ブログ

 6月13日(土) 法事とジム

2015年06月13日コメントをどうぞ

*本日2度目の更新!

*午前中大祥忌(3回忌)の法事をお勤めした。お寺から八頭町のお墓にお参りし、家でのあと席の時、施主さんが書かれた書が壁に掛かっていた。達筆の字が読めなくで「すみません、なんて書いてあるんでしょうか」と聞くと、「荷香なんです、にこと読むんでしょうか。書道教室でこの字が目にとまったんで書いてみたんです」と言われるので、「いや、かこうと読むんだと思います。荷という字は荷香院というお戒名つけさせて頂いた事があるんですけど、ハスの葉という意味もあるんですよ。ハスの葉はお釈迦様の教えにもつながりますし、御子息のお戒名が蓮華院、今日の法事の御主人のお戒名が大乗院で、いずれれもお釈迦様の教えに繋がる言葉なんですよ。この文字(荷香)が目にとまるって事は、必然な事だったんですね」などと感慨深くお話しさせて頂いた。御主人の遺影が微笑んでおられるように見えた。

*午後4時から、S-BODY GYMさんで、岸本拓郎先生指導の元、ワークアウト! 後半戦に突入し、今日は大胸筋上部を鍛える、インクラインベンチプレスなどをこなした。毎回体力ぼ限界に挑戦だ(#^.^#)

今日も頑張った!

 6月13日(土) 感想文

2015年06月13日コメントをどうぞ

*先日、鳥取県立米子高等学校でお話をさせて頂いたが、その生徒さんの書いた感想文が届き、ドキドキしながら読んでみた。

「生きる事を大切にし、死ぬまで生きる生活をしたいと思った」「今、息をしている事もすごい事だと思いました」「日本に生まれた事に感謝し、もっと楽しく生きていこうと思いました」「当たり前の事がどれだけ大切な事か実感できました」「一日一日大切にして、全力で何事にも挑戦して頑張ろうと思いました」「コレデイイノダという言葉には、肯定する事の大切さ、その他のさまざまな意味が、込められているんだと思いました」「♪たての糸はわたし∼横の糸はあなた∼♪の話は面白かったです」「人生には練習日はない毎日が本番。という言葉を今やっている部活(弓道)にも当てはまると思いました」

などなど、つたない話だったにもかかわらず、私が思っていた以上の事をくみ取ってくれた生徒さんに感謝の気持ちでいっぱいだ。

面白いと思ったのは、「住職さんの仕事をのぞき見させてもらった講演会でした」「学成寺に行ってみたいと思った」。

そして、素直で正直な感想だなぁと思ったのは、

「最初に思った事は早く終わってほしいでした。2時間も座り続けるのは嫌だし興味がなかったからです。でも最初の世間話も面白かったし途中からの話も普段あまり意識していなかった分、思ったよりも興味を持って聞くことが出来ました。今日は為になる話を有難うございました」

「宗教の事は興味ないし、雑談とはいえ宗教の事を言われたけど、知っている事だらけで、うれしくもないし面白くもなかったです。正直心に響くものがなかったです。でも当たり前の事がどれだけ幸せかというのを改めて感じたのは良かったです」

素直は感想のあと、ちゃんと持ち上げてくれて、大人顔負けの立派な生徒さんだなぁと。私にとって一番大事なのは、こう言った感想をしっかりと受け止め次につなげていくことだと思った。

今回は本当に、いい勉強をさせて頂き感謝の気持ちでいっぱいだ。この経験を踏まえ、それこそ生徒さんに負けず、何をやっている時も一生懸命これからも頑張りたい。

感想文!

 6月12日(金) 会議2日目

2015年06月12日コメントをどうぞ

*『全国布教師会連合会代表者会議』2日目は分散会と全体会議が行われた。

分散会は、各教区での活動報告で多くの時間を費やしてしまい・・・、おとなしくしておこうと思ったが、やはり・・・

「昨日の開会式で会長さんが、今の我々の置かれている立場を踏まえて、社会的な行動で人々の期待に応えていかなければなりません」と仰いましたが、各管区の報告を聞かせて頂いておりますといろいろなされているようですが、世の中に何も伝わっていないんですよね。お題目という言葉自体が、”お題目のように”と使われるとき、それは口先ばかりで何もしないという意味でつかわれているのが現状です。それは我々が口先ばかりで”さあお題目を唱えましょう”てな事を言い続けてきた結果・・・その辺から考えを正さないと・・・云々・・・」とまたも自分の事を棚に上げて言いたい放題。でもそれに何の反論さえ出ないのも問題だと私は思うが・・・。

しかし、今回のイベント開催にあたり近畿教区の実行委員の方々はほんとに大変だったと思う。感謝をしながら会場を後にした。神戸の夜景は綺麗だった。

分散会

最後の全体会議

神戸の夜景

 6月11日(木) 会議

2015年06月11日コメントをどうぞ

*宗門の『全国布教師会連合会代表者会議(総会)』という会議が、『ANAクラウンプラザホテル神戸』で開催され出席中!

