ブログ

 1月26日(土) 大人しく・・・

2013年01月26日コメントをどうぞ

*去年はインフルエンザ一昨年はギックリ腰でドタキャンし迷惑をかけたスキー学校のお手伝いが無事に終了しほんとにホットしている。

車のキーを落として帰れなくなったり、凍った道路で滑って転んで肘をひねったり、携帯をつついていてリフトから帽子を落としたり、スキー靴をスキー学校の建物に忘れて帰ったり、スリップして溝にはまって困っていた鳥大生の車を助けたり・・・数々のエピソードがあったが、とにかく無事に終了してなによりだ。

それに加え、私の受け持った班に、私の知り合いの友達の子供さん(男子生徒さん)がいて、今回のスキー研修がとっても楽しかったと親御さんに話してくれていた事をしり、とてもうれしかった。

ひとつ不安なのは、筋肉痛がまだ来ない事・・・。

*昨日の天気予報で、平野部でも15センチの積雪と言っていたので、いよいよ今シーズン初の除雪機ユキちゃん号の出動かと楽しみ!?にしていたが、今のところ薄っすら雪化粧。大人しく玄関に佇む去年は大活躍したユキちゃん号がちょっと寂しげに・・・。奥様にも大人しく佇んでいてもらいたい・・・(*^_^*)

除雪機のユキちゃん

 1月25日(金) 最終日

2013年01月25日コメントをどうぞ

*お陰さまで3日間の東高のスキー研修無事終了!

私が受け持ったA-4班の男子生徒さん達は、教えた先生にもかかわらず目を見張る上達ぶり、初心者班の中で一番多くリフトに乗れたと思う。なにはともあれ怪我なく無事に楽しそうに滑ってくれていたのが嬉しかった。スキーは歳を

重ねても出来るスポーツなので、これからも長く続けてくれたら良いなぁと思う(*^。^*) 私もさらに、長く続けよ~! いい加減にして下さいィ~と言われても・・・!

講習後、スノーボードに履きかえ滑っていたらリフト乗り場のオジサンに「なんでもされるんですねェ~」と褒めて!?もらった(*^。^*)  後は、筋肉痛を待つのみ・・・。

5人のイケメンと怪しいオジサン・・・

 

閉校式

 

怪しい生徒!?が1人・・・

 

講習を終えて、今度はボードを・・・

 

 1月24日(水) 膝がガクガク・・・

2013年01月24日コメントをどうぞ

*スキー学校2日目、朝7時時にお寺を出発しわかさ氷ノ山スキー場へ向かい、8時10分からミューティングの後、午前・午後と2時間の講習を無事終えた。

さすがに2日目になると、A-4班5名の元気な男子生徒さんたちはみんなスキーに慣れてきてスムーズに滑れるようになりリフトに11本乗れた。たいした事は教えていないのに、やっぱり若いって素晴らしい!

いっぽう気分だけ若い私の方は、膝ガクガクしてきた・・・。明日の最終日、楽しく滑りたい(*^。^*)

時々すれ違うほかの先生から、「都さん~、今日は車のキー落としてませんかぁ~」と。そのたびに、「まだ、落としてませんよぉ~」と・・・。当分言われそうだ(-_-;)

元気なA-4班の5名!

 

お昼休憩!

 1月23日(水) スキー学校

2013年01月23日2件のコメント

*ある時は怪しいお坊さん、またある時は怪しいスキー学校の先生という事で、先週に続き今日から県立東高校のスキー研修のお手伝い。

今回は、初級者クラスの男子生徒5名。人数が少ないって事は・・・。スキーを履いた事のない全くの初心者さん。結局スキーを持ってのリフト1本で、プルークボーゲンもままならず今日は終了。でも最後は生徒さんが、「おもしれぇ~」と。この一言が一番うれしい。明日も「おもしれぇ~」と言ってもらえるよう頑張りたい!

実は、昨日準備をしていてスキーを車に積み、靴を積もうとと思ったら靴がない・・・。どんなに探しても無い。奥さんに隠されたかと思ったが、とにかく無い。結局前回八頭校の時にスキー学校の建物の中に忘れていた事が判明。ほかの先生方から、「都さん~。家に忘れないようにわざと置いて帰られてたんだと思ってましたよ~」と。忘れている事を忘れるようでは・・・。生徒さんは元より自分の心配をした方が・・・。

開講式! 生徒代表宣誓!

