ブログ

 2月12日(金) 大黒天

2016年02月12日コメントをどうぞ

*夕べ、ニュースステイションで吉田拓郎さんと古館伊知郎さんの対談を見た。

古館さんが「18~19歳から拓郎さんを聞き始めて今頃になって歌詞の意味に気付く事があります」と言うのを聞きながらまったく同感だと思った。すると拓郎さんも、「岡本おさみ作詞の『祭りのあと』の歌詞(♪祭りのあとの~さみしさは~死んだ女にくれてやろ~♪など)の怖さが今頃わかり、今年はツアーをやろうと思うけど、この歌はもうとても歌えないですよ」と。
もはや、吉田拓郎の歌は『経典』のように思えてきた。

吉田拓郎さんと古館伊知郎さん

なぜか、この怪しい映像・・・

*今日は。今年初めての、甲・子(きのえ・ね)の縁日で『初 大黒天神祭』をお勤めした。

大黒天神祭

 2月11日(木) 酸素カプセル

2016年02月11日コメントをどうぞ

*濃いい酸素を体に取り込むと、治癒能力が高まるので、メディカルトレーナー『あしか君』へ行き酸素カプセルに入った。気圧が変わるので耳のエア抜きが出来ないと耳が痛くなるけど、今回は上手に耳のエア抜きが出来て1時間カプセルに入った。入っている間、DVDを流してくれるので見ているとあっという間に1時間! そういえば去年の今頃も肋骨にほんの少しヒビが入り酸素カプセルに通ったなぁと。

酸素カプセル!

 2月10日(水) 氷ノ山

2016年02月10日コメントをどうぞ

*天気も回復し絶好のコンディションの中、郡家小学校のスキー教室が無事に終了した。生徒さんも上手になり楽しそうに滑ってくれた。最後に受け持った6人ががひとりづつ感想とお礼を言ってくれとても嬉しかった。「最初はぜんぜん滑れなくて怖かったですけど、先生に教えてもらって段々滑れるようになって、曲がったり止まったり出来るようになってとっても楽しかったです」などなど、嬉しいことを!
「また、お父さんやお母さんに連れてもらって山においでね~」というと、「うんうん」と笑顔でうなずいていた。

子供たちは無事に終了したが、先生の私が夕べお風呂で滑って腰を強打し歩行困難に・・・。朝になってドタキャンして迷惑をかけられないと思い、とりあえず朝7時前に出発し、足を引きずりながらゲレンデへ出てリフトに乗って滑ってみたところ、なんとかいけそうだったので何とか勤めることが出来た。でも、スキーを履いているときは大丈夫だけど、スキーを脱ぐと歩行困難・・・。

スキー場から帰り、保護者同伴・・で中島整形外科さんに行きレントゲンを撮ってもらったところ「骨は異常ありません。打撲です」との事で一安心。ほんとに良かった。少しは大人なしくしなさいという仏様からの思し召しということで・・・。

イエ~イ!

生徒さん、児童さんか!

中島整形さん!

 2月 9日(火) ボーリング

2016年02月09日コメントをどうぞ

*夕べ、イナバ葬祭さん主宰の『TBF会』(鳥取市・仏教会・ファミリー)というボーリング大会に出場した。スコアはともかく賑やかで楽しいひとときだった。その後は『炉端かば』に場所を移し表彰式と懇親会! これまた怪しく楽しいひとときだった。

ボーリング!

怪しい・・・

イナバさんの綺麗どころ!

これも怪しい・・・

*今日は、わかさ氷ノ山スキー場でスキーの先生!今回の生徒さんは、郡家小学校の6年生男女7名。雪が降りやまず前が見えにくいくらいの悪いコンディションにも関わらず元気一杯。「ちょっと休憩しようか~」と言っても、だれも首を立てにふらず・・・。さすがに小学生は元気いっぱい!そんな条件にも関わらず、全員上手に滑れるようになり、楽しそうに滑ってくれたのがうれしかった。明日もう1日頑張ろう!

