ブログ

7月22日(金)  お盆のプレッシャ~

2011年07月22日コメントをどうぞ

お盆のお経の問い合わせが入るようになり、慌ててお盆のお経回りに伺う日にちと時間を書いた案内状を印刷した。8月4日の倉吉・岡山をかわきりに、学成寺と蓮教寺合わせて約200軒お盆のお経をお勤めするが、今年も無事に勤められるかボチボチプレッシャーが・・・。

今年の日程は、4日は気高・倉吉・岡山。6日は西宮・箕面。7日は午前中清照寺さん盆施餓鬼法要出仕・午後は市内。8日は八頭郡若桜町・落岩。9日は八頭町・市内。10日は市内。11日は河原町・郡家町・市内。12日は市内郊外。13日は市内。14日も市内。15日は八頭郡若桜町。多い日は40軒以上勤める日もある。

15日でお経回りは終わるが、15日の午後からは、若桜橋周辺で鳥取市仏教会の精霊送り。16日から21日まで、毎日近隣のお寺さんの『お盆施餓鬼法要』に出仕する。

16日は若桜町の蓮教寺。17日は午前弥生町の本浄寺さん、午後は完龍院さん。18日は馬場の町芳心寺さん。19日は本慈院さん。20日は同じ町内の長栄寺さん。そして21日が学成寺。これでようやくお盆行事が終わるが、書いているうちに今年も無事に勤めれるだろうかと益々プレッシャ~が・・・。

お盆の案内状

案内状を作成しながらラジオを聞いていたら、サザンオールスターズの『チャコの海岸物語』流れていた。アナウンサーが、「この曲は、江の島、七里ガ浜を舞台に歌われました」と曲の紹介をしていたが、この場所は700年前日蓮聖人が鎌倉幕府に捕えられ、うち首になりかけた所だ。まさに首をはねられんとする時イナズマが刀を襲い、難を逃れられたわけだが、よもや700年後にこの場所を舞台にしたこのような歌♪心かっら好きだよ~チャコ~ 抱きしめたい~♪が流行るとは、日蓮聖人も予想だにされなかったっだろ~と、わけのわからん事を考える私だった。そんな苦労の事を思うと、お盆のお経などは苦でもない。と言いたいところだが、やはり益々プレッシャが・・・。

7月21日(木)  台風一過

2011年07月21日コメントをどうぞ

台風が過ぎると”台風一過”で青空が広がるはずなのに梅雨が戻ったかのような天気になった。涼しいのは有難いが、部屋の温度計をみたら、温度は23度だが、湿度が78%で、たすと101に・・。不快指数もかなりの高さ。

先日『チケットぴあ』で購入していたコンサートのチケットがコンビニ決済になっていたので、「ちょっとセブンイレブンに行ってくるわ~」と出かけようとすると、「はぁ~、鳥取にセブンイレブンなんかありませんけど~」と。「うっそ~」と言いながら、インターネットで調べてみると、全国でセブンイレブンの無い県は、青森・秋田・石川・富山・鳥取など10県に及ぶらしい。「ちゃんと確認もしないで、一体どうするんですか~」と言われ、ひとつも♪セブンイレブン~ いいキブン~♪じゃない・・・。

相変わらず我が家は”台風一過”ならぬ”台風一家”・・・。

不快指数高し

7月20日(水)  ゴ~ヤ~

2011年07月20日コメントをどうぞ

境内の緑のカーテンに見事なゴーヤが鳴り収穫され、たまたま来られていた方に貰われ嫁入りしてい行った。

ゴ~ヤ~

なでしこジャパンで有名になった「なでしこ」の花言葉は”勇敢・大胆・純愛”だと聞いたので、「ゴーヤ」にも花言葉があるかと調べてみたら、あった。「ゴーヤ」の花言葉は”強壮”だった。強壮の意味は”身体が丈夫で元気な事”。どうりでゴーヤは身体に良いと言われるわけだ。我が家にはゴーヤを食べなくても十分にたくましい女性が2人(娘を入れたら3人)もいる。勝てないまでもせめて引分けくらいには持ちこめるようにゴーヤを食べたいが・・・。

沖縄では、「ゴ~ヤ~」と語尾を伸ばすらしい。

♪ゴ~ヤ~(ぼ~や~)良い子だねんねしな~♪

7月19日(火) ついに老眼鏡

2011年07月19日コメントをどうぞ

とうとうというか、なんというか、プライダルジュエリー&メガネの『Swiss』さんで老眼鏡をこしらえた。しかも遠近両用。残念!?ながらとても良く見えるようになった。「良かったですね~」といわれたが、嬉しいような悲しいような複雑な心境だ。文字はよく見えるようになったが、読めるかどうかは別問題・・・。

