*『冬至星祭祈願祭』を無事におえたが、年々お守り札の数が減ってきている。此処にも少子高齢化の影響が・・・。人口が毎年100人流出しているという鳥取市、このまま行くと計算上は200年後にはゼロになるが・・・。当然お檀家の数も10年後くらいには三分の二以下になるだろう。そうなった時、お寺の維持管理は・・・。やはり人口が減るというのは一番いけないことだと思うが、歯止めがかからない・・・。 きょうはやたら・・・が多いが・・・。
12月22日(火) 冬至星祭祈願祭
2015年12月22日コメントをどうぞ
*1年で1番日が短い冬至の今日、午後1時半から若桜町の蓮教寺、夕方6時半からは学成寺で町内の長栄寺さんにお手伝い頂き『冬至星祭祈願祭』をお勤めした。学成寺では祈願祭後、美味しいぜんざいを食べて温まってもらい無事祈願祭を終了した。今年もあとわずか、あわてないで年末年始をむかえたい。
12月21日(月) スカルプケア
2015年12月21日コメントをどうぞ
*きのう行きつけの『ヘアメイク平尾』さんにて散髪と頭皮のスカルプケアをしてもらった。何年も続けているおかげで、頭皮の状態はとても綺麗! スカルプケアのおかげで、白髪にはなってはいるが、今のところは薄くはならず。なんとかこの状態を保っていきたい!
*ようやく、除雪機の『ゆきちゃん』を駐車場からだして試運転した。バッテリーが上がっていたが、手動一発でエンジン始動! 最初はご機嫌斜めで黒鉛を吹いていたが、次第に納まり。今シーズンの活躍を期待したい!
12月20日(日) 楠
2015年12月20日コメントをどうぞ
*『高校生がプロデュース・まちなかチャレンジデー』の午前の部に参加した。高校生が鳥取のイイ所と悪い所をぶつけ合うディペートに大人のコメンテータが参加して意見を交わすというイベントだったが、しっかりした意見を述べる高校生さんに見習わなくてはと関心し、大人がもっと元気にイキイキと生きて、生きるって素晴らしいよという姿を見せないといけないと思った。
*お寺の境内では、この時期には珍しい雲ひとつない青空の元、楠の枝打ちが行われた。坂根みよしさんの職人技によって機械を使うことなく楠はあっという間にすっきりと!境内には楠の香りが充満した。楠は防虫効果があるとのこと。家庭内にも置いておきたい・・・。
12月19日(土) ミュゼの会
2015年12月19日コメントをどうぞ
*夕べ、今年最後の『ミュゼで語る会』に少しだけ参加した。今年初めて参加した会だったが、いきなりお話をさせて頂いたり、沢山の良いご縁を頂き何かと勉強になる事の多い会だった。今回は遅れて少しだけの参加となったが、今年最後ということで賑やかに盛り上がった。
*今日は、蓮教寺の檀家さんのお葬儀をお勤めした。10月にご主人が亡くなられていて、その日を待つかのように、ご主人の満中陰忌があけた次の日に旅立たれた。喪主のご子息が「父が、お墓で寂しいから、母を呼んだんだと思います」と語られるのを聞きながら、そういうことなのかも知れないなぁと感慨深い思いがした。94歳の旅立ちだった。
12月18日(金) お葬儀
2015年12月18日コメントをどうぞ
*81歳で旅立たれた学成寺の檀家さんのお葬儀をお勤めした。単身赴任などもありながら仕事を勤め上げられ、、近年病を患われておられたが、ご自分の病状をしっかりと受け止め前向きに齢を重ねられていた方だった。今年の春先だったか、お寺の山門に置いてある椅子に腰掛け本を読んでおられたので、「寒いことないですかぁ」と言うと、「しょうにんさん~、わたしゃ~な~ここが一番落ち着くんですわ~。ご先祖さんもおられますしな~」と笑っておられた。本が好きでとても物知りな方だった。そんなとき折々のお姿が思い浮かんだ。遺影の笑顔がなんともいいお顔だった。
12月17日(木) 雪が
2015年12月17日コメントをどうぞ
*ようやく冬型が強まり雪の予報が出ていたけど、市内は晴れたり曇ったり雨が降ったりの怪しい天気・・・。でも八頭町才代地区を走っていると、国道29号線から雪景色したわかさ氷ノ山スキー場(第3リフトあたり)が見えたので車を止めてカシャッと。19日にスキー場開きを控えているのでもっと降ってほしいところだ。
12月16日(水) 参列
2015年12月16日コメントをどうぞ
*JA葬祭さんの気高ホールにて、母方の親戚のお葬儀に参列した。母のいとこになる方で100歳の大往生。いつもとは逆の立場で礼服を着て参列し手を合わさせて頂いたが、何かと勉強になった。お寺さんは青谷町の某曹洞宗さんだった。
数え歳が100歳の大往生なのに、導師を勤められた和尚さんがお葬儀の引導文の中で「行年満99歳」といわれるのを聞きながら、えっと思った。普通は行年(享年)は数え歳で言うものだし、ましてお祝いともいえる100歳での旅立ちなのにと・・・。さらに入退場の時の無造作な歩かれ方を見ながら、我が振り直せだと・・・。ちなみに享年とは100歳を持って亡くなられましたということで、いわばゴール。行年とは100歳をもって新たに旅立たれましたということで、いわばスタート。私は故人も、ご家族も後に続くような気がするのでいつも行年という言葉を使っている。
12月15日(火) ナリジブ
2015年12月15日コメントをどうぞ
*夕べはパレット鳥取ホールで今年最後の『ナリジブ』(なりたい自分になることで鳥取を活性化しようナリジブ研究会)に参加した。
今回のテーマは『なりたいあなたになる為の楽々方付けコーチング』で、講師先生は人生支援コーチング アトリエ空の音(そらのね)主宰、(財)日青協認定中級教育コーチ、整理収納アドバイザーの林ルミ先生!
参加者が、捨てたいけど捨てれないもの5点を持ち寄り、6人ずつのテーブルに別れその品物を前に置き、先ずは自分が捨てれない理由を紙に書きペアを組んだ相手に聞いてもらい、メモしてもらう。それを繰り返しながらグループでも話し合いを持って捨てるか捨てれないか最終判断を下していく。自分ひとりではなかなか決断が下せない事も他人の意見を聞いていると気持ちが吹っ切れてくる事もあり、なかなか面白かった。なんか”もったいない”ということを再認識したような気がした。楽しいセミナーだった。
12月14日(月) 大黒天神祭
2015年12月14日コメントをどうぞ
*今年最後の甲(きのえ)・子(ね)のご縁日で『大黒天神祭』をお勤めした。各家で祀られる福の神大黒さんをお寺に持ってこられ、お経を唱え湯せん(お湯で洗い清める)して、今年一年のご加護に感謝をさせて頂いた。