ブログ

12月 7日(土) 重なる時は・・・

2013年12月07日1件のコメント

*午前10時半から八頭町南地区でお葬儀をお勤めし、荼毘供養の後、八坂の斎場から学成寺に戻り13時半から『大黒天神祭』を勤め、終わってすぐに若桜町の蓮教寺に向かい、お葬儀の締めくくりの寺参り法要を勤め、その帰りに八頭町日田地区で四七日の逮夜供養を勤めて帰って来た。

重なる時重なるもので・・・。最初お葬儀の連絡を受けたとき、どうなる事かと思ったが何とか無事に勤める事が出来てヤレヤレ・・・。

お葬儀の時、喪主さんが、「父は日頃から、長生きした長生きしたと言ってました。思い残す事のない84年の生涯だったと思います」と語られるのを聞きながら、感慨深い思いがした。

11月 6日(金) 葬式仏教

2013年12月06日コメントをどうぞ

*先日の日本海新聞に『葬式仏教に新たな波』という記事が大きく出ていた。『葬式仏教(葬式坊主)』とは、お坊さんの役目はそれだけじゃないでしょ。お葬儀や法事も大切な事ですけど、ほかにも沢山の大切な役目があるでしょ。何をやっているんですかと我々を揶揄した言葉。

そんな中葬儀の意義を再評価する声も高まっているという事で、葬式仏教を積極的にとらえる僧侶の動きが活発化し始めているというような事が書いてあった。

問題は儀式のプロとして、一般的な言い方をすると顧客にどれだけの満足度が与えられているかという事だと私は思う。心して葬式仏教にも取り組みたい。などと思って、昨日の『教研会議運営委員会』で、来年の会議ではこの事を議題にしましょうと言ってみたが、脚下となった・・・。どうも私とお坊さんの間には考え方にギャップがある・・・。

日本海新聞の記事

11月 5日(木) 会議 

2013年12月05日コメントをどうぞ

*出雲市の出雲ロイヤルホテルで開催された、『中四国教区教化研究会議運営委員会』という会議に出席中。

この会議は、来年の6月に開かれる『中四国教化研究会議』の作戦を練る重要な会議で毎年この時期に開かれる。

すったもんだのすえ会議の主題設定は、「いのち合掌・現代社会に目を向けて」研究主題は「現代社会における僧侶のや役目・我々が求める道とは」に決まった。

「どうも、坊さんの話は現実味がない。もっとリアリテイのある話をしましょうよ」などと、またしても自分の事を棚にあげての言いたい放題・・・!

11月 4日(水) 不具合・・・

2013年12月04日コメントをどうぞ

*お寺に来られた方から可愛いクッキーを頂いた。「子供騙しみたいなもので~」と言われるので、「大丈夫です。私はまだ子供みたいなもんですからぁ~」と。

言いながら、以前山門の掲示板に書いた『いつまでも子供のままではだめ でも子供の心を失ったらもっとだめ』という言葉を思い出した。

メリークリスマス!

*先月末から、メールの送受信が出来なくなり困っていたが、今日ようやく数カ所のサポートセンターに電話し、いわれる通りに操作していたら無事解決し、メールの送受信が出来るようになった。パソコンも『いつまでも故障のままではだめ』だなぁと・・・。

するとさっそくたまっていた132通のメールが次々と表示されたが、そのメールのほとんどは迷惑メールやあまり必要性の無いものばかり・・・。

メールの送受信が出来なくなっていた原因は、セキリュテイの問題から定期的にパスワードを変更する必要があるのを、私がその状況を把握できていなかった為だった。

なので、システムの不具合ではなく、むしろ私の不具合ということか・・・。人間の不具合にも気を付けながら師走を過ごしたい。家庭内の不具合にも気を付けるのは言うまでもない・・・。

12月 3日(火) 縁起物!?

2013年12月03日コメントをどうぞ

*12月になったので、遅ればせながら我が家の玄関に縁起物!?を出した。

・・・

12月 2日(月) 本物の・・・

2013年12月02日コメントをどうぞ

*米子市の高島屋デパート前で歳末助け合い募金に立った。ここに募金に立つと数年前に、ある募金をされたおばちゃんから、「申し訳ないんだけど、あなた達、本物のお坊さん~」と言われた事を思い出す。今年も私は本物のお坊さんつて一体なんだろうと自分に問いかけながら立っていたが、どう考えても、怪しい・・・。

まずは本物の人間になりたい・・・・。

12月 1日(日) 荒れないように・・・

2013年12月01日コメントをどうぞ

*高松から帰り今日は、清照寺さんの二月遅れの『お会式法要』(日蓮聖人の御命日法要)をお勤めした。毎年12月の第一日曜日なので、この日をむかえるたびに、今年もいよいよ冬になったなぁ、師走になったなぁと感じる。

法要スタンバイOK!

*何かと慌ただしい師走をむかえたが、慌ただしいの『慌』とは、心が荒れると書く。

私の場合、バタバタして心がこれ以上荒れないように・・・師走を過ごしたい(*^_^*)

11月30日(土) いのりんピック

2013年11月30日4件のコメント

*平成22年の7月20日に第1回の実行委員会が開催されて以来まだまだ先だと思っていた高松でのイベント『いのりんぴっく』、今日その日をむかえ無事終了した。

朝10時の法要に始まり、様々なイベントがありメインは『美輪明宏」さんの「生きやすい生き方」と題した講演。

わたしの役は『ボーズカフェ』の言いたい放題のボーイさん(^o^)。お客さんに恵まれ、実に楽しいひとときだった(^o^)v

美輪明宏さんのお話は、「幸せって具体的に答えられないもの、手元にずっと置いておけないもの。幸せって充実感です」。「微笑んでいれば世の中うまくいくものです。微笑む微笑まないで、人生は決まります。自分しだいです」。「心はあたたかく、頭は冷たくありましょう」などなど、人生を明るく照らしてくれる言葉の数々だった(^o^)

賑やかにイベントが終了してなによりだった(^o^)v

坊主カフェ!

 

美輪さんの講演前のホール

 

高松サンポート全景

 

11月29日(金) 小豆島

2013年11月29日コメントをどうぞ

*日蓮宗鳥取県宗務所の団参で朝7時半に鳥取を出発し小豆島にやって来た。この団参は、明日高松の「サンポート高松」で開催される『いのりんぴっく』に参加する為のもの。

新岡山港からフェリーに乗り土庄港から、寒霞渓、二十四の瞳の映画村、オリーブ園をめぐった。
天気は良かったが、風が冷たく寒かった!
けど、初めての小豆島は素晴らしかった(^o^)v

11月28日(木) 復活・・・

2013年11月28日2件のコメント

*玄関のチャイムが鳴ったので出てみると、いつものエホバのおばあちゃんで、今回は若い女性と一緒だった。

おばあちゃんが、「亡くなった人にまた会えるとおもいますか」と尋ねるので、「え~と、復活するんですよね~」。すると笑顔で、「はい、その通りです~。よく答えて下さいましたね」と。

さらに、「たしか、神が人間を創造されて、生き物に命を与えられた方なので、当然亡くなられた方を生き返らせる力を持っているって事ですよね」というと、さらに嬉しげな笑顔になって小さな聖書を出してきて、「さらにその事は、ここを読んで下さい」と・・・。

いつも思うが、中身(教えの事)はともかくお寺にまで入っ来られるその行動力はたいしたものだと思う。感心ばかりしている場合ではないけど・・・。

話の中で、「復活してもらったら、困る人もいるでしょうにね」と言おうと思ったが、やめておいた・・・。

パンフレット