*新町仏具印判店さんに軽トラを借りて、『ゆきちゃん』を乗せ若桜町の蓮教寺へ雪かきに行った。若桜町は60センチくらい降ったらしいが30センチくらいにまで融けていた。
気温が高く雨が降り、雪が重くなって、ゆきちゃんが時々喉を詰まらせながらも無事雪かきを終えた。
この時期に雨でビチャビチャになるようでは・・・と思いながら若桜を後にした。
2015年01月06日コメントをどうぞ
2015年01月03日コメントをどうぞ
2015年01月02日コメントをどうぞ
2015年01月01日コメントをどうぞ
2014年12月31日コメントをどうぞ
2014年12月30日コメントをどうぞ
2014年12月29日コメントをどうぞ
2014年12月28日コメントをどうぞ
*夕べ、インド料理店『ビージェイズラソイ』さんで映画『維新の倒幕』出演者スタッフの忘年会があり参加した。
美味しいインド料理に舌鼓を打ちながら、賑やかなひと時を過ごした。来年はいよいよ『坂本龍馬』を撮るとの事。これまた楽しみだ(^o^)
*今日は、午前午後と法事をお勤めした。
八頭町落岩の檀家さんの家で満中陰忌法要をお勤めし、帰る時におばあちゃん(故人の奥さん)が、「おしょ∼。わたしゃ∼ひとつ覚えとる事があります。お寺にお参りしたときに『笑顔にまさる 化粧なし』って書いてありましたな∼。ええ言葉ですな∼。心の中身が大事ちゅ~ことですな∼』と。
覚えていて下さって嬉しかった。「そうです。外見よりもって事です。うちの奥さんにも言って聞かせてるんですけど∼」というと。笑っておられた。しっかりした明るいおばあちゃんとお話をしながら、あやからせて頂きたいと思った。