*JAグリーンのところにあるガソリンスタンドの洗車機は、乗ったままで洗車し車の下部も洗車出来るのでよく利用するが、今日利用しようとして料金を見ると半額の400円!
雨(雪)の日の洗車は半額という事だった。融雪防止剤が車を錆びさせるので下部洗車の出来るこの洗車機は天候にかかわらずよく利用するけど、雨や雪の日は流石に恥ずかしい・・・。でも私のあとにも洗車機を利用する人がいて、ほっとした。でも、自分はよいけど、他の人が雨の日に洗車してるのを見ると、やっぱり変だ・・・(+_+)
2014年02月10日コメントをどうぞ
*JAグリーンのところにあるガソリンスタンドの洗車機は、乗ったままで洗車し車の下部も洗車出来るのでよく利用するが、今日利用しようとして料金を見ると半額の400円!
雨(雪)の日の洗車は半額という事だった。融雪防止剤が車を錆びさせるので下部洗車の出来るこの洗車機は天候にかかわらずよく利用するけど、雨や雪の日は流石に恥ずかしい・・・。でも私のあとにも洗車機を利用する人がいて、ほっとした。でも、自分はよいけど、他の人が雨の日に洗車してるのを見ると、やっぱり変だ・・・(+_+)
2014年02月09日コメントをどうぞ
*檀家さんの孫さんを連れてわかさ氷ノ山スキー場へ行った。今日はおそらく今シーズン最高の人出だったのではないかと。
12時過ぎにスキー場に到着すると駐車場に入ろうとする車が長蛇の列で、ゲレンデも久しぶりに長蛇の列。ゲレンデもウエアーの花が咲き賑やかだった。いつもこのくらい賑わうといいのになぁ。
一緒に行った小学6年生の大哉(だいや)君は素直でとってもいい子。久しぶりにリフトが終了する5時まですべり無事に帰ってきた。家に送り届けたときお父さんに、「お父さんも大哉君を見習ってくださいね〰」と。私も見習いたい・・・。
2014年02月08日コメントをどうぞ
*午後1時から、コカコーラウエストパーク内の視聴覚室で行われた人の個性を研究してきた統計学でもあり分類学でもある『ISD個性心理学』のセミナーに参加した。マスターインストラクターの谷口薫先生の話などを聞き楽しく勉強になりあっという間の2時間だった。
自分の事がわからないと他人の事はわからないという事で、「自分を知り→相手を知る→将来を創造する」のがISD個性心理学。
人と人とのコミニケーションを釣り方が難しい昨今。是非勉強しておきたいセミナーだ。まずは自分の事は元より、奥さんの事を知りたい・・・。いや知らない方が身のためかも・・・。
2014年02月07日コメントをどうぞ
*八頭高校のスキー学校最終日が終わった。
朝方の氷ノ山スキー場は強風で8時から稼働するリフトが運転見合わせとなり、どうなる事かと心配したが、9時には運転が再開され予定通り講習が始まった。気温はマイナス4℃で風が強くリフトに乗っていると寒くて寒くて。お陰で山の気候の厳しさを実感させてもらった。
スキーを初めて履いた生徒さんも先生の指導のお陰??!で上手になり11名が連なってスイスイと2時間でリフトに10本乗れた。先生は楽しんだけど、生徒さん達は楽しんでくれただろうか。昨日首をひねって休んだ生徒さんがいて申し訳なかったが、何とか無事に終了しほっとした。
講習終了後、スノーノードに履き換え数本滑り、その後生徒さん達が乗ったバスめがけて雪玉を投げるという恒例行事で帰り道の道中安全!を祈念しながらバスを見送り全日程を終了した。
無事に帰って来ると、奥さんが玄関にいて、「なにィ~ その顔はぁ~」と。「失礼な~」と言いながら鏡の前に立ちと、顔は真っ赤・・・。多少日が差す時もあったけどこんなに焼けるとは・・・。
2014年02月06日コメントをどうぞ
*八頭高校さんのスキー学校2日目。朝6時50分にお寺を出発し、マイナス4~5℃の山道を登りスキー学校の事務所で8時からミーティング。その後午前は9時からと午後は13時半からの講習を無事っていうか、ちょっと無事でなかったが終了しこちらは無事に帰途についた。
朝は、ならしたゲレンデに新雪が少し積りコンディションはワンシーズンに数回あるかという絶好の状態。講習開始前に3本ほど滑ったがサイコ~だった。出来る事ならこのまま滑りたいと・・・。
15名でスタートしたA7班は体調不良などが続出し午後には10名になってしまった。全体ではインフルエンザで父兄がむかえに来て下山した子も数名いたようで、八頭高校の先生方は対応に追われておられた。
スキー学校の事務所の小屋に、「都さん、最終日前くらい泊まりましょ~よ」というお誘いを振り切り、下山した。膝が(も)ガタガタになって来たので、明日の最終日体調を整えて望みたい!