元気な生徒さん!

久しぶりの雪景色

 2月 8日(月) 氷ノ山

2016年02月08日コメントをどうぞ

*雪が少ない状態が続いていた『わかさ氷ノ山スキー場に待望の雪が降った。約50センチの積雪。ほんとに恵みの雪になった。

ということで、今日は写真家でスキーの達人の山本慶治さんにレッスンを受けた。頭ではそれなりに分かるけど、いざ実践するとなると・・・。しかし、目からウロコのレッスンだった。

「すべての動作には理由があります」と。なるほど、普段の生活にも生かしたい・・・。

目からうろこのレッスン!

綺麗な景色!

怪しいお昼休憩

 2月7日(日) 大祥忌

2016年02月07日コメントをどうぞ

*大祥忌(三回忌)の法事をお勤めした。
「最近はあまり使われなくなってる言葉ですが、去年の1周忌の時は、いろんな事を小さな祥(さいわい)に変えていくという思いを込めて『小祥忌』といっておつとめしました。3回忌をむかえると、さらに大きな祥(さいわい)に変えていくんだという思いを込めて『大祥忌』といって昔の人はお勤めしていました。今日は何が祥(さいわい)か、どうしたらいろんな事を祥(さいわい)に変えていけるかを考えさせていただく日です」などとお話させて頂き、法要を終えた。遠近からご親族が集われ賑やかな供養となった。いつも思うけど、やっぱり賑やかなのが何よりの供養だ。

 2月 6日(土) 尾田会!

2016年02月06日コメントをどうぞ

*夕べ、29Bar carne での異業種交流会『尾田会』に参加した。初対面の方が多かったが盛り上がり賑やかなイベントとなった。主催者さんのミニライブも始まりこちらも盛り上がった♪ 沢山の人とのふれあいは楽しいものだ。

怪しい・・・

ミニライブも♪

賑やか!

 2月 5日(金) お葬儀

2016年02月05日コメントをどうぞ

*大阪府八尾市の『八光殿南植松ホール』にてお葬儀をお勤めした。66歳の旅立ちだった。お勤めをしながら、法事やお墓参りなどで鳥取に帰って来られ時、そしてお盆のお経でお会いした時のお姿などが思い浮かんだ。ちょっと早すぎる旅立ちだった。

拝読した「人の命は無常(常ではない)なり、老いたるも若き事も定めなきならいなり。さればまず臨終の事を習うて後に他の事をなろうべし」(人間の命は常ではなく、いつ最後をむかえるかわからない。だったら、その事をしっかり念頭にすえて、いつその時をむかえても悔いのないように毎日を一生懸命過ぎしましょう)という日蓮聖人の言葉。いい言葉だ。

 2月 4日(木) 中国自動車道なう

2016年02月04日コメントをどうぞ

*中国自動車道疾走中なう。

中国道

 2月 3日(水) 節分祭

2016年02月03日コメントをどうぞ

*午後1時半より、『節分祭』をお勤めした。『節分祭』は、読経のあと加持祈祷をお勤めし、その後少しお話をしてから、福を呼ぶ『豆まき』そして『福引』と続いた。

お話の時は、平成28年丙(ひのえ)・申(さる)歳のことに始まり、「見ざる・聞かざる・言わざる ではなくて、回りをよく見て、人の話をよく聞いて、それでしっかり喋れば、必ず運気がよくなりますよ」などとお話させて頂いた。!

福引きでは、「福引とは福を呼び込むきっかけつくりです。ティッシュペーパーが当たって、”なんだぁ~ティッシュペーパーかぁ~”と思ったら、その時点で福は逃げて行ってしまいます。有難いな~と思うことが出来たら、いくらでも福を呼び込むことが出来ます。福引とはそういうものです」などとお話しせて頂き。今年も賑やかに『節分祭』を無事終了した。

先ずは、読経!

加持祈祷

豆まき!