ブログ

11月 3日(月) 本物のお坊さん!?

2012年12月03日2件のコメント

*米子市の高島屋前で、毎年恒例の歳末助け合い募金を行った。岩倉町の本教寺さんから太鼓を叩きながら行脚し、高島屋近辺での募金活動となった。

街頭に立ちながら、3年ほど前だったか募金された御婦人に、「申し訳ないけど、あなた達~、本物のお坊さんですかぁ」と尋ねれれた事を思い出し、自分は本物のお坊さんなんだろうかと自問自答を繰り返してみた。が・。

12月 2日(日) 子供のまま・・・

2012年12月02日4件のコメント

*上味野の清照寺さんの『お会式法要』(日蓮聖人の御命日法要)に出仕し、大勢の参詣者さんと共にて法要をお勤めした。毎年12月の第1日曜日に営まれるので、この法要に出るたびに、今年も師走をむかえたなぁ~と実感。

法要中にお焼香に出た来られた御婦人が、ニコニコしながら私におじきをされるので、良く見たら中学校の同級生。法要中にもかかわらず頭を下げ笑顔で御挨拶をさせて頂いた(*^。^*)。目があった瞬間、中学生に逆戻り!だがしかし、今やお互い歳は大きくなった(*^_^*)

『いつまでも、子供の心を忘れてはいけない』という言葉と、『いつまでも、子供のままではいけない』という言葉を思い出した・・・。『昔は、みんな子供だった』という言葉も思い出した。

清照寺さんの本堂前で

*午後は学成寺に、美女お二人が来寺!お茶を飲みながら賑やかなひと時を過ごした。

帰られる時に母が、夕べ自分が付けた漬物を持って帰って下さいなとドタバタドタバタ・・・。かえって迷惑だったような・・・。

浸かり過ぎた漬物のような母であった・・・。

本堂で美女二人に囲まれ!

12月 1日(土) ムダな動き・・・

2012年12月01日コメントをどうぞ

*午前中、大祥忌の法事をお勤めした。お葬儀の時は大雪、私はギックリ腰で要介護1!?だった事を思い出した。

故人の奥さんが、足(膝)の手術をされ傷みが無くなりましたと喜んでおられた。娘さんが、「手術をする時先生が、早すぎてもいけず、遅過ぎてもいけずだって言われて、丁度良い時に手術をしてもらいました。何事もバランスですよね」と。確かに何事もバランスだ。何をしてもバランスの悪い私は心したい・・・と思った。

先日の五木ひろし・都はるみのコンサートを観て、お二人の雰囲気作りとムダのない美しい動きに感動したので、今日の法事では、五木ひろしさんと都はるみさんになったつもりでお勤めした。なにせ普段バランスは悪いは、ムダな動きは多いは・・・の私、どうだっただろう・・・。(+_+)

*新しくなったスマートフォンの使い方が分からず、夕べからスッタモンダ。結局ドコモのサービスサンターに電話をかけなんと1時間近く教えてもらった。頑張って早く使いこなしたい。

なれるまで大変だけど、でも、新しい携帯はいいものだ。やっぱり携帯と奥さんは新しい方がええなぁ~と言いかけたが、口に出さなくてもすでに心の中を読まれていたようなので、やめておいた・・・。

あたらしい、スマートフォン

11月30日(金) 五木ひろし

2012年11月30日コメントをどうぞ

*夕べ岡山市民会館で、『五木ひろし&都はるみスペシャルオンステージ』を観た。前から3列めからのかぶり付きで、五木・都ワールドを堪能した。
着物をまとって、ステージを動き回る都はるみさんの歌は、実にソウルフルで、しかも仕草が綺麗で惚れ直した(^o^)v
「みやこっ」っとかかる掛け声に思わず反応しそうに・・・(^o^)

五木ひろしさんの情感溢れる歌唱も感動もので、『細雪』では、ほんとに細雪が舞っているような雰囲気を醸していた。拍手をするのを忘れるぼと感動した。

都はるみさんが恩師を振り返り、「市川先生は、どんなに辛く悲しい歌でも、明るく歌いなさい。とおっしゃってました」と言われるのを聞きながら、いい話だと思った。

やっぱりプロは凄い!歌でその場の雰囲気をかえてしまう。ステージが「どこでもドア」のようだった。
やはり、お坊さんに欠けているのは儀式のプロとしてのプロ意識だと反省(^_^;)

岡山市民会館!

