*8月になり、いよいよお盆行事が始まる。という事で、行きつけの『ヘアメイク平尾』さんで散髪と今回も頭皮のスカルプケアをしてもらった。中身はともかく、頭皮の常態は良好で爽やかになった!明日から始まるお盆のお経を今年も元気にお勤めしたい。
7月31日(月) いぎす
2017年07月31日2件のコメント
*母の友人が、とっても手のかかる『いぎす』を作って持って来て下さり美味しく頂いた。海草から作った『いぎす』は磯の香りがしてとっても美味しい。なんか懐かしいにおいもする。
7月30日(日) いわさききょうこ
2017年07月30日2件のコメント
*夕べ、国府町の浄土宗無量光寺さんでの『いわさききょうこ ライブ』を聴きに言った。透き通るような素敵な歌声だった(^。^)。 曲も、加川良さんとか、かまやつひろしさんとかのカバー曲もありとっても良かった(^。^)
元『猫』の常富さんとのデュオで、中ほどでスペシャルゲストの安来のおじが登場して大盛り上がり! いわさきさんの旦那さんは、あの『猫』の常富さん、年齢差30歳以上・・・。うらやましいなぁ。
7月29日(土) 五右衛門風呂
2017年07月29日コメントをどうぞ
*八頭町落岩地区の檀家さん宅で法事をお勤めした。家でのお経を終えてお墓にお参りする途中、昔懐かしい『五右衛門風呂』見かけた。今は畑の水やりにやりに使われているらしい。子供の頃、お寺の風呂はこの五右衛門風呂だった。薪を焚いて沸かして板を踏みながらお風呂に入った事を懐かしく思い出す。
法事は生後3ヵ月の赤ちゃんがおられ、賑やかな法事となった。故人も喜んでおられる事だろう。やはり法事は賑やかいのが何よりの供養だ。
7月29日(金) コアトレーニング
2017年07月28日2件のコメント
*国府町の浄土宗無量光寺さんでの『お寺GYM~元気クラブ』に参加した。今回は『コアトレーニング』!腰の調子はいまいちだけど、なんとかボチボチこなすことが出来た。今回も本堂にうめき声が・・・。
7月27日(木) わんぱく寺子屋
2017年07月27日2件のコメント
*本日2度目の更新!
八橋の法輪寺さんで開催された日蓮宗鳥取県青年会主催の『わんぱく寺子屋』のお手伝いをさせて頂いた。
開校式の後、近くの『あぶい蒲鉾』さんと『山本おたふく堂』さんの見学に行き、午後は八橋海水浴場で海水浴。海水浴なんて何年ぶりだろう〜子供達以上に楽しませてもらった。
7月27日(木) トリの話しba
2017年07月27日2件のコメント
*夕べ、パレット鳥取ホールで開催された『トリの話しba』に参加した!今回は、「夏にしたい事」「また見たい映画」「続けている事」の3つのテーマを各テーブル毎に意見を述べあい20分毎にテーブルを移動し、これを3回繰り返すという進行。鳥大・環境大学の学生さんが多く参加してて色んな意見が聞けて面白かった(^o^) 私も学生さんに負けないように元気に頑張りたい!
7月26日(水) 総本山
2017年07月26日2件のコメント
*夕べ、ほんとに久しぶりに娘夫婦と総本山甲子園球場へ正式参拝させて頂いた!しかも娘夫婦が元選手の中込さんと知り合いで、そのお陰を頂きバックネット裏の放送席のすぐ後ろの最高の席(^o^) 熱心な布教活動を展開したが、試合は・・・(*_*) しかし、久しぶりの総本山は最高だった! さらに、ご無沙汰していた友人親子さんにも偶然遭遇出来たし。楽しいひと時だった(^o^)
*昨夜の総本山参拝に続き、今日は大本山阪神百貨店へ参拝!
7月24日(月) 研修会
2017年07月24日2件のコメント
*夕べ、とりぎん梨花ホールでの『ヒロミ・ゴー コンサートツアー2017 My Dear』を見に行った。
これぞまさにエンターティーメント素晴らしいステージだった。
MCで「一瞬の中に永遠が、永遠の中に一瞬があります。一瞬が永遠につながり、永遠の中に一瞬の記憶があります」と。なるほど~と。
「最後に、一番新しい曲を歌わせていただきます。若い人の気持ちの詩なので僕なんかがと思ってましたけど、とってもいい曲なんです。『好きだから』」
♪僕には君にあげるものは何もない。だから僕の明日を君にあげる 好きだから♪ これを還暦を過ぎたヒロミ・ゴーさんが歌う。味わい深く素敵だった。
*出雲市のロイヤルホテルで開催された『島根修法師会研修会』に参加した。難しい話だった。