*🎵折れたタバコの吸殻で〜あなたの〜うそが分かるのよ〜🎵
折れたタバコの吸殻でも“うそ“が分かるというのに・・・ 🙄
うそにまつわることわざは沢山ある。
*平気でうそをつくようになると、泥棒をするのも平気になるという
『うそつきは泥棒の始まり』
*うそをつくと死んでから閻魔さんに舌を抜かれる。だからうそをついてはいけないと、子供を戒めた言葉
『うそをつくと閻魔さんに舌を抜かれる』
*やたらにうそをつく事
『うそ八百』
*うそも場合によっては、良い結果を得る手段となるという
『うそも方便』
ただし、方便とはお釈迦様が本当の事、真実の正しい事を伝える為に使う手立ての事。なので自分の都合のいいように使ううそは方便とは言わない。
自分ついた『うそ』は、必ず自分に帰ってくるらしい 🙂
テレビのニュースを見ながら、心したいと思う今日この頃。
土日は連教寺のつぶやきと思ってました☺
その場しのぎの嘘、、嘘も方便仏教伝来の言葉
千年以上も過ぎてるのに何故伝わらないのか⁉
都住職です!
人間って、分かっているようでも、おんなじ事を繰り返すんですよね・・・。
心したいとは思いますが・・・。
「うそ」と言う鳥がいるのをご存知ですか?
桜の花の咲く頃にやって来る(多分渡り鳥?)
嫌われ鳥です!
なぜかと言うと、桜の蕾を取ってしまうから(多分ツボミを食べる?)
都住職です!
うそぉ~・・・。