 

怪しい先生が・・・

 

まっすぐ滑るんだよ~!

 1月22日(火) みょ~が

2013年01月22日2件のコメント

*朝パソコンのスイッチを入れようとしたらすでに入っていた・・・。どうやら切り忘れていたらしい。夕べは出かけていてデジカメや手帳の入った大事なカバンを忘れて帰るし、先日はスキー場で車のキーを落とすし・・・。これでは認知症扱いされても仕方が無い・・・。まだ忘れていた事を思いだしているうちは大丈夫だぁとエラそうに言ってみても・・・。

忘れ物を反省しながら、食べると物忘れが多くなると言われる『ミョウガ』の話を思い出した。ミョウガとは茗荷、名を荷うと書くが、これにはわけがある。

昔お釈迦様の弟子にシュリハンドクさんという私のように・・!?とてもまじめで熱心に修行に励む方がいた。ところが、この方はもの忘れがひどく一生懸命に修行に励んではいるんだけど、何度聞いても教えが覚えられないばかりか、しまいには自分の名前さえさえ忘れてしまいうほどだったそうだ。そこで、名札を首からさげる事にしたが、それすら忘れ・・・。それでも真面目に一生懸命修行に励んだとの事。

やがてそのシュリハンドクさんが無くなり埋葬したところ、その場所に草が生え、その草の名をいつしか、名を荷っていたシュリハンドクさんを偲んで名を荷うということで『茗荷』と呼ぶようになった。

それで、『茗荷』を食べると物忘れが多くなると言う事に。もの忘れは『茗荷』のせいではないと言う事だ。茗荷にとっては”忘れてしましたい”迷惑な話かも・・・。

時には、忘れる事も時には必要だ。都合の悪い事はなるべく忘れよう・・・。

 1月21日(月) 浅草キッド

2013年01月21日コメントをどうぞ

*夕べ、テレビをつけたら、『何やってんだテレビ』(BSS)という番組をしていた。

テレビの一場面

ビートたけしさんの知られざる浅草での下済み時代を振り返るという内容で、全く売れるあての無い5年間を過ごしたというフランス座東洋館の窓も無いたった2畳の部屋が、今もそのまま残っているのが映し出されていた。数々の辛苦を味わったであろうその部屋に、サラッとした態度で佇むたけしさんの姿をバックに流れる名曲『浅草キッド』がなんとも心に沁みた。いい番組だった。苦労話を照れ笑いで、受け流してしまうたけしさんって素晴らしいなぁと思った。たけしさんは照れ笑いが似合う人だ。

 1月20日(日) 10代で1024人

2013年01月20日コメントをどうぞ

*1月6日が『小寒』で今日は『大寒』。今日から寒が明ける立春の前日2月の3日までが一年で一番寒い時期になる。昔はこの時期を無事に過ごすのは至難の業なので、気を引き締めて生活していたという事だ。今や文明の利器のお陰で『寒中』である事などほとんど意識することなく過ごせている。ありがたい事だ。寒中を元気に過ごし、暖房器具にあやかり回りの人を温めるストーブのような人間になりたいものだ。まずは家庭内を温めたい・・・(*^。^*)

*7回忌と17回忌の法事をお勤めした。今日の法事が今年初めての法事だった。御兄弟で同じ歳にそれぞれ7回忌17回忌をむかえられ、これも不思議な御縁ですよね、という事からはじまり、「私という人間がいる為には父と母が、その父と母にもそれぞれ父と母が、その父と母にも父と母が・・・10代さかのぼると1024人、20代さかのぼると200万を越える命があって今の私の命があるんですよね。大事な事はその中の一人でも欠けていたら今の私の命は存在しないという事です。奇蹟的な命を頂いているんですよね」などと、話をさせて頂いた。お経を読んでる時間よりも、前置きと後の話の方が長かったかも・・・。

今年初めての法事

 1月19日(土) スタレバ

2013年01月19日コメントをどうぞ

*夕べ、久しぶりに市内の温泉の銭湯『元湯』へいった。スキー学校でガタガタの体にはとても心地よかった。

湯船につかっていると、お決まりの富士山のポスターの横に『銭湯すたれば 人情もすたる 銭湯を知らない子供達に 集団生活のマナーをおしえよ・・・』と、田村隆一さんの文章が書かれていた。

