ブログ

 6月28日(土) ライブに本葬儀に・・・ 

2014年06月28日コメントをどうぞ

*夕べ、湖山町の中華料理屋さん『上海茶楼』で開かれたスペシャルサマーjazz nightに行った。中華料理屋さんという場所でのライブがなかなかいい雰囲気を醸し出し楽しいひと時だった。いよいよ明日学成寺の『花まつりライブ』。楽しいひと時となる事を願っている。

上海茶楼さん!

*今日は午前10時から倉吉市みどり町にある学仙寺さんの『先代住職の本堂義』と本堂屋根替えと位牌堂修復の開堂供養』法要に参列した。先代住職は世壽67歳での御遷化(坊さんが亡くなる事)だった。ずいぶんとお世話になり可愛がって頂いた方だった。改修工事の完成を待たずして旅立たれた住職の事を思うと何とも・・・。なにはともあれ元気でいれる事を感謝したい。

本葬儀

*午後からは、イナバセレモニーさんのお世話で、『花まつりライブ』の準備をした。後は明日の本番をむかえるばかり。お天気も良さそうだし。賑やかになるといいなぁ。

 6月27日(金) 社外取締役

2014年06月27日コメントをどうぞ

*今、「社外の目をどう生かすか」という事で、企業の中で社外取締役が続々登場している事をNHKの番組が報じていた。

たとえば、ソフトバンクの社外取締役にユニクロの柳井正会長さんが就任し、「しっかり取締させて頂きます」と言えば、ソフトバンクの孫正義会長が「取り締まられ役ですから、しっかりと取り締まって頂きたい」と語る。

同じ会社の中から見ているのでは、蛸壺の中から見ているようなもの。それによって必ず業績が上がるわけではないが、社外からの目をいかにプラスに転じられるかが重要という事。

日蓮宗宗門も、ぜひ宗門外取締役を設けてもらいたいと思うが・・・。まずは取り締まられ役住職の私としての立場を考えたい・・・。

テレビ画面

 

 6月26日(木) 伸縮ホース

2014年06月26日コメントをどうぞ

*テレビの通販などでよく見かける伸び縮みする『伸縮伸びるホース』を『トライアル』で買ったらなんと1,980円なり。たしか通販ではもっと高かったと思ったけど。

これはなかなかの優れものかも! この夏は水まきと洗車が楽しくなるかも(^o^)

伸びるとこの状態!

縮むとこの状態!

 6月25日(水) 花まつりライブ

2014年06月25日コメントをどうぞ

*本日2度目の更新!*今朝の読売新聞に『花まつりライブ』の宣伝を載せて頂いた。なんと3度目の掲載になる。ほんとに有難い事だ。賑やかになるといいなあ(^o^)

今朝の読売新聞!

 6月25日(水) 梅雨明けかと・・・

2014年06月25日コメントをどうぞ

*梅雨明けかと思わせるような爽やかな青空となった。

爽やか青空と・・・

*フィンランドと鳥取を行き来して活躍されているアーティスト安藤悠さんがお寺に来られ、マイナス20℃から40℃という極寒のフィンランドの話や、作品への思いなど楽しいお話を沢山聞かせて頂いた。

来月は、10日から15日まで『ギャラリ0あんどう』さんの2階で個展を開催されるとの事。楽しみだ(^o^)

安藤さんと怪しい住職・・・

DM

 6月24日(火) 慰霊祭

2014年06月24日コメントをどうぞ

*市内のさざんか会館の5階大ホールで『鳥取市戦没者慰霊法要』が営まれ出席した。各宗派色とりどりの衣をまとい、剃髪から私のような頭まで・・・宗派を超えて鳥取市仏教会の約30名のお坊さんが参列し営まれる法要は壮観・・・だった。

戦後69年を経て、♪戦争を知らない子供たち♪が歌われた世代がすでに歳を重ね69歳ということ。♪戦争を知らない子供たち♪の詩を知らない子供が親となり、平和ボケが進む一方では、もはや戦後ではなく戦前かと思わせるような現状もある。このようなイベントがいろんなことを考える機会であればと思う。

が、政治家の先生方は相も変わらず失言騒動の体たらく。この国はいったいどうなってしまうのか(-_-)

だがしかし、まずは我が家の安泰を願いたい・・・。

怪しい坊さんがひとり。

壮観!

法要中

 

 6月23日(月) 練習♪

2014年06月23日コメントをどうぞ

*二階町のライブハウス『Jelly beans』さんを借りて『花まつりライブ』の練習をした。

練習の成果はいかに・・・。

だがしかし、練習以前の問題が・・・。練習終了後に私の忘れ物騒動が勃発。米子へ帰るプカプカバンドのYさんの車に私の携帯と鞄とギターが置いたままになっているのが発覚し・・・。Yさんに引き返してもらい・・・。母と奥さんに認知症扱いされたのは言うまでもない(-_-)

怪しい練習風景!

 6月22日(日) 長い1日

2014年06月22日コメントをどうぞ

*午前10時から法事を勤め、午後1時半から『大黒天神祭』を勤め、夜は八頭町日田地区へ二・七日の逮夜供養をお勤めした。

午前中の法事は17回忌。当時赤ちゃんだった孫さんが高校生になられ、お母様の供養を勤められたお施主さんと、「私たちは変わらない都合ですけど、子供さんの成長で皆が17歳大きくなった事を実感しますよね」と。

故人が学成寺の『たちばな歌声会』に一員として梨花ホールでの『百曲マラソン』に出られたときの写真を御宝前に飾りお勤めさせて頂いた。

法要後、「故人は、お寺にお参りされお経を唱え、『歌声会』で歌を唱え奏でる事を、心の糧として頑張っておられたんですよね。そんなお姿をお戒名の『妙唱』という文字に重ねさせて頂きました」と改めてお戒名にこめた思いをお話しさせて頂いた。

百曲マラソンの写真

午後は、『大黒天神祭』をお勤めし、夕方は八頭町日田地区での二・七日のお経をお勤めし無事に長い一日が終わった。

大黒天神祭

 6月21日(土) 法事

2014年06月21日コメントをどうぞ

*午前、午後3法事をお勤めした。

午前の法事の故人は行年93歳の大往生の方で、私が子供の頃、お寺の隣に住んでおられ、私の事を「やっちゃん、やっちゃん」と可愛がってくださった優しいおじいちゃん(その頃はおじいちゃんではなかったか・・・)だった。供養をお勤めしながら、そんな頃のお姿が思い浮かんだ。

追善供養の追善は善を追う。故人の良い思い出を語り合いましょうという意味がある。それぞれの法事で、「今日は故人の一番良いお顔を思い出してあげてください」などとお話しさせて頂いた。

法事を終えて、お墓へと向かう

 6月20日(金) めだか 

2014年06月20日コメントをどうぞ

*お寺の境内の小さな水桶にメダカが元気に泳いでいる。

もともとは、境内の蓮の花の鉢にボウフラがいて、メダカを入れるとボウフラを食べるからいいですよと聞き、メダカを飼ったのが始まり。

♪めだか∼のがっこうはかわのなか∼ みんなでおゆうぎしているよ∼♪

『めだかの学校』の詩は、実にかわいらしい。

しかし、政治家の先生方は頭のいい人ばかりだと思うが、”頭がいい”と”賢い”とは違うんだろうなぁとつくづく思う。石原伸晃さんの発言は最低だなぁ。メダカさんを見習ってもらいたい・・・。

メダカ!