*今日は、米子市のコンベンションホールで開催されている「ファザーリング全国フォーラムinとっとり」に行き、基調フォーラムに参加した。

鳥取の子育て環境は全国でも良いとの事。子育てをしていない人へのアプローチをどうするか、キーワードは「安心」です。などのリアリティあふれる話を聞きながら、やはり我々お坊さんの話はリアリティーにかけると、ここでも反省・・・。勉強になった。

 

米子コンベンションホール

*新しい携帯が入荷しましたとの連絡を受け、夕方ドコモ扇町店へ行き新しいsonyエクスペリアを入手した。店員さんが使い方を丁寧に教えて下さったにもかかわらず・・・。早くなれるように頑張ろう!

11月29日(木) 有頂天

2012年11月29日1件のコメント

*夕べ、二階町にあるコミニティ食堂『ビーンズ』さんでの異業種交流会『有頂天クラブ』に出席した。今回もワイワイガヤガヤ楽しいひと時を過ごした。最後は隣のライブハウス『823』で砂丘イリュージョンライブに向けて練習をしているバンド『むらさき』さんの練習に乱入し・・・。気が付くと夜も更けて・・・(*^。^*)

『むらさき』は、琴・三味線・フルート・キーボード・ベース・ドラムという編成のユニークなバンド。和洋折衷、素晴らしい演奏だった。出番は砂丘イリュージョンライブ(於、砂丘らくだ屋)12月14日午後8時15分との事。

『有頂天クラブ』はビーンズのオーナーが有美さんなので、有美さんが頂点という事で『有頂天クラブ』。友達が友達を紹介しドンドン輪が広がる楽しい交流会だ。

ちなみに、地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天人の「六道」の一番上に位置する天人界のさらに一番上のところを『有頂天』といい、もう少しで六道輪廻の苦しみの迷走から脱出する所。だがしかし、ここまで来たと油断し調子に乗っていると、有頂天になっていると・・・、一気に奈落の底へ真っ逆さま・・・。地獄の事を奈落という。

奈落はいたるところに・・・気を付けたい・・・。

むらさき の練習風景!

 

有頂天クラブ 全員が有頂天に・・・

 

 

11月28日(水) 愛しき人

2012年11月28日コメントをどうぞ

*大祥忌(3回忌)の法事をお勤めした。お施主さんがお蕎麦屋さんをしておられて水曜日が定休日なので法事はいつも水曜日にお勤めされる。故人はお店の看板おばあちゃんで、いつもお客さんに明るく元気な笑顔で接しておられた。そんな姿が思い出された。私も元気な笑顔が思い出される人間になりたい。

法要後、八坂の市営墓地にお参りした時目にとまったお墓があった。墓標に『愛しき人』と記されていた。『絆』とか『合掌』とか『ありがとう』とかは結構あるけど、『愛しき人』は始めてみた。私も没後「愛しき人」だったと言われる人間に・・・。

お墓を見ながら、堀内孝雄さんの曲に『愛しき人』って歌があったかなぁと思い、お寺に帰って検索してみたら、『愛しき日々』の間違いで、中孝介さんの曲に『愛しい人へ』というのがあった。

♪愛しい人へ伝えたい事がある 「ずっとありがとう」 言葉の花束君に送るよ♪

良い歌だった(*^。^*)

