*弥生町の本浄寺さんの月遅れの『お会式法要』(日蓮聖人の御命日法要)に出仕した。
めっきり寒くなり、本浄寺さんの本堂にまします日蓮聖人には防寒の為の綿帽子がかけられていた。学成寺はまだ綿帽子をかけていない事を思い出した・・・。
法要後食事を御馳走になりお菓子をお茶を御馳走になり、こちらのほうが法要の時間より長かったような・・・。
*明日、八頭町日田地区で蓮教寺のお檀家さんのお葬儀を勤める事になり、久しぶりに葬儀に使う葬具品を書いた。最近はあまり使われなくなったが、昔は家から出棺し、村はずれの荼毘所に行く時に葬列を組んで、このような葬具品を使っていた。
近年はお葬儀のあり方も変わったので、変えていい事も多々あると思うが、こういう時の事は、みんなが前例になりたくない為か、誰しもあまり変えたがらない・・・。気持は変わらずにお送りさせて頂きたい。