ブログ

4月21・22・23日(土)

2011年04月23日コメントをどうぞ

*県内の「布教師会」、「声明師会」という布教方法を研鑽する会と法要儀式を研鑽する二つの会の総会が米子市寺町にある実成寺さんで開かれ出席した。今 年が役員改選の年だったが、めでたく両会共すんなりと会長留年じゃなく留任という事で納まった。午後からは声明研修をした後、実習を兼ねた県内の住職の供 養法要(先師法要)を勤め無事閉会となった。

法要後声明師会会長さんからお話があり、「皆さん、カラオケではとても大きな良い声が出ますけど、今日の法要の声明の声は・・・頑張りましょう・・・~」とお言葉を頂いた・・・。

珍しく老僧とツーショット

法要

*お昼に食べたお弁当は「ようかい弁当」で、ぬりかべや目玉オヤジ、いったんもめんなどを型どった面白いお弁当だった。隣で食べていたおしょうさんが、「こりゃ~タイガースの弁当かぁ~」と。確かに黄色と黒色がふんだん使われていた・・・。

研修中

*米子にいる時、奥さんの里の弟が亡くなったと連絡があり急きょ福山へ直行した。なんと脳出血で49歳の旅立ちだった。しかも母親と病気療養中の妻さら に高校2年生のひとり息子を残して・・・。「人の命は無常なり、入る息は出ずる息を待つ頃なし、老いたるも若き事も定めなき習いなり・・・」という日蓮聖 人の言葉が浮かんだが・・・。あまりにも厳しい現実に・・・言葉を失った。

納棺の時、業者さんが「ここのお宗派は旅立ちではありませんので、旅も草履も脚絆も付けてあげなくて結構ですよ」と言われたが、親族から、「そう言われ てもな~、足袋や草履が無かったら歩きにくかろ~」と声があがり、結局お棺に入れてあげる事になった。我々お坊さんはどれだけ送られる方々の意にそえる事 が出来るか考えさせられ、義弟がいろんなメッセージを送ってくれているような気がした。

今日の法事をお勤めする為、夕べ夜中に帰ってきて、今日は無事に法事を勤めさせて頂いた。

4月20日(水)

2011年04月20日コメントをどうぞ

*港町賀露町の石垣のある道を歩いていると、石垣の隙間からタンポポの葉が生えているのに気がついた。月並みではあるけど、まさに雑草のたくましさを垣間見た。

昨日若桜に行く道中NHKラジオで、「子供の成長は親次第、親がたくましくないと子供もたくましく育ちません」などと言っていたが、昔の子供はほってお いてもそれなりにたくましく育ったもんだと、昔子供だった私は思った。これからもたくましくありたいものだが、うちの奥さんと母はたくましすぎる・・・。

4月19日(火)

2011年04月19日コメントをどうぞ

*代務住職を勤める若桜町の蓮教寺へ行った。本堂を掃除した後境内をウロウロしていると、隣の正栄寺さんの本堂の裏にまだ雪が少し残っているのを見つけ 早速シャッターを押した。その雪のそばには桜が満開で、冬と春が同居している風景はなんとも面白かった。が、雪がたっぷりあった今年の冬は全く面白くな かった。ギックリ腰のせいで山に上がれず・・・。
蓮教寺の境内のしだれ桜も満開で綺麗だった。

花と・・・

学成寺に帰ると檀家さんが来ておられたので、若桜町の桜の話をしていると、携帯で写された桜の写真を見せながら、「おしょ~にんさん。桜の花は何色だと 思われます~」と尋ねられたので、「桜色!ピンクですかね~」というと、「残念ですけど、桜はつぼみの時はピンク色ですけどな~、花が咲くと花ビラはほと んど白色なんですよ~。ピンク色なのは梅の花ですわ~」と笑っておられた。そう言われれば確かに白いかもしれない。でもやはり桜は桜色でいいなぁと思っ た。ところで人間は何色だろう!?。

しかし若桜町とはなんとも良い名前の町だ。だがしかし、人口4000人ほどの過疎の町。昔若かった桜の町か・・・。

4月18日(月)

2011年04月18日コメントをどうぞ

*夏の暑さ対策として懸案となっていた本堂のエアコン設置工事が今日から行われる事になった。学成寺は本堂と庫裡を3回に分けて増築している為、建物の繋 がり部分がややこしく配線工事が大変なようで、4カ所から天井裏に上がりながらの作業となっていた。建物の繋がりも良くないが、家庭内の繋がりは・・・。

しかし、節電が求められる今年の夏に向けてのエアコン設置工事となり、何ともタイミングの悪い事になってしまった。エアコンが効いて快適な本堂になるのが良いのか悪いのか、何とも言えない。

