*新型コロナに振り回されている間に、早いもので今年も半分が終わり後半戦に入った。
第2波というか、第1波が収まっていないのに経済優先の対応を取り続ける小池東京都知事 😥
案の定東京では患者が増え続け 😥 経済も大切だけど命あっての事。歯がゆい思いがする。
何とか元気に後半戦も頑張りたいものだ。
2020年07月01日4件のコメント
*新型コロナに振り回されている間に、早いもので今年も半分が終わり後半戦に入った。
第2波というか、第1波が収まっていないのに経済優先の対応を取り続ける小池東京都知事 😥
案の定東京では患者が増え続け 😥 経済も大切だけど命あっての事。歯がゆい思いがする。
何とか元気に後半戦も頑張りたいものだ。
2020年06月30日4件のコメント
*昨日パソコンのインターネットが繋がらなくなり、何をしても復活せず今日は業者さんに見てもらう事にしていた。
すると夕べ夜中に、山陰警備保障さんから携帯電話に「警報スイッチが入ってません」と電話があり、スイッチは入っているのにおかしいなぁと確認したら、なんと電話回線も繋がっていない事が発覚した。
今朝NTTさんに調べてもらったらなんだかの原因で光回線の接続に不具合がある事が判明した。
暑い中大変な作業をして頂いたおかげで、回線がつながり、電話・インターネット・Wi-Fi・整備保障機能が復活した 🙂
こんな細い一本線が如何に重症な役割を果たしていたのかと 🙂
改めて便利さを実感させて頂いた 🙂
2020年06月29日4件のコメント
*学成寺の境内の草取りをした 🙂
座る台座、草取り用のカマなど草取りグッズか役にたつ 🙂
調子にのって草取りを続けていると立ち上がる時に腰が、ア、イタタタ~ 😐
同じ姿勢で長くいると体に良くない。心も同じ事がいえるなぁと。心も体もいつも動かしていたいものだ 😛
2020年06月28日4件のコメント
*梅雨の晴れ間となったので、母を連れ出し湖山池から鹿野までドライブした 🚙
湖山池のほとりで車を止めて景色を眺めた後、鹿野町内を車で一回りして『蕎麦道場』で蕎麦を食べて『鹿野の蓮』を眺めた後、橋本牧場ジェラートアイスを食べ昼過ぎに帰ってきた 🙂
段々歩くのがたいぎくなってきた母は、ほぼ車に乗ったままだったが景色を見て喜んでいたようなので、まあ良かった 😛
しかし、鳥取はほんとにいいところだなぁと思う👏
2020年06月27日4件のコメント
*若桜町へ行き月末の支払いを済ませた後、蓮教寺本堂の仏さまのお水を入れ替え、境内墓地に除草剤を撒き、そして平和の鐘をならしお寺を後にした 🙂
境内墓地は前回撒いた除草剤がよく効いているけど、新しい草も生え始めていた。本当に草は強いものだ。
週末という事もあり、行き帰りの国道29号線は県外車が結構走っていてなんか微妙だなぁと思いながらすれ違った。
2020年06月26日4件のコメント
*もらってませんと偉そうに言っていたのに、「もらいました」 🙄
「嘘は言ってません。一点の曇りもありません」って言ってたのに。政治家さんって平気で嘘ばっかり 😳
このところ舌👅を抜く閻魔さんも大忙しだろうなぁ 🙄
二枚舌どころか、抜いても抜いてもまたすぐに生えてくるし・・・ 😛
他人事ではない、気を付けたい。
2020年06月25日4件のコメント
*昨日までの暑さから一転して雨となり梅雨に戻った日となった。
恵みの雨となり、境内のゴーヤとキュウリがスクスクと育ってきている 🙂
この調子でいくとゴーヤの収穫も早まるかもしれない 😛
なんとも・・・ 🙄
2020年06月24日6件のコメント
*今年もシルバー人材センターさんにお願いし境内の植木の剪定をしてもらった 🙂
昨日今日と暑い中大変な作業となり申し訳なかったが、みるみる植木が剪定され綺麗になった 🙂
有難うございました👏
2020年06月23日4件のコメント
*今日も、学成寺農園から収穫が 🙂
ナスにピーマンにオクラまで 😛
もはや自給自足だ👏
すべてのものに命が宿る。野菜の命も大切に頂きたい 🙂
頂きます!
2020年06月22日4件のコメント
*今日は父の日という事で、昨夜は息子の招待で『チャイニーズ天香』さんへ 🙂
久しぶりにおいしい中華料理を頂いた 🙂
店主さんに聞くと、ようやくお客さんが戻りつつありますとの事で、昨夜は結構賑わっていた。
近所の中華料理屋さん『昇竜』さんは、長年頑張ってこられたがコロナの影響もあり今月でお店を閉店されるとの事 😥
飲食店さんはほんとに大変だと思うけど、これもなんとも仕方がない・・・。