とうとう老眼鏡

今日は、他宗の総本山マツダスタジアムに布教に行き勝率5割復帰を見届ける予定だったが、台風の影響で試合中止。一緒に行く予定だった。カープファンの、J相寺さんから電話があり、「広島は、雨降っとらんよ~。風はちょっと強いけど~。やれば出来るのに~」と言われるので、「やはり選手コンディションですよ~」と・・・。残念だった。

てるてる坊主の御利益もなく・・・。

てるてる坊主

7月18日(月)  ”なでしこ”さん

2011年07月18日コメントをどうぞ

朝早く友人から、「なでしこ、スゲ~」のメールが来た。「夕べのタイガースの試合もスゲ~試合だった~」と返信したところ、「そっちかい~」と・・・。体格では劣る日本選手だが、器用に動き見事な足さばき。ハラハラドキドキの素晴らしい試合だった。優勝を報道する朝のテレビ番組で、コメンテーターとして感動の涙を流す元日本代表選手の大竹七未さんの長い付けまつ毛が取れないか、こちらもハラハラドキドキした・・・。

感動の、なでしこジャパン 感動冷めやらぬ中、余韻に浸っていると来客があった。鳥取城北高校の鳥取地方の歴史を学ぶ『地歴部』の先生と6人の”なでしこ”さんだった。お寺の歴史を調べて回っているとの事で、学成寺の歴史の事を尋ねられた。最初は緊張した趣きだったけど段々ほぐれてきて、私の話もいつもの事で、お寺でライブをしただとかホームページがどうのこうのとか脱線気味に・・・。8月中に数十ヶ寺を回るとの事だった。私もついて回りたいと・・・。

本堂に移って記念撮影と相成り、「お坊さんの着用している袈裟(けさ)は、本来使い古したボロボロの布を繋ぎ合わせたものだったんですよ。ところが、絢爛豪華できらびやかな袈裟を着用するようになっちゃったお坊さんの姿から、『大袈裟』という言葉が出来たんですよ~」などと話は尽きず・・・。楽しいひと時だった。

城北高校の、”なでしこ”さん!

なでしこさんに囲まれて

7月17日(日)   若桜町へ行った

2011年07月17日コメントをどうぞ

午前中、月回向(月命日の供養)に伺った檀家さんのおばあちゃんが、「おしょ~にんさん。いけませんわいな~。80の声を聞くちゅ~と、なんでこんな事が出来んだって自分を怒るですだが」と言われるので、「自分を怒ったらいけませんよ。いろんな事がありながら今日まで頑張ってきたんだけ~って事で、自分で自分を褒めて下さいよ」。さらに、「私はいっつも自分を褒めとりますよ。だって、だ~れも褒めてくれませんもん~。特に家では~」というと、「ほんに、そ~かもしれませんな~」と笑っておられた。

そういえば、美輪明宏さんが、鏡の自分を見ながら、「よくもこの顔で今日まで頑張って来たものだ。いろんな事があったのに、なんとか乗り越えて来たじゃない。これからも頑張れるわよ」と自分を褒めましょう。てな事を本に書いておられた事を思い出した。褒めて褒めて褒めまくりたい・・・。

午後は、若桜町の蓮教寺で『妙見さん祈願祭』を勤めた。蓮教寺の本堂には、もちろんクーラーはなく・・・。

お勤め後、お茶を飲みながら若桜町の標高の話になり、若桜の役場が久松山と同じだとか、いや八頭町の丹比が久松山と同じだとか・・・。いずれにしても標高約200数十メートルの若桜町もうだるような暑さだった。パワーを養う為の祈願祭だが、御祈祷していると汗が流れおちパワーが衰えそうだった・・・。鳥取は今日37℃だったらしい。どうりで暑かったわけだ・・・。

御祈祷を終えて、汗びっしょり

7月16日(土) お葬儀

2011年07月16日コメントをどうぞ

葬仙商栄町ホールにて、檀家さんの親戚になられる方の葬儀をお勤めした。家族葬との事だったが、大勢の方に見送られての旅立ちだった。

棺の中には愛用の服や新聞、さらにはタバコにお菓子など故人を偲んで沢山の思い出の品々が納められていた。私の時は、タイガースグッズであふれかえっているだろうな~と思いながら、お花と読み終えた引導文を棺に納めさせて頂き手を合わせた。荼毘所の帰り道、ここから無事に生きて帰れる事の有難さをしみじみと感じながら車を走らせた。