作業している方が、「ちょっとしばらく30分ほど停電します」と言われしばらく停電した。「被災地の事を思うと30分くらいなんでもありませんよ~」と 言っていたが、雨のお陰で部屋は暗く、パソコンは使えず、冷凍庫の中身も気になるし・・・。通電した後も、頭の方はしばらく停電のままのようだっ た・・・。

ほんとに電気は有難い。植村花菜さんの「トイレの神様」の次は、「エレキの神様」か。 ♪エレキの神様は~  それはそれは綺麗な~ 女神さまなんやで~・・・。

このたびの原発事故は電気を粗末にする人間に対する「エレキの神様」からの警告とも受け取るべきだろう。電気を粗末にしないように心したい。

そう言えば、エレキの神様といえば寺内タケシさんだったか・・・。

4月17日(日)

2011年04月17日コメントをどうぞ

*午前中大祥忌(3回忌)の法要をお勤めした。お施主さんのおばあちゃんが孫さんに手をひかれている姿が微笑ましかった。「昨年の一周忌は小祥忌、まず は小さな祥(さいわいに)かえ、今年の3回忌は大祥忌と言うんです。さらに大きな祥(さいわい)にかえていくというという願いが込められているんですよ」 などとお話しした。三人でのお参りだったが、孫さんが私の話にうなずいてくれる姿に嬉しい思いがした。

*午後は、お寺の事、プライベートの事まで大変お世話になった総代さんの満中陰忌法要をお勤めした。初七日から六・七日まで伺ったお逮夜供養では、故人 が可愛がっておられた孫さんが毎回お線香を立てて手を合わせ、お経本を配り家族みんなでお経を読んだ。今日も孫さんが本堂でお経本をみんなに配り、一緒に お経を読み供養を勤めた。孫さんの読むお経の声におじいちゃんの遺影が嬉しそうに微笑んでおられるいように感じながらお勤めさせて頂いた。

後席で、糖尿病などで体の一部が壊死し切断された方の体の一部分(たとえば足とか)はどうなるのだろうかという話になり、「そういう体の一部分の供養を された事はありますか」と尋ねられた。「供養というか、今までの感謝をこめてのお勤めになるんでしょうが・・・、私はないですけど~。今まではないですけ ど、もし依頼があればお勤めしますけど・・・」などとと答えながら、なんとも微妙な話(現実)だなぁと思った。

お寺に帰って我が家の看護師さんに聞くと、「医療側で処分(言葉が悪いが)するか、火葬にするか患者さんが選択されてましたよ、昔は」と。なんともあっさりした答えだった。看護師さんがあっさりなのか、うちの奥さんがあっさりなのか・・・。

気になったので、あるお葬儀の業者さんに尋ねた所、体の一部として行政の方で手続きを踏んで火葬にする事が多々ありますとの事だった。ちなみに体の一 部の火葬料金は19,800。高いのか安いのかよく分からないが・・・。後、医療関係に委託された場合は病院がまとめて業者に火葬を委託するそうだ。

なんとも生々しい話かもしれないが、勉強になった。

*阪神ー中日戦のデーゲームが気になりお寺に帰りテレビをつけたら昨日に続き延長戦になっていた。しかも10回の裏ツーアウト、ランナー一塁。バッター は和田だった。ピッチャーは福原だったので、こりゃ~打たれるわ~と思った瞬間、案の定、「和田打ったァ~、大きい大きい~、レフトバックゥ~ジャン プゥ~取れませんフェンスにあたった~。サヨナラサヨナラです~中日今季初のサヨナラ勝ちィ~」。気分が悪くなり、すぐにテレビのスイッチを消した。故人 も熱心な阪神ファンでおられたので、思わず遺影のお顔が浮かんだ・・・。「なにしょ~ッ だいな~、ほんにィ~」と言っておられた・・・。

4月16日(土)

2011年04月16日コメントをどうぞ

*あっけなく、予想もしない成り行きで金本選手の連続試合出場記録が止まった。常日頃から連続出場にはこだわっていないという金本選手本人は、「もう全然!笑えたくらいよ。それよりみんな今日はナゴヤドームで勝った事を喜ばないとね」と気丈にコメントしていたが・・・。

だいたい、東関東大震災の被災者の方たちが大変な状況の元、人生の連続出場記録を続ける日々を重ねる中、是非とも金本選手には連続試合出場記録を伸ばし日本の励みになって欲しかった。

なんで今、このタイミングで・・・。あ~気分が悪い、腹が立つ、情けない・・・、この脱力感・・・。藤川俊介と真弓監督と首脳陣にはなんて事をしてくれ た、何を考えているんだ~と怒り心頭。記録を止めた藤川俊介選手には、テレビの前で、全国数百万の阪神ファンを代表して、即刻”流罪遠島”を申しつけてお いた・・・。

