*とうとうスキーシーズンも終わりそうなので、名残惜しんでというか、往生際が悪いというか 😛 3月17日の今シーズン滑り納めの怪しい動画 🙂
3月25日(月) ななゆき
2019年03月25日3件のコメント
*昨日でお彼岸があけた 🙂
『節分すぎて、ななゆき』の『ななゆき』とは『七雪』でなく『七行き』
一行きは一週間の事なので、七行きとは七週間の事。
なので、節分過ぎてもまだ一週間が七回行かないと暖かくなりませんよという事だ。
七回雪が降るのを数えていても、一体いつになったら暖かくなるのかわからないけど、七行きして四十九日経つとちょうどお彼岸があける。それで『暑さ寒さは彼岸まで』という事に。
昔の人は上手いこと言ったものだなぁ 🙂
AIがいくら進化しても、この感覚はないだろうなぁ 🙄
僕はいつも、油断しないようにという思いを込めて『暑さ寒さは彼岸から』 🙂
*今日は鳥取市仏教会の役員会が、会長寺院である今町の妙玄寺さんで開かれ出席した。
総会を前にして、『花祭り』イベントの事や、夏の精霊おくり、さらに戦没者慰霊祭などの事が協議された。
あと税務調査などに関して仏教会として共通認識を持つ為にどうしたらよいかなども総会にかける検討材料に上がった。
鳥取市仏教会は宗派を超えて仲良く成り立っているので、これからも情報を共有していきましょうと言う話しになった。
3月24日(日) 私はダニエルブレイク
2019年03月24日2件のコメント
*蓮教寺の檀家さんが代表を務める『鳥取コミュニティーシネマ』さんの映画上映会が鳥取県立博物館講堂で開催され行ってきた。鳥取は良い映画が上映される事が少ないという事で、『鳥取コミュニティーシネマ』さんがこうして自主上映で上映会を催されている。
今回上映される映画は『わたしは ダニエルブレイク』という映画だった。
この映画は、今を懸命に生きようとする人々に寄り添い続けるケン・ローチ監督が人間の尊厳と優しさを描いた作品で、集大成にして最高傑作と言われている作品。
生活困窮者を行政はなにも救ってくれない。でも私は人間の尊厳を大切に堂々と生きていく。私はダニエル・ブレイクという一人の人間で、それ以上でもそれ以下でもない。
素晴らしかった 🙂
行きは送ってもらったが、帰りは運動がてら歩いて帰った。いつも車で走っている道でも歩くと景色が違い面白かった。たまには歩くのも良いものだ。
3月23日(土) また、メガネを・・・
2019年03月23日2件のコメント
*子供の頃から行きつけの『ヘアメイク平尾』さんに行き、散髪と頭皮のスカルプケアをしてもらった。
頭髪も頭皮もさっぱりとなり爽やかにお寺に帰ってくると平尾さんから電話があり、「おしょさん。また、メガネを忘れとられますよ」と・・・ 😥 すぐ取りに行ったら、平尾さんが笑っておられた 😛
普段のバランスの乱れを修正するはずの『お彼岸』中なのに・・・。
次回は気をつけたい 🙂
3月22日(金) イチロー!
