*行きつけの「ヘヤメイク平尾』さんに行き散髪と頭皮のスカルプケアをしてもらった。髪の毛の色は白が目立ち始めているが、頭皮の状態は今回も良好!
おそらく、このスカルプケアをしていなかったら、今頃頭髪は・・・。家でのシャンプーも念入りにしているので、これからもこの調子で続けていきたい!
頭皮はスッキリ爽やかだが、頭の中もスッキリ爽やかで頑張りたい(^o^)
2015年02月26日コメントをどうぞ
2015年02月25日コメントをどうぞ
2015年02月24日コメントをどうぞ
2015年02月23日コメントをどうぞ
2015年02月22日コメントをどうぞ
2015年02月21日コメントをどうぞ
*Medical Trainer Room『あしか君』で、酸素カプセルに入った!
酸素カプセルに入ると、普段呼吸する酸素の1.3倍を身体全体細胞まで送りみ生きていく中で衰えてしまった酸素水準を取り戻す事が出来、本来ある細胞の働きを取り戻すことで、若返りや疲労回復だけではなくダイエットへの効果も期待できるとの事。
筋肉・靭帯・骨の損傷に対して患部の毛細血管や細胞への酸素不足を解消し回復を早めるという事。
すでに2回酸素カプセルに入ったが、かなり痛かった右脇腹の痛みがほとんど感じられなくなってきた。この調子だと早い時期に山に復帰できそうだ(^o^)
今日友人から「今日は山に上がってないんですか」とメールが来たので、実は・・・と返事したら「いい加減にせいという天の声ですね」と有難い返事を頂いた。いい友達をもって幸せだ・・・。
2015年02月20日コメントをどうぞ
2015年02月18日コメントをどうぞ
*先日から右のわき腹が痛いので、福田整形外科に行った。レントゲンを撮り、先生に呼ばれて診察室に入ると「あ∼肋骨の先の軟骨にヒビが入ってますね∼。歳はいくつになりますか∼、2・3週間で治ります」とお言葉を頂いた・・・(-_-) 結局、コルセットをまかれ、痛みや炎症を和らげる漢方薬を処方され帰ってきた。
隣で診察を受けてる女性患者さんが「せんせ∼、こないだ山に行ってふきのとうを取ろうとしてかがんだら立てれんようになりましてな∼。なんでこんな事になるでしょ∼な∼」と。先生曰く「当たり前ですがな、ぬくうなるまで山に行ってたらいけませんで」と・・・。
建物もちょっと古かったが、患者さんも看護師さんも先生もちょっと古かった・・・。でも優しくていい先生だった。
山の雪が解けるまでに復活したい!
2015年02月17日コメントをどうぞ
*夕べ、遅れながらもパレット鳥取での『第23回ナリジブ研究会』に参加した。
今回はなんと調理実習。「体に優しい簡単料理、みんなで作って幸せ気分に!』という事で、賑やかに料理を作って舌鼓を打った。今回も楽しくお勉強させて頂いた。
*今日は、午前11時半から『まごころ庵』さんのお部屋で、蓮教寺のお檀家さんのお葬儀をお勤めした。蓮教寺のお寺行事には欠かさずお参りされていた御婦人で、お題目を唱えていると、故人も一緒にお題目を唱えておられるような気がした。御出棺の時には大ファンだった氷川きよしさんの『よしのズンドコ節』が流れ、氷川きよしさんの写真をお棺に収めながら娘さんが「男前と一緒に行きんさいよ」と。遺影のお顔が嬉しげに見えた。74歳の旅立ちだった。
*お葬儀から戻り、午後1時半からは今年初めての甲・子(きのえ・ね)の日で『大黒天神祭』をお勤めし、その後、お葬儀の締めくくりとなるお寺参り法要と初七日法要をお勤めした。とりあえず無事に終わったが、先日から痛めている右わき腹が痛い・・・(+_+)