*賀露町の浄土宗東善寺さんで行われた『TERAKOYA FESTIVAL in 東善寺』なう!
東善寺さんが凄い事に!やっぱりお寺はこうでなくちゃ!
2015年06月28日コメントをどうぞ
2015年06月27日コメントをどうぞ
*夕べ倉敷市民会館で結成30周年をむかえたチューブの『TYBU ライブツアー2015』を見た! 初めてみるTYBUのライブは素晴らしかった♪
ボーカルの前田さんが「僕たちは夏のバンドと言われ、若い頃は反発して、俺たちは秋でも冬でも演奏するんだ∼と頑張った時期もありました。だがしかし歳を重ねてからは、それはそれでいいんだと受け入れることが出来るようになりました。若さは反発する事、歳をとる事は受け入れる事ですね」と。
なるほど、若さは反発する事、歳をとる事は受け入れる事。これはいい話だと思った(^o^) やっぱりミュージシャンは素晴らしい!下手な坊さんの話よりよっぽど有難いなぁと・・・。
*今日は、福山駅の『さんすて』を散策。若者のお店『semantic design』さんで、怪しいツーショット\(^o^)/
2015年06月25日コメントをどうぞ
*ぎゃらりー『あんどう』さんで開催されている、ニシオトミジさんの『輪廻2015ニシオトミジ展』を見に行った。ニシオトミジさんが「すべての物は、曲線で成り立っています。直線だと何処までいっても繋がりませんから」と。なるほど∼! ニシオ先生のお話はいつ聞いても面白く勉強になる。見ていると心も曲線になる素晴らしい作品の数々だった。
*午後2時から、玄好町の『ディハウス醇風』で入所者さん、近所の方、さらに職員さんの前で、1時間ちょっとお話をさせて頂いた。お話を終え、帰ろうとすると、「おしょ∼さん。カバンを忘れてますよ∼」と・・・。
次回は、お話を聞く方になるかもしれない・・・。
2015年06月24日コメントをどうぞ
*夕べの広島対阪神戦、8回に飛び出したゴメスの逆転3ラン。アナウンサーの「打った瞬間それとわかる」という言葉に、「打った瞬間、なんて失礼な、僕には打つ前からわかっとたわ∼」と、勝利を確信して、わめいていたが、9回に抑えのオ・スンフアンが大乱調で、あわやサヨナラ負けの大ピンチを何とか抑えたものの、結局12回を戦い引き分けに・・・。野球も毎日の生活も何が起こるかわからないという事だ・・・。心したい・・・。
2015年06月23日コメントをどうぞ
2015年06月22日2件のコメント
2015年06月21日コメントをどうぞ
*第12回をむかえた『花まつりライブ』。今年も賑やかに勤めさせて頂いた。
Mr.ジェラートさんの、時々見えてはいけないものが見える楽しいマジックショー、そしてお馴染みプカプカバンドさんの楽しい演奏、合間にちょこっと出させてもらった私のユニット、そして最後は1番盛り上がる大栄町スイカを目指してのジャンケン大会。
お世話になった方々、もちろん寺族さんにも感謝の気持ちでいっぱいだ(^o^)
画像は、明日に!
2015年06月20日コメントをどうぞ
2015年06月20日コメントをどうぞ