2019年03月22日2件のコメント
*筆舌に尽くしがたい多くの感動と共に『イチロー』が『鈴木一朗』にもどった。
深夜の記者会見で、後悔があるかと聞かれ、「今日の試合後に起こった事、あの姿(ファンの)を見せられたら後悔などあろうはずがありません。死んでもいいなと表現する時ってこういう時なんだと思いました。死なないですけど」
野球少年へのメッセージとして、「野球に限らず、いろんな事にトライして自分の好きな物、熱中出来るものを見つけてほしい。努力を重ねることが後悔をうまない」。
野球の魅力を聞かれ、「野球に同じ瞬間などない。どの瞬間も違うのが野球の魅力」。
パワーの源はと聞かれ「人に喜んでもらえる事が一番のパワーとなった」
奥さんへの感謝として、「試合前に妻のおにぎりを食べた。その数2800個。3000個にぎらせてやりたかった。僕はじっとしていられませんからゆっくりしたいとは思いませんけど、妻にはゆっくりしてもらいたいですね」
会見を見ながら、やはり人間は人間によって癒され感動してこそイキイキと生きていけるのだと思いました。
いろんな職種があり、いろんな人がいるけど、やはり人を喜ばせ感動させあう世の中でありたいものだ。
3月21日(木) 彼岸中日
2019年03月21日2件のコメント
*命を繋いでくださったご先祖さまに感謝し、毎日をイキイキと生きる為に心と体のバランスを修正する機会となる『お彼岸法要』をお勤めした。
今日は、気温が20度を越し暖かい彼岸中日となった。気候も世の中もバランスが崩れたと思える事の多い昨今、お彼岸は重要な行事だと思いながらお勤めさせて頂いた。
そしてやはり『暑さ寒さは彼岸から!』 🙂
3月19日(火) お彼岸の事
2019年03月19日2件のコメント
*お彼岸になったので『お彼岸ってなに』パートⅠ
川が真ん中にある状況を設定し、こちら側の岸を私達が暮らしている迷える場所でこの岸と書いて『此岸』。川を渡った向こう岸に私達が明るくイキイキと生きている理想の状態があると仮定し彼方の岸と書いて『彼岸』と言います。
川を渡って行く事を日々の暮らしに喩え、川を渡って彼方の岸『彼岸』に到達する方法をインドの言葉で『パラミータ』といい、川を渡り彼方の岸に到るという事から『パラミータ』が『到彼岸』と訳されて『彼岸』という言葉になりました
彼方の岸に至る為の行い、つまりイキイキと生き易く生きる方法が六つあり、それが六つのパラミータで『六波羅蜜』(ろくはらみつ)といいます。…
お釈迦様の教えは片寄らない行動を取る事、つまり『バランス』です。それを実践し、普段のバランスの乱れを修正しましょうというのが『お彼岸』です 🙂
≪誰にでも意外と簡単に出来る生き易い生き方六つの方法≫
『六 波 羅 蜜』 (ろくはらみつ)
1、みんなと物を分け合いましょう!(布施行)
2、ルールや約束をを守りましょう!(持戒行)
3、ちょっと我慢してみましょう! (忍辱行)
4、何事も一生懸命やってみましょう!(精進行)
5、あわてないで、ゆっくり考えましょう!(禅定行)
6、何が良い事が悪い事かよく考えてみましょう!(智慧行)
三つ子でも分かる簡単な事なのに、いくつになってもなかなか出来ない六波羅蜜・・・ 😥
*布施とは、サンスクリット、dana(ダーナ)の訳で施しをする行いによって執着を捨てるという意味があります。“旦那さん”の旦那はダーナが語源です。
六波羅蜜に、
*重箱の隅をつつくような事をしない。
*人を必要以上に疑わない。
*自分の考えを押し付けない。を加えたいなぁ 🙄
3月18日(月) 蓮教寺彼岸法要
2019年03月18日2件のコメント
*若桜町の蓮教寺で『お彼岸法要』をお勤めした。
今日の若桜町は雪が降った昨日とうって変わって青空がのぞく好天に恵まれ、穏やかな彼岸入りの日となった。
若桜町へ向かう道中、八頭町徳丸付近から雪景色の氷ノ山が綺麗だった。名残惜しく眺めながら若桜町へ向かった。
普段のバランスの乱れを修正する教化週間の『お彼岸』になった。修正することは多々あるなぁ 😛
3月17日(日) 氷ノ山
2019年03月17日2件のコメント
*ここのところの寒のもどりで、氷ノ山に雪が降り水曜日からアルパインゲレンデのリフト1本が動かされて、かろうじて滑れていたが、ついに今日で営業終了となった。という事でいても立ってもいられず、友人と二度目の・・・滑り納めに行った。
降り続く”なごり雪”の中”、なごりスキー”を楽しむ人でゲレンデは賑わい、駐車場には岡山・姫路・などの県外ナンバーの車が多く止まっていた。
今シーズン最後だったけど、降りしきる雪の中、スキーの師匠にレッスンしてもらい悪戦苦闘 🙂 今日のすべりを来シーズンにいかしたい
ほんとに、ゲレンデ関係者の皆さん。お疲れさまでした。そして有難うございました。これで心置きなく春をむかえられる 🙂