学成寺に戻り、お寺詣り法要と初七日をお勤めした後、「お姿にまみえる事は無くなってしまいましたが、お姿が見えなくなってから、逆に見えてくる事が沢山あると思います。追善という言葉は”善を追う”と読みます。長い一生の中にはいろんな事がありますが、そんな中から良い事(良い思い出)を語り合いましょうという思いが込められた言葉です。これからもどうか一番良い顔を思い出して偲んであげて下さい。それが追善供養です」などとお話しさせて頂き、お葬儀を終えた。今日も暑い一日だった。本堂にクーラーがあって本当に良かった。

導師退場

 

夕方、スマートフォンの使い方(車のハンズフリーの接続)がどうしても分からず、ドコモ扇町へいった。2時間かかりようやく接続できたが、今度は数軒のデータが表示されていない事が発覚し、さらに30分を費やしようやく復旧した。私の入力ミス操作ミスだった可能性が非常に高く・・・。丁寧に対応して下さったドコモの店員さんには感謝感激雨あられ・・・。この場を借りて、「ありがとう御座いました!」。そう言えば、奥さんのデータも表示されていなかった・・・。やはり、スマフォは手ごわい。奥さんも手ごわい・・・。

7月15日(金)  妙見さん祈願祭

2011年07月15日コメントをどうぞ

うだるような暑さの中、午後1時半から『妙見さん祈願祭』をお勤めした。

『妙見さん』は北極星を神格化し祀ったもので、毎年夏をむかえるこの時期(今年はすでに真夏の暑さだが)にこれからむかえる暑い夏を乗り切る力を授かる為に行われてきた祈願祭。

移ろいやすい世の中を生きる中で、一年を通じて位置を変えない『北極星』を神々しく感じた事と、昔は海を航海しても陸地を旅しても北極星が目印だったので、目印の北極星に対して道中の安全や目的の成就する事を願ったのが『妙見さん信仰』の始まりとの事。だがしかし、御祈祷している私が移ろいやすく・・・。

御祈祷!

御祈祷の様子

ついに今日、携帯がドコモのスマートフォンになった。だがしかし、使い方がサッパリ分からず、メールをもらっても返事が打てず・・・。電話を取るのがやっと。使い方分かる日はいつの日か・・・。

使い方が分からず・・・

7月14日(木)  大山

2011年07月14日コメントをどうぞ

今朝、我が家の2階の窓から、この時期珍しくはるか大山が見えていた。今日は所用で米子方面に出向き、朝見た大山を車中で見ながら帰って来た。ハンドルを握りながら、だしか『大山賛歌』という歌があったなぁと思い、帰ってから調べてみた。♪その時は大山へ行こう~ きゃらぼくのみどり葉が~ あなたのさみしさを包んでくれる そう 大山は緑が いっぱいだから~♪ いい歌だ。山の緑には癒し効果がある。山あり谷ありの我が家にも緑の癒し効果がいっぱいほしい・・・。

我が家の2階から、真ん中にうっすらと

雲に隠れる大山

 

 

 

 

7月13日(水) 甲斐バンド

2011年07月13日コメントをどうぞ

何気にふと思い出し、甲斐バンドの甲斐よしひろさんが15年(もっと前かも)くらい前にKAI FIVEというユニットで録音したライブCDを久しぶりに引っ張り出し聞いてみた。甲斐バンドのナンバーはとても懐かしかった!

「10代の頃からボチボチとやって来て、沢山書いてきたいろんなナンバー(曲)は自分の財産だと思えるようになってきた。今、それ以上にそんな曲(財産)を歌いたいんだという衝動があります」と語る甲斐さんのMCを聞きながら、私達の積み上げてきた歳月も財産なんだと思った。良い事もそうでない事もすべて財産だと思うとちょっと気が楽になるような・・・。

♪白い月あかりの~ その裏側で~ 僕はゆがんだ~ 顔をあらった~ 白い月あかりの~ その裏側で~ 涙の~かけらを 洗い落した~♪ 名曲『最後の夜汽車』はなんとも泣けるナンバーだ。私も”ゆがんだ顔と心”を洗って、煩悩のかけらを洗い落としたい・・・。

KAI FIVE ヒストリーライブ

去年岡山市民会館で『甲斐バンド』のライブを観た時、甲斐さんが、「思わず下を向きたくなるような事の多い世の中ですが、こんな時こそ、せめて”目線を上げて胸を張りたい”という思いを込めてニューアルバム『目線をあげろ』をリリースしました」という言葉に感動し、そのCDを買って道中聞きながら帰ってきたが、こちらはなんかイマイチだった・・・。