*夕べ久しぶりに鳥取市産業体育館でバドミントン🏸をしました(*^-^*)
ほんとに久し振りだったので最初は恐る恐る 🙂
何とか体が動き久しぶりのバドミントン🏸を楽しんだ 🙂
体育館の中は暑くてすぐに汗ビッショリ💦
でも体を動かしての汗は気持ち良かった 🙂
だいたい普段から汗と恥は書き放題 😛 あとは筋肉痛を待つのみ 😛
*今日は、台風が来る前にと学成寺歴代住職のお墓を掃除してお花をお供えしました。
台風で飛ばない事を願っています。
2022年09月18日コメントをどうぞ
2022年09月17日コメントをどうぞ
2022年09月16日コメントをどうぞ
2022年09月15日コメントをどうぞ
2022年09月15日コメントをどうぞ
2022年09月13日コメントをどうぞ
*Facebookの過去の思い出に、6年前の今日は日本海テレビさんが『無縁墓』について取材に来られていた時の事が出てきました。
しょっぱなに「むかし、♬無縁坂♬って歌がありましたよね」と余計な事を言って滑ってしまいました 😛
その後「人間は2度死ぬんだそうです。1度目の死は命が尽きた時、2度目の死は自分という人間がこの世に存在していたという事を知っている人が一人もいなくなった時です。2度目の死ってちょっと考えさせられますよね』云々と喋り続け、夕方の番組『エブリィ日本海』で5分ほど放送されました。
様々な形の永代供養が取りざたされる昨今、あらためていろんな事を考えさせられるなぁと。
2022年09月12日コメントをどうぞ
2022年09月11日コメントをどうぞ
*行年96歳のおばあちゃんの法事をお勤めさせて頂きました。
満中陰忌法要の時「おばあちゃんが、私が旅立った時には嫁に来た時のようにご近所の人たちに感謝とお礼の気持ちを込めてお煎餅を配るように感謝とお礼の気持ちを込めてお煎餅を配って下さいね」と言われていたのでと”お煎餅”を頂いた事を思い出し、その話をさせて頂きました。沢山の方とご縁を繋がれて、ご主人を速く亡くされ一生懸命生きられたおばあちゃんのお姿が偲ばれた。
息子さん(おばあちゃんの孫さん)が「娘が受験生でして、お寺に行ったら本堂に置いてあるカードの中から今の私にピッタリなのをもらって来て言ってたので」と、何枚かのカードを持って帰られました 🙂
2022年09月10日コメントをどうぞ
2022年09月09日コメントをどうぞ