会長さんが「我々は対社会的な行動で、人々の期待に応えていかなくてはいけない。この大会がテンションをあげて頂く大会になれば幸いです」とのべられ会議が始まった。

しかし、私には場違いなところへ来てしまった(^o^)

大会テーマは、『いのちに合掌  安穏な社会つくり、人づくり』。先ずは、安穏な家庭内づくりから・・・(^_^)

始まった

 

証拠写真

 

資料

 6月10日(水) 読売新聞

2015年06月10日コメントをどうぞ

*有難い事に、昨日の読売新聞に『花まつりライブ』の記事を掲載していただいた!

マスメディアの力は大きく去年も「新聞をみました」という問い合わせがあった。賑やかなイベントになるように頑張りたい。

新聞に掲載!

 6月 9日(火) 怪しい電話

2015年06月09日コメントをどうぞ

*電話が鳴ったので取ろうとすると”ヒツウチ”の文字が。これは怪しいなぁと思いながら受話器を取ると、「年金機構の事について市役所からですが云々」と。しばらく話を聞いてから、「大変失礼ですが、電話番号が”ヒツウチ”になっておられますが、なにか御都合の悪い事でも、おありでしょうか」というと、電話がブチッと切れた。おそらく詐欺の電話に違いない。こわいこわい・・・気を付けたい。

電話機自体が怪しい・・・

 6月 8日(月) ジム

2015年06月08日コメントをどうぞ

*ついにデットリフトの負荷が30キロになった。今回はデットリフトに始まり7種目をこなしたが、負荷が増えるとさすがにダメージが大きくなり・・・ヘトヘト・・・。家庭内の負荷に比べれば(+_+)と思いながら頑張った(#^.^#)

今日も頑張った!

 6月 7日(日) 賑やかな一日

2015年06月07日コメントをどうぞ

*午前10時から、鳥取県立博物館の2階ホールで、自主制作映画『鳥取龍馬伝』の完成試写会があり参加した。

熱演の数々が森本監督の手によって見事な映像に仕上り、素晴らしい『鳥取龍馬伝』だった。上映にさきがけ、出演者の舞台挨拶が行われ、私も監督さんに紹介され怪しい挨拶を! 今後さざんか会館の2階アクティブ室で上映される。また見に行きたい(#^.^#) 幕末の鳥取を知らしめる素晴らしい映画だ!

怪しい舞台挨拶!

 

森本監督さんと

いよいよ上映!

*午後は1時から国府町の浄土宗無量光寺さんでの『てらいぶ2015 ノグチアツシ・安来のおじ』に行った。ノグチアツシさんと安来のおじ(同一人物)の楽しいトークと歌はとても楽しかった。大盛況で本堂は満員御礼! 再来週は学成寺の『花まつりライブ』!あやからせて頂きたい(#^.^#)

安来のおじ!

ノグチアツシ!

怪しい・・・

 6月 6日(土)松山千春

2015年06月06日コメントをどうぞ

*本日2度目の更新!

米子コンベンションセンターで、松山千春コンサートツアー2015『伝えなけりゃ』を見に行った! 歌で聞かせ、トークで聞かせ、素晴らしいライブだった♪

僕達は生まれた時から片道キップを持っている。行き先は書いてないが、行先を書くのは自分自身。行き先に向かって進むんです。いくつになっても、ときめきを忘れないで生きるんだ!

などなど、『伝えなけりゃ』というメッセージがヒシヒシと伝わってくる素晴らしいステージだった。

アンコールで、サプライズがあり、米子出身で巨人軍などで活躍した角盈夫さんが登場し盛り上がり、2度目(ほんとに最後)のアンコールで『大空と大地の中で』1曲を歌う為に衣装を着替えて登場し♪はて〰しない〰大空と〰♪と観客と大合唱!大感動の中、コンサートは幕を閉じた。

ポスターの前で

角さんからのお花の前で

 6月 6日(土) コスモス

2015年06月06日コメントをどうぞ

*法事を終えお墓参りに行くとき境内墓地の通路でコンクリートの隙間から生えている草を見つけた。何かなぁと思ったらコスモスとの事だつた。

たくましいコスモスを見ながら、見習いたいと思った(#^.^#)

コスモス!

コスモスと怪しい住職・・・