*初盆をお勤めしたお檀家さんでお仏壇にまつられる笑顔の遺影にお元気だった頃のお姿を思い出しました。
お経を終えて娘さん達に「お盆のお経に伺い、お経を読み終えて振り向くといつもこの遺影と同じ優しい笑顔のお父さんが奥さんと一緒におられました」に始まり、お盆の言われについてもお話させて頂き、娘さんやお孫さんの笑顔の初盆供養となりました。
*お盆中に境内に置いている『心はどこにあるんですか』を載せてみました↓
心はいったいどこにあるのでしょう。心がイライラすると心は上の方に上がってきて、頭のてっぺんまでやってきます。この状態の事を”頭にきた”と言います。これではいけないと心を落ち着けようとすると心は下がってきてお腹のあたりにやってきます。それでもまだ”腹が立つ”。これでもいけないと思いさらに心を落ち着けると心は腰のあたりまで下がってきます。やはち心は腰のあたりに”腰をすえて”穏やかにいたいものだと思います 🙂
心はいろいろなところにあるのですね!
都住職です!
はい、心の無い、”心ない人”もいますね