*日南町阿毘縁にある解脱寺さんの副住職さんが『日蓮宗大荒行』4回目(通算400日)を無事成満(終了)され、その報告式である『帰山報告式』が営まれ参列しました。
阿毘縁の気温はマイナス8度💦 雪が止み青空が広がりダイヤモンドダストがキラキラする中で行われた10人の行僧(行を終えた僧侶)さんの”水行”は見ていて迫力がありました👏
目が覚めました👀❕👏
その後、読経と御祈祷が行われましたが、さすが行僧さんの読経力強かった👏
御住職が式を締めくくる挨拶で「雪は土の中に沁みこみ川となって流れていく命の源であり恵みです。この帰山式が皆様の心に沁みて恵みとなれば幸いです」と謝辞を述べられ式典は無事終了となりました。
しかし、氷ノ山もすごい雪だったけど、阿毘縁もすごい雪でした。