*若桜町の蓮教寺へ行き、本堂のご本尊様のお供えのお水を替えたりお片付けをしました。
境内のしだれ桜の下に、お檀家のおばあちゃんが植えてくださった花が綺麗に咲いていました🌹
用事を済ませて帰りに近くの「ギャラリーカフェふく」さんで、岩瀬ゆかさんという方の絵画を見ながらハーブティーとチーズケーキをいただきほっと一息 🙂
今日の若桜町風が強くて蒸し暑かったけど、「ギャラリーカフェふく」さんは爽やかでした👏
2023年08月31日コメントをどうぞ
2023年08月30日コメントをどうぞ
2023年08月29日コメントをどうぞ
2023年08月28日コメントをどうぞ
2023年08月27日コメントをどうぞ
2023年08月26日コメントをどうぞ
*お盆前にに、お昼の番組『みやね屋』で、近年のお墓事情を取り上げていました。
前方後円墳型(日本古来のお墓を参考に)。サブスク型(マンションのように管理者に月額で料金を支払う)。お骨仏(仏像の体内に納骨)。メタバース型(仮想空間の中でのお墓参り)。などなど様々な形の永代供養墓が紹介されていました。
シニア文化研究所・所長の小谷みどりさんが、「生まれた土地で死ぬ人が少ない時代。お墓の継承は現実的に難しい。今のお墓は『安・近・楽』安くて安心・近くにある・あとの管理が楽が人気」と言われていました。
そんな中で、横須賀市が行っている『私の終活登録 エンディングプラン・サポート事業』は素晴らしいと思った。
これからは、やはり行政と業者さんとお寺(お坊さん)が情報を共有し提携していく事が、これからの現実に対応するための良い方法ではないかと思いました。
お盆は終わりましたが、お墓の事含めてこれからの事考えてみたいものだと思いました。
2023年08月25日コメントをどうぞ
2023年08月24日コメントをどうぞ
2023年08月23日コメントをどうぞ
*お陰様で孫ちゃんが3歳の誕生日を無事にむかえました👏
ジイジに似たのか、よく喋るしよく動く 🙂
ひ孫ちゃんにプレゼントを渡す大きいばあちゃんも嬉しそうでした 🙂
ほんとに有難い事で、沢山のお陰様に感謝です。
*そして今日は、学成寺境内墓地のお盆にお供えされたお花を片づけました 🙂
お盆は暑さでお花がすぐにダメになってしまうし匂いが😢
綺麗な花が残ってるなぁと思ったら、お盆にお供えされたお花を片づけてお墓を掃除して造花がお供えしてあるお墓がありました 🙂
これは良いかも👏
これで境内墓地が綺麗になりました 🙂
集めた花などは環境公社さんに取りに来てもらいます。
2023年08月22日コメントをどうぞ