気候はほんとにおかしい・・・。

行年91歳のおばあちゃんの17回忌では、昔おばあちゃんから頂いた帯で仕立てた五条袈裟をつけさせて頂きお勤めした。私が子供の頃からずつと可愛がってくださっておばあちゃんで、時折おりのお姿を思い出しながらお勤めさせて頂いた。緑色の袈裟なので衣も数珠も同系色でコーディネイトしてみた。

帯で仕立てた袈裟

帯で仕立てた袈裟

 5月 2日(水) ♪夏も近づく♪

2018年05月02日2件のコメント

*立春から数えて八十八目、♪夏も近づく~八十八夜~♪ をむかえ茶摘が始まり新茶の美味しい時期になりました。

お茶を入れた時、薄くて味の無いお茶を『無茶』。逆に濃すぎて苦いお茶の事を『苦茶』。

悪い事をしでかしても「おぼえてません」がまかり通ったり、『無茶苦茶』な事が多いと思われる昨今・・・。せめてお茶くらいは美味しく飲みたいものです!

お茶・・・

お茶・・・

 5月 1日(火) ピンク

2018年05月01日2件のコメント

*遅れていた月末の支払いに若桜町へ行った。

若桜駅においてある蒸気機関車がピンク色に染められというので駅に行って見て来た。駅の構内にディーゼル機関車と並んで鎮座するピンクの蒸気機関車はとても綺麗だった! なんでピンクなのかよく分からないけど・・・。まあいいかぁ。夕べはピンクの花火も打ち上げられて賑やかだったとの事。過疎の町若桜町が賑やかになるのはいいことだ。一番いいのは、この蒸気機関車が走ればいいのだけれど、数億円かかるらしい・・・。

ピンクの蒸気機関車

ピンクの蒸気機関車

4月30日(月) アフターアワーズ

2018年04月30日2件のコメント

*夕べ、市内のライブハウス『アフターアワーズ』さんへ『KIKUTI HIMIKO&THE BEAM』を聞きにいった。最初はトリオ演奏で幕を開け、そして、トランペット二人・アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックスからなるフォーンセクションが加わり、圧巻の演奏だった♪ 生で聞くジャズの迫力ある演奏は最高で大盛り上りだった! なんかスカッとした気分になった。オーナーの御大松本正嗣さん(ギター)はおん歳70歳。これまた素晴らしい演奏だった。

先ずはトリオで始まった

先ずはトリオで始まった

菊池ひみこさん

菊池ひみこさん

ホーンが加わり大迫力の演奏♪

ホーンが加わり大迫力の演奏♪

松本正嗣さん♪

松本正嗣さん♪

 4月29日(日) 花のまつり

2018年04月29日2件のコメント

*市内の若桜街道を歩行者天国にして行われる『花のまつり』の一角に鳥取市仏教会でブースをだして甘茶のサービスを行いお釈迦様のお誕生を祝う『花まつり』を行った。

この場所で『花まつり』を行う様になって5~6年になるが、黒い衣の坊さんが沢山いると普通の人は引いてしまうので、会長さんくらいは衣で、あとは作務衣にしましょうよと意見を述べ続けているが、いまだ実現せず・・・。作務衣は私だけ。私が通行人だったら、近づかないかも・・・。

とかなんとかいいながら、賑やかな『花まつり』となった!

天上天下・・・

天上天下・・・

天上天下・・・

天上天下・・・

天上天下・・・

天上天下・・・

・・・

・・・

怪しい・・・

怪しい・・・

怪しい・・・

怪しい・・・

看板

看板

こわい・・・

こわい・・・

 4月28日(土) ミュゼの会

2018年04月28日2件のコメント

*夕べ、『ミュゼ』さんでの『ミュゼサロン ミュゼで語る会』に参加した。

今回は、『和の心を世界に』と題して和創館の池田訓字之社長さんのお話を聞いた。ロンドンやパリなど世界をまたにかけて活躍される池田さんのお話は面白く勉強になった。「着物は縁を広げる為に袖が広いんです。そしてその縁を留める為に、留め袖・・・云々』いいお話だった。和のお話を聞いた後は、ミュゼさん特性の和の料理を頂きながら賑やかなひと時を過ごした。今回も楽しかった!

池田社長さん

池田社長さん

懇親を深める

懇親を深める

美味しかった!

美味しかった!

美味しかった!

美味しかった!

 4月27日(金) 歌川広重の世界

2018年04月27日2件のコメント

*鳥取県立博物館で開催されている『歌川広重の世界 東海道五十三次と江戸の四季』を拝観に行った。素晴らしい作品の数々に江戸時代の人々の暮らしが偲ばれ楽しかった。江戸時代、日本橋から京都までだいたい13日から15日ほどかかっていたとの事。それがいまや新幹線で約2時間半。早すぎる・・・。有難い事ではあるけど、もはや旅という感じではなく風情が薄れていくのも無理はないなぁと。次回新幹線に乗るときは、東海道五十三次気分で乗車したい!

怪しい旅人・・・

怪しい旅人・・・

入口

入口

チラシ

チラシ

*午後は国府町の浄土宗無量光寺さんでの『お寺GYM~元気クラブ~』に参加した。今回は、足のバランス能力を改善する『バランスアップ体操』だった。結構きつかった・・・。家庭内のバランス能力もアップしたい・・・。

頑張った!

頑張った!

終わって、やれやれ

終わって、やれやれ

ポスター

ポスター