ブログ

 3月17日(木)懐かしい写真

2022年03月17日コメントをどうぞ

*「こんな写真がありました」と、お檀家さんから貴重な写真を頂いた 🙂

昭和58年の4月18日の私の『断髪式』をポラロイドカメラで撮って下さっていたものだった。

これは、千葉県市川市にある法華経寺というお寺で昭和57年11月1日から昭和58年の2月10日まで行われた百日間の『日蓮宗大荒行』を無事成満(終了)したあと、57年11月1日から一度も剃刀を入れた事の無かった頭髪を元に戻す為の『断髪式』が営まれた時のものだ。

水行で身を清め、御祈祷会を営みその後断髪で師父やお檀家さんにハサミを入れてもらい頭髪を丸坊主にした様子がよく分かる。

なんと39年前の事だ 🙄

実はこの時、髪を切るのが嫌でこのまま伸ばしたいとひそかに思っていた 😛

この時の思いが今の頭髪の状態に繋がっているような( ^ω^)・・・

沢山の方々に支えられて今日がある。ほんとに有難い事だ。

先ずは水行

先ずは水行

ご祈祷

ご祈祷

先ずは師父がハサミを

先ずは師父がハサミを

お檀家さんにハサミを

お檀家さんにハサミを

丸坊主に!

丸坊主に!

 3月16日(水)こどもの詩

2022年03月16日コメントをどうぞ

*今日の読売新聞のコラム『こどもの詩』は面白かった 🙂

4歳の女の子が、『ゆきは いそいでないのに さかみちが いそがせるんだよ』 🙂

人生は”さかみち”なのかもしれないなぁと 🙄

坂道でなくても、ついつい急いで今う事もあるかもしれないので、なるべく急がないようにしたいものだ 🙂

さかみち

さかみち

 3月15日(火)ワクチン接種あと

2022年03月15日コメントをどうぞ

*日曜日の朝、3回目のワクチン接種をして二日が過ぎました。

2回目の時は発熱も無く次の日には腕の痛みも無くなり、若いはずなのにおかしいなぁと言っていたけど、3回目は次の日の朝37,1度の微熱があり少し体がだるかった。熱はじきに下がったが、腕の痛みは今日の夜になりようやく治まってきてヤレヤレ。

ワクチン接種したとはいえ、油断は禁物。感染対策は怠らず頑張りたい 🙂

湿布をはって

湿布をはって

 3月14日(月)雪害・・・

2022年03月14日コメントをどうぞ

*若桜町の蓮教寺へお彼岸前の掃除に行くと、気温は10℃くらいで良いお天気。雪解けが一気に進んで、境内のしだれ桜がようやく姿を現したのはいいけど、それと同時に雪害が発覚💦

本堂の屋根の垂木が曲がり屋根の瓦が曲がっているし、庫裡には雨漏りの後があるし、雨トイは壊れるし、妙見堂の瓦もずれているし・・・😢

気を取り直して日頃の感謝と反省を込めて、平和の鐘をつきお寺を後にしました。

先ずは本堂掃除

先ずは本堂掃除

屋根が😢

屋根が😢

雨トイが😢

雨トイが😢

妙見堂の瓦が😢

妙見堂の瓦が😢

天井が😢

天井が😢

今日の境内

今日の境内

2月25日の同じ場所

2月25日の同じ場所

今日のしだれ桜

今日のしだれ桜

2月25日のしだれ桜

2月25日のしだれ桜

 3月13日(日)ワクチン接種

2022年03月13日コメントをどうぞ

*『こばやし内科』さんで3回目のワクチン接種を受けました。

3回目は副反応は二日目が結構きつかったですという話をよく聞くけどどうなるんだろう。副反応で歳がバレるかも( ^ω^)・・・

こばやし内科

こばやし内科

*今朝、テレビを見ていたら出演者さんが自分の意見を通そうとして言い争うような場面があった。こういう事から争いは起こるのだなぁと思いながら見ていると、愚かな姿だなぁと思った。

