*学成寺の境内で収穫された夏野菜! それこそ、まったく無農薬。今年はゴーヤを食べるぞ宣言をしたものの・・・いざ出てくると・・・。
![ブログ](https://gakujyouji.com/wp/wp-content/themes/gakujyouji_var2/img/catch/blog.png)
7月29日(金) 夏野菜
2016年07月29日コメントをどうぞ
7月28日(木) 大山
2016年07月28日コメントをどうぞ
*冬の空気の澄んだ日には、お寺の2階の窓から遠くに大山が見える日がある。そんな写真を見ながら、昨日はそこに登ったんだなぁと。
と悦にひたっているまにも、筋肉痛が進行中・・・。ふくらはぎに、太ももが・・・。おそらく夕方頃には歩行困難になりそうな・・・。でも、なんか心地よい筋肉痛だ。そう思いたい。
*3000本安打まであと3本となっている大リーグのイチロー選手だが、マーリンズのドン・マッティング監督はイチロー選手の起用法について「あくまで、チームの勝利の為に理にかなった使い方をしていく」と。 フルイニング出場を続けていた鳥谷選手への金本監督の扱いと、偉い違いだなぁとおもった。
だから、大リーグの記録は価値があるのだろうし、勝って何ぼのプロ野球の世界とはいえ、金本監督は素晴らしい人間だと思う。でも、やはり勝利にはこだわってもらいたいが・・・。
7月27日(水) 大山登山
2016年07月27日コメントをどうぞ
*日蓮宗鳥取県青年会主催の『わんぱく寺子屋』に参加した。
今年はなんと、大山登山! 昨日の『てるてる坊主』さんのお陰で、良い天気に恵まれた!
だがしかし、中学2年以来の大山はほんとにしんどかった・・・。子供の面倒を見るどころか、自分の事が精一杯。 朝9時に登山口を登り始め3時間半かけて登り、お昼ご飯のおにぎりを食べ、登山口に下山したのは4時過ぎ。でも、道中といい、山頂といい景色は最高!
朝8時45分に、登山口に集合したとき、今回無理をいって同行をお願いした、今年すでに50回以上大山に登っているというプカプカバンドの中田正樹さんが、「今、登って降りてきたところです」と。一同「え~っ」と。 信じられない事だった。 道中、案内や山々の解説もしてもらいとても有難かった。 でもちょっとまね出来ない。
しんどかったけど、ほんとに素晴らしい大山登山を経験させて頂いた。
7月26日(火) てるてる坊主
2016年07月26日コメントをどうぞ
7月25日(月) ポケモンGO
2016年07月25日コメントをどうぞ
7月24日(日) 青い鳥コンサート
2016年07月24日コメントをどうぞ
7月23日(土) 寺カフェ
2016年07月23日コメントをどうぞ
7月22日(金) お寺GYM
2016年07月22日コメントをどうぞ
7月22日(金) アフタークラブ
2016年07月22日コメントをどうぞ
*夕べの『アフター倶楽部例会』は、『2016年夏生選手権』と題して、谷本酒店の谷本揚正のお話を聞き、夏に美味しい全国の12種類の地酒を試飲してランク付けするという企画だった。
お酒のほとんど飲めない私がどうするんですかという話しになったが、かえってそんな人のほうがきき酒には向いていると有難いお言葉を頂き、調子にのって・・・。
菊池ひみこさん松本正嗣さんの豪華なボサノバ演奏を聴きながら大いに盛り上がった。盛り上がっているうちに、次回のお話は都さんがという話になり・・・。これは危険だぞ・・・と。
7月21日(木) ジム
2016年07月21日コメントをどうぞ