7月14日(日)良い事 悪い事
2024年07月14日コメントをどうぞ
*午前中、1周忌、そして17回忌と二軒の法事をお勤めしました。
17回忌の法事では、故人の7歳と4歳になるお孫さんが「僕にも、私にも本を頂戴」と言って一緒にお経を読んでくれました👏
お経が終わったあと、「読めたかなぁ〜。とっても昔なんだけど、どうしたらみんなが仲良く楽しく毎日過ごせるかなぁって考えたオシャカ様って人がいたんだよ。その人が言った事を聞いた人達が、僕たちはこんなふうに聞いたんだよ〜って書いたのがさっき一緒に読んだ本なんだよ〜。どんな事が書いてあったと思うかなぁ。良い事を沢山しましょう、悪い事はしてはいけませんって書いてあるんだよ。自分がしてもらって嬉しいなぁって思う事が“良い事“。自分がされて嫌だなぁって思う事が“悪い事“って書いてあるんだよ。わかるかなぁ」とお話ししてたら、「は〜い、わかったぁ〜」と「おりこうさんだね〜、おしょうさんも良い事が出来るように頑張るから、一緒に頑張ろうね〜』と言うと、更に元気いっぱいに「は〜〜〜い」と
おじいちゃんの喜んでおられるお顔が思い浮かびました 🙂
おしょうさん、頑張れるかなぁ 🙂
*午後は若桜町の蓮教寺本堂を掃除しました。若桜町の気温は26℃でしたが小雨が降り蒸し暑かった💦
本堂掃除して、また草が生えていたので傘をさして除草剤を散布しました。
そして今日も、平和の鐘をゴ~~~ン 🙂
皆が良い事が沢山出来ますようにと願いを込めて鐘を打ちました👏
7月13日(土)掃除
2024年07月13日コメントをどうぞ
*梅雨の晴れ間となったので学成寺の本堂を掃除しました 🙂
御宝前(仏様の前)は奥さんの手によりお花が飾られ本堂が綺麗になりました。だがしかしこの暑さなので毎日水を替えてもお花が長く持たないのが悲しいなぁ💦
人間は枯れないように水分をしっかり摂取して熱中症に気をつけなくては(*_*;
7月12日(金)お寺GYM
2024年07月12日コメントをどうぞ
*国府町の浄土宗無量光寺さんの『お寺GYM~元気クラブ~』に参加しました 🙂
今回は、日常生活に近い状態でカラダを動かせるのでその後の日常生活動作がスムーズになりますという、体を動かしながら筋肉を伸ばすアクティブストレッチでした👏
心もカラダも伸ばして頑張りました 🙂
だがしかし、相変わらず口はよく動くけどカラダは動かずだけど気持ちくカラダを動かさせて頂きました 🙂
今回も呻き声が本堂にコダマしていたのは言うまでもありません 😀
7月11日(木)完龍院さん
2024年07月11日コメントをどうぞ
*馬場町の完龍院さんの御住職が85歳の世壽をもって遷化(亡くなる)され本葬儀に参列しました。
奥様と二人三脚でお寺を守って来られたご住職。お歳を重ねられてからは足腰が弱られ体調も思わしくない日々を送っておられたけど、それでも一生懸命に動かれてお寺を守って来られたご住職さんでした。お世話になつた時折々のお姿を偲びながら長年の法労をねぎらい感謝の思いを込めてお別れさせて頂きました。有難う御座いました。
7月10日(水)初収穫
2024年07月10日コメントをどうぞ
*今年も境内に植えられているゴーヤが大きく育ち初収穫となりました。
早くから猛暑が続くお陰なのか、まだ7月初めなのに見事なゴーヤです 🙄
今年も猛暑が予想されるようなので、夏を乗り切る為に今年は頑張ってゴーヤを食べてみようかなぁと 🙂
7月 9日(火)気学講座
2024年07月09日コメントをどうぞ
*夕べは、オンラインで岸本行央先生の『開運☆気学・易学講座』に参加しました。
三碧木星の今年は、新規革新の年で大きな分かれ道で、なれ合い癒着は衰退へと繋がるという事なので、東京都知事に再任された小池ゆりこさんは今までと同じことしていたのではダメですねとなどと言う話に始まり、楽しくお勉強させて頂きました 🙂
年盤は三碧木星で月盤が九紫火星の7月。感情的にならないように、上手に伝える。見た目は大事なので、お洒落に過ごす。日にまつわる火事などに注意。目のケアも大切ですなどなどいろんなお話を楽しく分かりやすく聞かせて頂きました👏
毎回だけど、1か月に起こった事を気学に照らし合わせると、う~んなるほどと思える事が多く面白かった 🙂
7月 8日(月)部会
2024年07月08日コメントをどうぞ
*日蓮宗鳥取県宗務所主催の東部寺院での『東部部会』が学成寺で開催されました。
数件の確認事項などが話し合われ無事に終了しました。
会議終了後にこの場を利用して、毎年市内寺院でお互いがお手伝いし合いながら営まれている『お盆施餓鬼法要』について話をさせて頂きました。
学成寺は毎年一番最後の8月21日に営んできましたが、今年より8月16日の午後1時半から勤めさせて頂く事とさせて頂き他の寺院方からいいですよと承認を得ました。
会議後にはボンヌノノさんのケーキでほっと一息、賑やかに歓談しました 🙂
これから迎える夏本番。お盆行事を含めて気を付けて乗り切りましょうという事で無事に散会となりました。
7月 7日(日)たなばた
2024年07月07日コメントをどうぞ
*🎵ささのは~ さ~らさら~🎵
今日は七夕です🎋
孫ちゃんが保育園で先生に書いてもらった短冊をもって帰って来ました 🙂
孫ちゃんの願い事は『おおきくなりますように』と『お友達と元気に仲良く遊べますように』でした👏
ぼくは『バアバと元気に仲良く出来ますように』にしようかなぁ 😛
7月 6日(土)政経レポートさん
2024年07月06日コメントをどうぞ
*先般のとっても楽しかった宇部神社宮司の金田さんとの対談が『政経レポート7/5号』に『伝統宗教さっくばらん』として掲載されました 🙂
言いたい放題で喋れ過ぎたので1回で治まらず”後編”もまた掲載して頂きます 🙂
やっぱり、あやしいなぁ 🙂
7月 5日(金)お寺GYM
2024年07月05日コメントをどうぞ
*国府町の浄土宗無量光寺さんの『お寺GYM~元気クラブ~』に参加しました 🙂
今回は、『コアトレーニング』でした💪
コアとは、体を支える幹を鍛えるので大切なトレーニングです 🙂
頑張りましたが、いつも以上に本堂に呻き声が 😛
結構腹筋使ったので筋肉痛になりそ~ 😀
でも体を動かし気持ち良かったです 🙂