*朝8時前に出発し、八頭郡若桜町根安、香田から、山越えをして落岩地区を巡拝し、夕方は市内湖山、美萩野へと回り、そのままメモアールイナバさんのホールへ行きお通夜をお勤めした。
午前8時半に八頭町の道路にある温度計がすでに30度になっていた・・・。今日も暑かった。
2016年08月08日コメントをどうぞ
2016年08月07日コメントをどうぞ
2016年08月06日コメントをどうぞ
2016年08月05日コメントをどうぞ
2016年08月04日コメントをどうぞ
2016年08月03日コメントをどうぞ
2016年08月02日コメントをどうぞ
2016年08月01日コメントをどうぞ
*夕べ、レストランパブ『アフターアワーズ』さんの20周年記念ライブに行った。
トップ飾ったのは、ブルースバンドの『the maxtuti box』さん、途中から3人の女性コーラスが加わり大盛り上がり。次は、オールディーズバンドの『セクシー ドッグ』さんでノリノリ。さらに、幅広いジャンルをカバーする『ゴールデンアワーズ』さん、そしておおとりは、パンチョさんひきいるロックバンド『パンチョ&山白リバース』。いずれのバンドにも、ゲストでオーナーでもある、御大、松本正嗣さん菊池ひみこさんが加わり、最高の演奏が繰り広げられた♪ ものすごい熱い演奏でワンダフルナイトだった。鳥取の音楽シーンも凄い!と感動した! お盆月を迎える前にパワーをもらった!
*今日は、午後から福の神大黒天を祀る『大黒天神祭』をお勤めした。本来は10日が縁日だけど、お盆行事と重ねるため、今日お勤めとなった。本堂はエアコンが効いているが、大黒さんを湯せん(お湯で洗い清める)のお湯を沸かすし、大きな声でお経を読むので汗だくになった。
*『大黒天神祭』をお勤めした後、2ヵ月通い今回が最後となるジムへ行った。大山登山の筋肉痛がようやくおさまったところで、1時間みっちりトレーニングしてヘロヘロ・・・。トレーニング前に測定してもらったら、体脂肪が減り、筋肉量が増えているとの事。先生からよく頑張りましたと、二重丸を頂いた。8月はお休みするが、9月になったらまた再開したい。
2016年07月31日コメントをどうぞ
2016年07月30日コメントをどうぞ
*夕べNHKの放送に、先日大山登山のとき山頂で会った上野紀代子さんが出ておられた。
上野紀代子さんは、山頂管理人として、毎日20キロもの荷物を背負って大山に登っておられる。その上野さんいわく「大山は四季それぞれに表情があって、いろんな姿を見せてくれる素敵な山です」と。その表情はほんとに清清しいものだった。また登りたくなってきた。
*若桜町の蓮教寺に行くと、隣の浄土真宗正栄寺さんで法要が営まれていて和尚さんのお話をしているようなお経が聞こえてきた。
「極楽に行くと、池があって、赤いハスは赤い光を、黄色いハスは黄色い光を、青いハスは青い光を白いハスは白い光を・・・云々」。人それぞれ、みんな違ってみんないい、見たいな有難い話しだった。先ずは、この世を極楽にしたいものだ。もちろん我が家も・・・。