単純な私は思わず♪戦争(銭湯)を知らない~ 子供たちぃ~い さぁ~♪と、口づさんだ。確かにその通りだだけど、まずは我々大人が生活のマナーを正さない事には・・・。

今や、『戦争を知らない子供達』の歌さえ知らない子供達の世代になってしまった。♪戦争を知らない子供達 を知らない~子供達さ~♪ ・・・

戦争は”すたれば”いいが、人情は・・・。だがしかし、すたればって言葉自体、「スタバの親戚ですかぁ~」と言われそうな・・・。スタレビはスターダストレビューか・・・。

*今日は、午前中お経を2軒勤めた後、石破漢法院さんにて鍼灸治療。先生曰く「腰の状態は、わりと良いようですよ。動いて(スキーで)おられるからですかね~」と心強い言葉をかけて頂いた。確かにここのところ、ありがたい事にず~と何ともなく過ごせている。が油断禁物。「しっかり運動の前後にはしっかりストレッチをされた方がいいですよ」と言われたが、全くしていなかった・・・。気を付けたい。

かなりお疲れモード・・・!?

 1月18日(金) スキー学校終了!

2013年01月18日コメントをどうぞ

*お陰さまで県立八頭高校スキー研修が終了した。八頭校さんは雪を運んでくるというジンクス通り三日間ずっと振りっぱなし。私の受け持った初級者班の生徒さん達は、先生にもかかわらず、みんな上手になり3日間でリフトに28本(私はすぐ忘れるので生徒さんに数えてもらった・・)も乗る事が出来た。

が、終わりかけの頃みんなが上手になったので私がちょっと油断したすきに、約1名膝をひねってしまい申し訳ない事だった。何とか歩けていたけどちょっと心配だ。「大丈夫かなぁ」というと、「ちょっと調子に乗り過ぎましたぁ」と・・・。調子に乗ったのは私の方だと反省・・・。

閉校式で、氷ノ山スキースクールの奈羅尾校長先生が「鳥取は海も山もあるとっても良いところです。また山でお会い出来たら嬉しいです」と挨拶され、最後に生徒さんの代表が「多くの人とふれあい、沢山のコミニケーションをとる事が出来ました。今回のスキー研修で学んだ事を生かしてこれからも頑張ります。ありがとうございました」などなど、と謝辞をのべ3日間の研修が終了した。

最後の最後に山を降りる生徒さん達を乗せたバスを雪玉を投げながら見送り下山した。やっぱり山はいいなあぁ、ウインターースポーツはいいなぁと、とてもすがすがしい気分だった。来週の東高校も頑張りたい!後は筋肉痛を待つのみだ(*^_^*)

今日は車のスペアキーを持って行き、一晩を山ですごし雪の山に埋もれていた愛車に乗って帰る事が出来た。春になったら、冬の忘れ物を探しに行こうかな・・・・・・。

我が家でも、調子に乗らないように、コミニケーションを考えたい・・・。

雪の降りしきる中、閉校式!

 

生徒さんたち

 

怪しい人影が・・・

 1月17日(木) スキー学校二日目

2013年01月17日2件のコメント

*八頭高校スキー研修二日目を無事終えた。

一日中降り続く雪や午後からのゲレンデコンティションの悪化にもめげず、雪まみれになりながらもみんな元気に滑り、リフト回数は初級者クラスなのに今日も上級者クラス並みの回数だった。なにも教えられてないにもかかわらず、全員なかなかの上達ぶり。やっぱり若いって素晴らしい!

で、無事に講習を終えミューティングも終わり、「御苦労さまでした~」と声を掛け合い、帰ろうとしたら、なんと車のカギがない。いくら探してもない・・・。どうやら何処かに落としてしまったようで・・・。しばらく途方にくれたが、鳥取市内から来ている同業者の最勝院さんが「大丈夫ですよミヤコさん。私が乗せて帰ってあげますからぁ~。家の前まではぁ~ねェ、家に入れてもらえるかどうかはわかりませんけどぉ~」と。その声はあたかも仏様の声のように聞こえた。

帰ってから、大ひんしゅくを浴びたのは言うまでもない・・・(-_-;) が、弁解の余地も無く。

ということで、明日の朝は最勝院さんにかえに来てもらう事になったが、車のスペアキーを持って行くのを忘れないようにしなければ。

元気な12班、10名!イエ~イ!