私に言われたくないと思うけど。

何とも・・・

何とも・・・

 3月12日(土)大黒様

2022年03月12日コメントをどうぞ

*今年2回目の甲・子(きのえ・ね)の御縁日を迎え福の神大黒様をお祀りする『大黒天神祭』をお勤めした。

1月はコロナ禍が少し治まっていたのでお参りして頂きお勤めしたが、今回は第6波の感染拡大によりお参りは自粛して頂き寺族(寺の家族)のみでのお勤めとなった 😥

お参りは無くとも、前もってお寺に持って来られた大黒様を読経し湯せん(お湯で洗い浄める)お勤めさせて頂いた。

大黒様のお顔を排しながら、みんながこのような穏やかな顔になれたら世の中潤うのになぁと。

読経から

読経から

大黒様を湯せん

大黒様を湯せん

大黒様のお顔

大黒様のお顔

 3月11日(金)蓮教寺の雪

2022年03月11日コメントをどうぞ

*若桜町の蓮教寺の境内の雪の山が大きすぎてなかなか融けそうにないので、業者さんにお願いして取り除いてもらった。

大変な作業だったと思うが、見事に雪の山は無くなり境内のアスファルトが顔を出した👏

まだ境内のしだれ桜は雪に埋もれたままだし、お墓の雪もまだ約1メートルくらいはある💦

境内が広くなり良かったので、飛んじゃいました 😛

ビフォー

ビフォー

アフター

アフター

魔法使いが❕

魔法使いが❕

本堂正面

本堂正面

お墓はまだこの状況

お墓はまだこの状況

 3月10日(木)寒桜

2022年03月10日コメントをどうぞ

*天気が良かったので母を連れて奥さんと青谷町日置の『日置の寒桜』を見に行ってきました🌸

 

例年だと1月下旬に咲き始め2月中旬に満開となるそうだが、今年は寒かったから開花が遅く今がほぼ満開で綺麗だった🌸

場所が今は廃校となった日置谷小学校のそばなので、母が「この道は、小中学校と9年間歩いて通っただで~懐かしいなぁ」と喜んでいた。「何年くらい前になるだろうなぁ」というと「分からんわ~」と 😛

まあいいか 🙂

桜の前で

桜の前で

綺麗な寒桜

綺麗な寒桜

看板

看板

 3月 9日(水)福寿草

2022年03月09日コメントをどうぞ

*玄関の前の松の木の下に小さな黄色い花が咲いているのを見つけたので、奥さんに「何ていう花だろう」と聞くと「前にもいいましたけどぉ、福寿草ですよ」と 🙂

そういえば去年も名前を聞いたような気がする( ^ω^)・・・

咲いているのは一輪だけど横を見るとあと5本まだ花が咲いていないのがあった。

花言葉を調べてみると「幸せを招く・永遠の幸福」などと書いてあり縁起の良い花だと分かった 🙂

可愛くけなげに咲く花を見て、綺麗だなぁと素直に喜べる。これこそ幸せな事で、幸せ招く事なんだなぁと👏

福寿草

福寿草

福寿草

福寿草

 

 3月 8日(火)気学講座

2022年03月08日コメントをどうぞ

*夕べ、岸本行央先生の『開運☆気学易学講座』にオンラインで参加した 🙂

3月は天の気の十干が『癸』(みずのと)と地の気の十二支が『卯』(う)で、来年の十干・十二支と同じ月になるので、3月に起こる事が来年の予行演習になる。なので、次に向かう為の課題に向き合う時。

『癸』(みずのと)は、戦いとか殺伐としたとかの意味を持ち、はかりごととか、許せない感情が爆発するとか、周りから喧嘩を売られやすいとか・・・そいいう意味を含む。『みずのとは』水の道のりなので、何処に向いて行くのか、柔軟な対応が必要との事。

『卯』(う)は、門が開けて明るいエネルギーが出てくる意味を持つので、人の往来が戻ってくる。なのでその準備が大切。卯の刻は朝の早い時間なので、まだエネルギーが弱いから一点集中で物事に集中して力を入れて前に進んでいく。

2月24日はこの日に物事を始めると長く続くという『線路』の日。なのでこの日に始まってしまった侵攻は長く続く・・・などなど、今回もなるほどと思うお話の数々。

分かりやすいお話で楽しくお勉強させて頂いた 🙂

オンライン講座

オンライン講座