11月27日(火) 携帯電話

2012年11月27日コメントをどうぞ

*1年半使ったドコモの携帯sonyエクスペリアがボタンの戻りが悪くなったのと容量不足で不具合が生じる為、悩んだ結果、ニューモデルのsonyエクスペリアに替える事にして機種を注文した。月末には入荷するとの事。回りはアイフォンに替える人が多くかなり迷ったが・・・。

時々携帯でHPを更新してるけど、機能云々よりも、今付けているタイガースバージョンのカバーと今度は防水なのでアクセサリーを付けられなくなるのが心残りだ・・・(^o^;)

・・・

 

11月26日(月) 慌てる坊主は・・・

2012年11月26日コメントをどうぞ

*昨日蓮教寺で法事の準備をしていいる時、本堂の外で「こんにちわ~」と声がしたので慌てて出ようとして仏具(塔婆立て)に思いっきり膝小僧をぶつけてしまった(-_-;) 一瞬声も出ず・・・。ほんとうに痛い時は声も出ないというけど、まさにその通りだと思った。正座が出来るだろうかと思ったが、なんとか座れ事なきを得た。やはり、慌てるとろくな事がない・・・。

慌てるの”慌”という字は、りっしんべんに荒れると書くので、心が荒れるという事らしい。「慌てる坊主は・・・」!?・・・。もうすぐ師走気を付けたい。

少し青くなった膝、歩くと痛い・・・

11月25日(日) 見てるだけなら・・・ 

2012年11月25日コメントをどうぞ

*今日は昨日とは逆で、午前中学成寺、午後は若桜町の蓮教寺で法事をお勤めした。

学成寺での法事は子供さんが大勢で賑やかだった。親戚のおばちゃんが子供達に、「なんだぁあんたら~、髪がボサボサでもうちょっと短く切ってもらいんさい」と言っておられたので、私が自分の髪をなでながら、「すみません、もうちょっと短く・・・」と言ったら、一同大笑い・・・。だがしかし、横から、笑いごとではありませんという視線を感じた・・・。17回忌の賑やかな法事だった。

*午後若桜町へ行った時に近所の西方寺さんへ寄ってみた。境内はイチョウの葉が落ちて黄色のじゅうたんと化してとても綺麗だった。御住職が、「見ているだけなら、綺麗いでいいんですけど・・・。雪景色と一緒で・・・」と。確かに落ち葉掃除の事を思うと・・・。でもほんとに綺麗だった。

見ているだけなら・・・

*蓮教寺での法事は行年92歳の方の小祥忌だった。家でのあと席の挨拶で、施主さんが、「母は25歳の時に戦争で連れ合い(施主の父)を亡くし、以来農業一筋で家を守り私らを育ててくれました」とお母様の思い出を語られた。感慨深く聞かせて頂いた。

話を聞きながら、先日行った呉の大和ミュージアムで見た人間魚雷や特攻隊のゼロ戦そして戦艦大和の姿が思い浮かんだ。

 

11月24日(土) あなたしだいだよ

2012年11月24日コメントをどうぞ

*午前中若桜町の蓮教寺、午後は学成寺で法事をお勤めした。蓮教寺でお勤めした小祥忌(1周忌)では、境内の鐘楼堂の鐘をつく木の棒が壊れた時故人が、「シュロの木でないといけんですけ~な~」と言われて、何本も木を切って持ってきて下さった時の姿が思い出された。大変お世話になった総代さんだった。鐘楼を見るたびに思い出す事だろう。

法要後のお話し!

 

鐘楼堂 結構いい音が響く!

*友人から、「山門掲示板の言葉に to が抜けてますよ」とメールを頂き、さっそく訂正(+_+)

奥様からは、「ほかにも訂正すべき事がありゃ~しませんかぁ」と、有難いお言葉を頂いた・・・。ので、「あなたしだいだよ」と言っておいた・・・(*^。^*)

to を入れて訂正・・・。