12月21日(木)散髪
2023年12月21日コメントをどうぞ
*子供の頃からお世話になっている『ヘアメイク平尾』さんで散髪と頭皮のケアをしてもらいました 🙂
年末は何かとバタバタするので今年はいつもより少し早めに行ってきました 🙂
平尾さんが「なんだかんだ言っとるうちに今年も年末がきましたなぁ』と言われるので、「ほんとにそうですねぇ」と。
「歳をとるほど一年が早いというのは、例えば10歳の子供の1年は10分の1で、80歳の人の1年は80分の1の長さ。なので歳を取ればとるほど1年が短くなるので早く感じるんだそですよ。これ”ジャネーの法則”っていうんだそうですよ」というと、「確かにそうかもしれんなぁ~」と笑っておられました 🙂
12月20日(水)掃除
2023年12月20日コメントをどうぞ
*22日の『冬至星祭祈願祭』に備えて本堂を掃除しました 🙂
今日は青空がのぞきましたが、21日から22日にかけて寒波が降りてきて大雪予報が出てる💦
だいたい昔から”冬至の荒れ”と言って冬至の日は雪が降ったりして荒れた天候の日が多かったものだ。今年はどうなるのかなぁ。
12月19日(火)今年もまた
2023年12月19日コメントをどうぞ
*今年もまた学成寺の玄関は懲りることなくクリスマス仕様になっています🎄
お陰様で今年は38年ぶりのアレとなりずっと余韻に浸っています 🙂
12月18日(月)あられちゃん
2023年12月18日コメントをどうぞ
*今回の雪はどうやら里雪だったようで山間部の若桜町の蓮教寺境内の雪は融けていてヤレヤレ 🙂
雪かきをしなくて良かったと安堵しながら本堂掃除して、玄関んで大人しくいていた除雪機の『あられちゃん』に「雪のシーズンになったから宜しくお願いしますね~」と言いながらエンジン始動したら少し時間がかかったけど無事に始動したので、こちらもヤレヤレ👏
若桜町は一夜で数十センチ積もる事があるので要注意だけど、去年から『あられちゃん』がいてくれるので安心だ 🙂
そして今日も平和の鐘をゴ~~~ン 🎅
12月17日(日)一気に冬将軍が
2023年12月17日コメントをどうぞ
*昨日の気温20℃から、一気に冬将軍が到来し真冬の景色に💦
でも里雪のようで、昨日スキー場開きが行われた『わかさ氷ノ山スキー場』は薄っすら雪化粧程度との事 😯
市内も除雪機の『ゆきちゃん』には物足りないようす 😛
山には雪が待ち遠しいなぁ 🙂
でも町には・・・
12月16日(土)スキー場開き
2023年12月16日コメントをどうぞ
*若桜町の『わかさ氷ノ山スキー場』は、今日がスキー場開きで今シーズンの安全が祈願され神事が執り行われました。
だがしかし、このところの暖かさで雪のないスキー場開きとなりました😢
明日から急に気温が下がり寒波がくるようなので、明日以降に期待です。
雪は降らないでという方が沢山いるけど、山に振らないと大変💦
なんとか山には降りますように。
12月15日(金)エアドッグ
2023年12月15日コメントをどうぞ
*空気清浄機の『エアドッグ』が前回掃除してからほぼ4カ月経つので水洗いしました。
活躍した証拠として、水洗いすると黒く汚れた液体が流れ出て綺麗になりました👏
これでまた安心して使用できます 🙂
人間の汚れも流れ出たらいいのになぁ 😀
12月14日(木)ゆきちゃん
2023年12月14日コメントをどうぞ
*いよいよ18日あたりから天気予報に雪マーク⛄だ出だしたので、車庫でずっと大人しくしていた除雪機の『ゆきちゃん』に玄関へ移動してもらいました 🙂
約7が月間車庫で休んでいたので心配したけどさいわいな事に1回でエンジンが始動し安堵しました 🙂
教から玄関にて様子を伺ってもらう事になりました。
活躍はいかに 🙂
12月13日(水)今年の漢字
2023年12月13日コメントをどうぞ
*『今年の漢字』(私的には”今年の感じ)に『税』が選ばれ、清水寺の森清範貫首が『税』の字を揮毫されました 🙂
9年前の2014年の今年の漢字も『税』でした。
森清範貫首さんは「税は国民の義務ではあるが、税の無駄使いはないかどのように使われているのかと国民がシビアに考えているという思いが出たのでしょう。私は『虎』という字だと思っていました』などと話されていました。
そして来年に向けての事を聞かた森清範貫首さんは「去年は”戦”でした。来年は戦争が終わり、みんなが良かったねという『和』になればいいですね」と話しておられました。
税という字の左の”のぎへん”には、穀物の穂先、右の兌(だ)には、はぎとるという意味があり『作物の豊作を悦ぶ」と「収穫できた作物をはぎとる」という解釈があるとの事。
国民は”はぎとられる”ばかり💦
来年は『和』が選ばれますように 🙂
12月12日(火)学生さん
2023年12月12日コメントをどうぞ
*先日仏教会の『成道会』でお会いした、寺院の仏像の現状を研究しておられる鳥取大学の学生さんが学成寺にも来て下さいました 🙂
作成された資料にそって質問に答えさせて頂いたはずなんだけど、答えが良く言ってもらえば多岐にわたったというか、脱線したというか 😛 脱線はいつもの事というか 🙂
学生さんが「コロナ禍になってから始まった学生生活なので、これから取り戻して頑張りたいと思います」と。
信仰の対象としての仏像、文化財としての仏像を考えて後世に伝えていきたいという思いが伝わり、素晴らしいと感動しました👏
とてもしっかりしておられて、これからの活躍が期待されるる学生さんでした👏
見習わないといけないなぁと 🙂
楽しいひと時でした 🙂