ブログ

 1月31日(金)東高校スキー学校無事終了

2025年01月31日コメントをどうぞ

*3日間に渡って行われた東高校さんのスキー学校の全日程が無事に終了しました。

3日前に初めてスキーを履いて不安で「こわい~」と言っていた初心者班🔰の女子生徒さん、怪しい先生にも関わらずとっても上手になりました👏

楽しそうに滑ってくれている姿が嬉しかったです 🙂

今日がお誕生日の生徒さんがいて、ゲレンデで班のみんなの「ハッピーバースデー」とお祝いの言葉がゲレンデに響きました👏 そして僕が「毎日が生まれて初めての日、毎日が生まれて初めて迎える日ですよ」とメッセージを送らせて頂きました 🙂

生徒さんが、降る雪が手袋に乗ったのを見て「雪の結晶がキレイキレイ~」と。雪が降り続いたお陰て綺麗な雪の結晶にも気付く事が出来ました👏 生徒さんの素直な心に感動しました👏

最期に生徒さんに「今回とても上手に滑れるようになったスキーは一生もんです。これからも末永くスキーを楽しんで下さいね。また山に来てくださいね」と伝えて3日間のスキー学校を終了しました。

そして『閉校式』で生徒代表の生徒さんが「最初は真っ直ぐししか滑れませんでしたが、指導を受けて曲がれるようになり、スキーを通していろんな事を学ぶ事が出来ました云々」と。立派な挨拶でした👏

僕も見習って頑張りたいなぁ 🙂

ゲレンデにて

ゲレンデにて

休憩中

休憩中

閉校式

閉校式

*帰りに、若桜町の蓮教寺へ様子を見に行きました。朝方若桜町にはうっすらと雪が積もっていたそうですが、その雪も融けていました。今日も水道管など点検して帰途につきました 🙂

蓮教寺境内

蓮教寺境内

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です