*先日の学成寺の総代役員会を受けて、平成28年度の学成寺維持会の報告とお願い状を作成している。今年は重ねて、平成33年に向かえる『日蓮大聖人ご生誕800年慶讃事業』のお願いもある。なので書類の枚数が多くなってしまった。3月はじめには発送出来るように頑張りたい!
2月27日(土) ミュゼで語る会
2016年02月27日コメントをどうぞ
*夕べの『ミュゼで語る会』は、ランチェスター戦略学会の福田秀人先生をお迎えし『魅力あるセールストークの開発』と題して、①セールスポイントは3つ以下に絞れ。出来れば1つに絞れ! ②マイナスイメージの言葉は使うな ③開発者の思い入れにこだわらず、お客の心を動かすセールストークを開発せよ!などと、お勉強になる面白いお話を聞かせていただいた。
その後は特製の晩御飯。今回は”カワハギ”づくしの料理で、そのカワハギを提供したのは、ご夫婦で漁師をしておられる学成寺のお檀家さんだった。感慨深く美味しく頂いた。
2月26日(金) 法事
2016年02月26日コメントをどうぞ
*法事をお勤めした。10:00という事だったが、10時ちょっとすぎた頃に法事に参列される方から電話があり、日にちを間違えておられこれから向かいますとの事だった。施主さんは「おしょうさん、次がありましょうから、始めてもらったらいいですけ~」といわれたが、「後の予定はありませんし、私は大丈夫ですので、せっかくですから、待ってあげてくださいね」ということで、20分ほど遅れてお勤めさせて頂いた。話をしながら、私が日にちを間違えたのではなくてよかったなぁ~と思った・・・。
2月25日(木) 協議員会
2016年02月25日コメントをどうぞ
*日蓮宗鳥取県宗務所(清照寺さん)で開催された『臨時協議員会』に出席した。なかなか面倒な議題もあったが無事に終了。皆さんの足を引っ張らないように心がけたい・・・。
2月24日(水) ボード
2016年02月24日コメントをどうぞ
*夜勤泣けにも関わらず、ようやく都合がついた娘と氷ノ山へ。昨日の生徒さん達がすべる中、インストラクターさん達に申し訳ないなぁ~と思いながら、ボードを楽しんだ。
夕べ少し積雪があったようで、相変わらず雪は少ないけどなかなかのコンディションだった。土が出てきてヤバイなぁと思うと少し雪がふりの連続で何とかコンディションを保っている状態の『わかさ氷ノ山スキー場』。関係者の方々の努力に頭が下がる。
2月23日(火) ボンヌ・ノノ
2016年02月23日コメントをどうぞ
*昨日は氷ノ山から帰り、夕方から、料理・お菓子教室『ボンヌ・ノノ』さんでの岸本郁夫先生による『楽しく学ぶ気覚・易学教室』に参加した。今回もお勉強の前に美味しい晩御飯を頂きおなかいっぱい。昼間スキー学校でへとへとだったので睡魔が・・・。今回も、美味しく、楽しくお勉強させて頂いた。
*今日は、神戸から来た小学生のスキー最終日。昨日はモタモタしていた生徒さんも滑れるようになりヤレヤレ。「これで、最後だよ」というと、「え~、もう1本滑りたい~」と。この言葉が出るのが一番嬉しい!
*午後は、同じく神戸市の小学校6年生の生徒さんが二泊三日の日程でやって来た。やっと滑れるようになったのに、振り出しに戻るって感じ・・・。
私は今日の午後までしか出れないので、補助として付かせてもらったが、も~大変・・・。カニ歩きで転倒者続出。メインのインストラクターさんは汗びっしょり。私も汗びっしょり。でもまあ初日は大体こんなものだけど・・・。明日、明後日と楽しんでくれたらいいなあと思いながら山を後にした。
で、帰りは『ポカポカ温泉』に直行した。
2月22日(月) 氷ノ山
2016年02月22日コメントをどうぞ
*今日の生徒(児童か)さんは、神戸市垂水区からやって来た小学6年生男女9名。
元気が有り余って、第2リフト(高くて急な斜面のあるところ)に行きたい行きたいっていうから、止めといた方がいいよと、いいながら昇ったら、案の定「こわ〰い、いやだ〰」と。転倒続出で、八甲田山の雪中行軍状態となり、結局スキーを脱いで降りるはめに・・・
子供たちは元気一杯だけど、私は汗びっしょりで、ヘロヘロ。
2月21日(日) 水行祈願
2016年02月21日コメントをどうぞ
*なんと、今朝の日本海新聞のしかも1面に大きく昨日の常忍寺さんでの『水行祈願祭』の記事が(右側が私)掲載され、水行で背中(首の付け根)に当たった水がはじき飛ばされるところが見事に写っていた。
今回、パフォーマンスもあってかなりの回数をかぶったが、行場での基本は7回とされている。寒いのはかぶる前で、かぶってしまうと体温が下がるのでポカポカする感覚になる。時間が経過するといよいよ冷えてきて、そこで3時間後にまた水行をする。それを1日7回繰り返す。頭にかぶっているように見えるが、背中と首の付け根辺りに、なんだかのツボがあり、そのツボを水行で刺激し続けることによって神経が研ぎ澄まされるということだ。何百年も続く日蓮宗の大荒行だが、先師はすごいなぁと思う。
2月20日(土) 水行祭
2016年02月20日コメントをどうぞ
*第86回目となる行徳の常忍寺さんの『水行祈願祭』に参加し、司会を勤め、行僧上人と一緒に水行もさせて頂いた。
これは、日蓮大聖人の直弟子である常修院日常上人のご命日にあたる2月20日に毎年行われている行事で、毎回その歳の日蓮宗大荒行を成満された僧侶を招き営まれる祈願祭。
祈願祭は、今年度の荒行をおえられたお上人とかって荒行を経験された市内の有志のお上人による水行に始まり、本慈院ご住職の奏でられる『笙』によって醸し出される厳粛な雰囲気のなか法要が始まった。力強い読経とご祈禱は日蓮宗ならではもので、大勢の参詣者さんがそれぞれの思いを重ねて手を合わせておられた。
今年は、行僧上人に混じって私も水行をさせて頂いた。目が覚めた!
2月19日(金) 氷ノ山
2016年02月19日コメントをどうぞ
*予定があいたので、『わかさ氷ノ山スキー場』へ。
昨日は新雪が積もり気温も朝はマイナス10℃の今シーズン一番のコンディションだったそうで、今日は気温が上がってけどまずまずのコンディション。午前中はスキー、午後はスノーボードを楽しんだ。足がカクガク・・・。
お昼は『モリス』さんで、チャーハンを食べた。これがまた美味しい。『モリス』さんは何を食べても美味しい!
帰りに、ふもとの『湯原温泉』に入って帰ったら、帰りの道中、眠くて眠くて・・・。明日は筋肉痛が来そうだ・・・。