ブログ

10月 9日(金)お寺GYM

2020年10月09日2件のコメント

*国府町の浄土宗無量光寺さんの『お寺GYM~元気クラブ~』に参加した 🙂

今回は、ゴムバンドを利用したトレーニングだった。自重で行うトレーニングよりも少し強度が上がるけど、マシンやダンベルを使うよりもしんどくないとの事だったけど・・・本堂には呻き声がこだまし・・・ 😛

そして、今日のお寺GYMは”虎の穴”と化して 😛

今回も体を動かし、気持ち良かった 🙂

お寺GYM

お寺GYM

なんと、怪しい・・・

なんと、怪しい・・・

虎の穴と化し・・・

虎の穴と化し・・・

ヤレヤレ

ヤレヤレ

皆で

皆で

10月 8日(木)お勤め

2020年10月08日2件のコメント

*メモワールイナバさんのホールでお葬儀(家族葬)をお勤めさせて頂いた。

歳を重ねられてもお元気なお婆ちゃんで、歩いてお墓参りに来られていたお姿など思い出し、お姿を偲びながらお勤めさせて頂いた。

亡くなられる数日前にも、二階へ上がる階段を自力で登っておられたとの事。施主さんが、お医者さんもビックリしておられましたと話されていた。あやからせて頂きたいものだ。行年92歳の旅立ちだった。

イナバさんの廊下にあった

イナバさんの廊下にあった

10月 7日(水)Wi-Fi環境

2020年10月07日2件のコメント

*Wi-Fi環境がお寺の隅々までいきわたる様に、機器を新しくして知り合いのIT会社の社長さんに接続して頂いた 🙂

これで、お寺のどこにいてもWi-Fiが繋がるようになった 🙂

そしてオンラインにも対応できるようにいろいろセッティングもして頂いた。あとは上手に活用できるかが問題だ 🙁

オンラインOK!

オンラインOK!

10月 6日(火)芳心寺さん

2020年10月06日4件のコメント

*市内馬場町の芳心寺さんの前住職がご遷化され(亡くなられ)本葬儀に参列させて頂いた。

まだまだお元気な時にご子息に住職を代替わりされ、お歳を重ねられてからも良い事は良い、悪い事は悪いとはっきりご意見を述べられ矍鑠としておられたお上人だった。

私が、鳥取に帰ってきて間もないころ、芳心寺さんに法事の役僧(お手伝い)に呼ばれ、それこそ”はじめてのお使い”のように緊張していたら、「学成寺さんも身延山(総本山久遠寺)におられたんですね~」と声をかけてくださり、ご自身の小僧時代の話をしてくださって緊張が和らいだ事を思い出す。ちょっと高めのよく通る声でお経を読まれ、迷惑をかけないようについていかないといけないと緊張してお経を読ませて頂いた事も懐かしく思い出しながら、感謝を込めてお勤めさせて頂いた。世壽(行年)83歳、爽やかな秋晴れの中での旅立ちだった。

式次第

式次第

方心寺さん境内

方心寺さん境内

遺弟挨拶

遺弟挨拶

ご出棺

ご出棺

10月 5日(月)蓮教寺

2020年10月05日4件のコメント

*若桜町の蓮教寺へ行き、掃除して、夏の間活躍した扇風機をようやく片づけた 🙂

そして、本堂と庫裡の障子が古くなり穴が開いて敗れているところもあるので建具屋さんに見てもらい張り替える事になった。

境内墓地を見てみると、彼岸花が結構咲いていた。国道29号線沿いでも彼岸花が沢山咲いていた。今年は何処とも遅いようだ。

本堂掃除

本堂掃除

夏にお世話になった扇風機

夏にお世話になった扇風機

障子

障子

境内

境内

彼岸花

彼岸花

10月 4日(日)バドミントン

2020年10月04日4件のコメント

*夕べ、鳥取市民体育館で前回に続き2回目となるバドミントン🏸をした 🙂

歳を考えてボチボチしようと思ってはいるけど、いざ始めると、ついつい歳を忘れて張り切って 😛

歳の割にはよく動けているなぁと自画自賛 😛

やはり体を動かすと気持ちがいいものだ 🙂

次回が楽しみだ 🙂

まだまだいける!

まだまだいける!

頑張る!

頑張る!

はりきって

はりきって

ヘロヘロに・・・

ヘロヘロに・・・

10月 3日(土)日蓮宗新聞

2020年10月03日4件のコメント

*学成寺は、皆の宗・臨機応変派だけど、一応日蓮宗なので月に数回日蓮宗新聞が届く 🙂

その一面の『ひと口説法』のコラムに怪しい投稿が 😛

ひと口説法

ひと口説法

10月 2日(金)コロナ禍・・・

2020年10月02日4件のコメント

*蓮教寺住職(代務住職)としてのお葬儀をお勤めさせて頂いた。

コロナ禍ゆえに、家族葬でのお別れとなった。感染防止の為にお葬儀業者さんもいろいろ考えて対応しておられ、私もそれなりに対応させて頂きお勤めさせて頂いた。

なにかと行き届かぬ事があった事と思うけど、今の状況ではなんとも・・・ 😥

金物店を営んでおられたので、お戒名に釛(こく)という、こがねという意味を持つ字を使わせて頂いた。89歳(男性)での旅立ちだった。

お勤め

お勤め

10月 1日(木)最高級洗車機

2020年10月01日4件のコメント

*10月を迎え今年もあと3か月となった 🙄

天気が良いので久しぶりにで洗車しようかと思ったが、大変なので洗車機へと 🙂

『最高級洗車機を体感ください』書かれたバーが下りてきて洗車が始まった。

ドライブスルー洗車なので、運転席に座ったまま、最高級洗車機を体感させてもらった 🙂

あっという間に綺麗になり、あとはふき取り作業。やはり楽で良かった 🙂

車も、なんでもそうだけど、綺麗になると気持ちがいいものだなぁ(^。^)

最高級洗車機!

最高級洗車機!

 9月30日(水)木が・・・

2020年09月30日4件のコメント

*境内墓地に隣接する隣の家の木が枯れて折れて墓地に倒れてきてしまった 😥

お墓にも少し当たっていたみたいだけど、さいわい壊れてはいなかった。

なんとかしなくては 😥

大きな木が

大きな木が

 

大変・・・

大変・・・