ブログ

 3月30日(日)滑り納め

2025年03月30日コメントをどうぞ

*若桜町の蓮教寺へ行くと、気温は0℃で雪が舞ってました☃

先日の25℃の夏日からジェットコースターのような気温の変化で、膨らんでいた境内のしだれ桜のつぼみがまた縮んでしまいました💦

まだ寒いなぁと思ったけど、予定どうり本堂のストーブを片付けました。

そして今日も、平和の鐘をゴ~~~ン 🙂

境内のしだれ桜🌸

境内のしだれ桜🌸

お世話になったストーブ

お世話になったストーブ

ゴ~~~ン

ゴ~~~ン

*その後用事をすませ、わかさ氷ノ山スキー場へ滑り納めに行って来ました 🙂

スキー場の気温はマイナス1度で新雪が5~6センチ☃ これからシーズンが始まるのではないかと思うような『わかさ氷ノ山スキー場でした』 🙂

リフトの営業は今日が最終日という事で、スキーシーズンを名残り惜しむ人達で結構にぎわっていました👏

今シーズンは積雪に恵まれて良かったです👏 あっという間のシーズン終了となりました😢

お陰様で無事にシーズンを終えることが事ができて本当に有難いことでした。山の神様そしてスキー場関係者さんに感謝しながら山を降りました⛰

名残りおしいなぁ💦 無事に早く来シーズンにならないかなあ。来シーズンが待ち遠しいです 🙂

今日も怪しい

今日も怪しい

スノーピアゲレンデ

スノーピアゲレンデ

リフトから

リフトから

案内看板

案内看板

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です