2014年02月05日コメントをどうぞ
*今日から3日間、わかさ氷ノ山スキー場で、鳥取県立八頭高校のスキー研修の怪しい先生。
来年から一泊二日の日程を検討しているという事で、今年は例年とは日程が変わり、今日は開講式を終えて午前11時半から講習が始まった。一日中雪が降っていたけど、ゲレンデはまずまずのコンディションで、生徒も先生も・・めげずに頑張った。先生のコンディションはいかに・・・(+_+)
私が受け持ったのは、A-7班(初級者クラス)15名。けっこう滑れる子と、スキーを初めて履く子がいたが、しんどいカニ歩きから始め、みんなそろって、なんとかリフトに二本乗り今日の講習終了。明日も頑張りたい。なぁ!
2014年02月04日コメントをどうぞ
*『冬は必ず春となる』と言っていたのに立春をむかえた途端、春が冬に逆戻りしこの寒さ。気温20℃から一気に雪景色とは・・・。
*節分のお札配りで賀露町へ行ったので、岸壁の方へ行ってみた。カニ漁にでる大型の漁船が停泊しているのをみてるとさらに寒くなった。でもこの船に乗って漁に出られる方の事を思えば。
堤防を乗り越える波を見ながら、♪ヒュルリ~ヒュルリララ~ 悲しみ本線日本海~♪
森昌子だったかなぁ~
暦の巡り合わせでは今日からが新年。寒さにめげず頑張りたい!
2014年02月03日コメントをどうぞ
*夕べ、節分祭の準備が整ったので、『寒行』をお勤めした後、二階町の音楽小屋jeiiy beansさんでの『丸山茂樹』さんのミニライブに行った。中に入って見ると、鳥大生さんが企画したライブとの事で客は学生さんばかり20名ほど。こりゃ~場違いな所へ来てしまった~と思ったが時すでに遅し・・・。
「プロゴルファーではありません~」という丸山茂樹さんの挨拶で始まったライブは、何とも温かくほっこりとした素晴らしいライブだった。
MCの中で、「『上を向いて歩こう』は何で外国で『すきやき』ってなったか知ってますかぁ。話すと2時間位かかるんですけど、簡単に言うと、この歌は日本語のままで歌いたいという事になり、では日本らしい名前は、すきやき・フジヤマ・ゲイシャだという事になり、その中から『すきやき』が選ばれたんですよ~。ゲイシャってなっていたかもしれないんですよ~」と。へ~そうだったのかと(*^。^*)
*今日は節分! 午後1時半から『節分祭』をお勤めした。読経から御祈祷、そして祈願を読みあげお勤めを終えた後、お話しをさせて頂き、豆まき、福引と続き賑やかに『節分祭』を終了した。
お勤め後、「先日あるセミナーで今年一年の目標となる漢字一字を書いて下さいと言われ、『笑』という字を書きました。笑顔が福を呼び込みます。『笑顔にまさる化粧なし』です。笑顔を忘れない歳にしたいです」などとお話しし、福引の時には、「福引とは、福を呼び込むきっかけを作るものです。ティッシュペーパーが当たって、なんだぁ~ティッシュペーパーかぁと思った瞬間に、近くまで来ていた福は逃げていきます。ティッシュペーパーが当たって嬉しいなぁと思うと、それが福を呼び込むきっかけとなります。沢山の福を呼び込んで下さい」などとお話しさせて頂いた。
豆まきの写真を撮り損ね・・・。
2014年02月02日コメントをどうぞ
*外に出ようと玄関の戸をあけると、むっと温かい空気が・・・。家庭内いや、家の中の方が寒い・・・。寒中だというのに気温は19℃。山の雪が融けてしまう・・・。
温かさのせいか、庭にある水鉢で小鳥が水浴びをしていたのでデジカメを持ってきて決定的瞬間をと思ったが、ちょっとずれた。夏にはよく見かけたけど、冬に見るのは初めてだ。
*ようやく、明日の『節分祭』の準備がほぼ整った。明日の最高気温はちょっと下がり11℃。でもまだ温かそうだ。
天気もよさそうなので賑やかい『節分祭』となるといいなぁ(*^。^*)
2014年02月01日コメントをどうぞ
*市内の《まちパル鳥取》のホールで、日本海テレビの番組『とっとりサーチ 輝く!!鳥取人』の公開収録を見に行った。
鳥取在住で日本一になった、岸本典子さん(仏菓子ガレットデロア日本一)、田中喬子さん(花嫁着付け日本一)、岡本勤二さん(カラオケ演歌部門日本一)の3人。特に岸本さんは学成寺のお檀家さんでもあり素晴らしい快挙で私もほんとに嬉しい思い出いっぱいだ。
いろいろとインタビューなどが進んだが、3人のお話しを聞いていて共通する事は、頂点を極められた方であるのに、”これからです。これからが大事”。なんとも素晴らしい。見習いたいと思うが・・・。
最後に、3人が今後の抱負を用紙に書かれてお話しされた。岸本典子さんは『魂の伝承・夢は叶う』。田中喬子さんは『あきらめない』。岡本勤二さんは『歌は心の友であり 元気の源』。
これまた素晴らしかった!