4月15日(金)

2011年04月15日コメントをどうぞ

*月回向に伺った檀家さんが、「自動販売機を置いとるですけど、水とお茶が不足してまして」と。さらにタバコは生産地は東北が多いとの事で、「タバコも品薄で困っとりますだが~」と嘆いておられた。
肩身の狭い思いをしながら喫煙し、値段も上がりさらに品薄。税金も納めているのに愛煙家には気の毒な話だ。”煙にまかれている”ような気分だろう・・・。

帰りに袋川の土手を通ると、満開だった桜が散り始め桜吹雪がなんとも綺麗だった。さらに歩道には花ビラのじゅうたんが敷きつめられていた。桜の花は、い さぎよいなぁと思いながら、中には散りたくなくていつまでも枝にしがみ付こうとするする花ビラもあるかもしないとも思った。私はきっとそっちの方 だ・・・。
煙にはまかれたくないが、桜の花ビラにはまかれてもいいかもしれない。

*月回向から帰ってみると、台所のテーブルに仕事に出かけているはずの奥さんの携帯電話が置いてあった。どうやら忘れていったようだが、忘れている事を忘れているかも・・・。他人事ではない気を付けたい。

4月14日(木)

2011年04月14日コメントをどうぞ

*珍百景を紹介する番組があるが、鳥取市内で珍百景を発見した。建物の2階と3階部分にあるドアだ。一体だれが出入りするというのだろう・・・。

意味不明なドア

*桑田圭祐さんがヒット曲『TUNAMI』を封印したとの事。甘いラブソングだが、かねてから何をどう思ってこのような題名をつけたのかと疑問に感じていたので当然の事だと思った。

さらにチューリップの名曲『夢中さ君に』にも微妙な歌詞がある事に気がついた。、♪大きな地震がおきた時のた~めに 二人乗りの気球をつくろう 二人だけの知らない国へ~♪ これも封印か・・・。

4月13日(水)

2011年04月13日コメントをどうぞ

*悲喜こもごもの思いの中、昨夜いよいよプロ野球が開幕した。わが祖阪神タイガースは開幕が延期されたお陰で18年ぶりに総本山甲子園での開幕をむか え、マートンの先頭打者ホームランに始まりトリプルストッパーの活躍で3年連続開幕試合での成仏(勝利)となった。が、開幕戦から観ている方も力が入りく たびれた。今年一年が思いやられる・・・。あ~しんど。今年も我が家は熱く賑やかな事に・・・。

13回忌と17回忌の供養を一緒にお勤めした。親子で御命日が同じ14日、これも不思議な御縁だと感じながらお勤めさせて頂いた。

法要後の後席が終わり駐車場へ向かう時、「一緒にお経を読ませて頂きましたけど、どういう気持で読んだら良かったんでしょう」と尋ねられた。何から言っ ていいか・・・、とりあえず、「供養とは共に養うと書きますから、ただ拝んでいるだけでは供養にならないんです。私達もこの大変な世の中で毎日を頑張って 身を養っていきますから、志す亡き方も仏様のふところで身を養って私達を見守って下さい。とにかく私達も頑張りますがないと供養にならないんですよね」。 さらに「お釈迦様の教えは、そもそも生き易く生きる為の教えで・・・」と始めたが、エレベーターが駐車場の三階に到着しドアが開き、”三界は安きことな し”でタイムアップ・・・。

法要前にもっとお話をしておけばよかった。と反省した。聞くとアコギ(アコースティックギター)の先生をしておられるとの事。私も習いたいと思った。我が家には、陽の目を見ない宝の持ちくされのマーティンD-28が・・・。

4月12日(火)

2011年04月12日コメントをどうぞ

*キャノンシステムサポート株式会社主催の、【スマートフォン企業内容活用セミナー】へ参加し、ソフトバンクBB株式会社から派遣された講師さんの講演を約1時間半聞いた。
iPadとスマートフォンを活用し業務効率を向上させる活用事例を紹介しながら話が進んだが、聞きなれない用語が多々あり・・・。話を聞きながら、お坊さんの話も専門用語が多く同じように意味不明なのだろうなぁと思った。

最新のサービスを活用すると業務効率が上がり仕事時間の短縮に繋がるという事で、1日50分の時間を創出し残業を32分削減するなどの事例が話された。
そうすると時間に余裕が出来てゆったりとした仕事や生活が送れるはずだが、空いた時間に別の仕事が入りかえって忙しくなり、”忙しい”の漢字の通り”心を亡くす”という事になりそうな気がしてきた・・・。

便利になったが、結局家族とのコミニケーション時間が減ったとの結果もあるようで何とも。

最先端の技術を駆使する事は素晴らしいと感じたが、やはり便利も過ぎれば不便の元・・・。