ブログ

1月12日(木) ホワイトスネーク

2012年01月12日コメントをどうぞ

*久しぶりに、重厚なヘビメタサウンドにのってデイビィット・カバーデルの渋く味わい深いボーカルがさく裂する。『WHITESNAKE』(ホワイトスネーク)を聴いた。「グッド・トゥ・ビー・バッド」最強版だ。当時、レッド・ツェツペリンのロバートプラントやディープパープルのイアンギランなどハイトーンで細くて金属的なボーカルが多かったが、デイビィット・カバーデルのボーカルは、重厚なセクシーボイスで息づかいまで歌に変えてしまうようなボーカルだった。

当時の楽曲はドラマティックで印象に残るフレーズが多い。付属しているDVDには、貴重なアコーステックばジョンも収録されていて、こちらもなんとも渋い!CDを聴きながら、さらに若返った気分になった。家で聞いていると、「うるさいですぅ~」と言われそうなので、誰にも邪魔されない車で聞く事にしよう!。

*なんと、なんと、昨年の学成寺『花まつりライブ』での私の出番2曲(「大阪で生まれた女」と「シンシア」)をYou Tube(ユーチューブ)にアップしてしまった。私以外の演奏は素晴らしいが、私のボーカルに問題があり・・・。イントロのキーボードのフレーズが印象的な「大阪で生まれた女」は、美人キーボード奏者さんのキーボードの音色に聞き入っていると、やがてボーカルが始まり・・・ガクッ・・・と。「シンシア」はハーモニカだけにしとけば良かった・・・。”SNAKE”のようなクネクネした不安定なボーカルで性格も不安定・・・。あろうことか、昨晩弥生町のショツトバー『クランプ』さんの大画面でもこの映像を見てしまっていた・・・。今年の『花まつりライブ』はこの反省を生かしたい(-_-;)

1月11日(水) 足あとには・・・

2012年01月11日コメントをどうぞ

*今朝の読売新聞一面の『編集手帳』に、女子サッカーの沢穂希選手が「女子世界最優秀選手」に選ばれた事が取り上げられていた。

水前寺清子さんの『365歩のマーチ』の♪あなたのつけた足あとにゃ~ きれいな花がさくでしょう~♪を引用し、沢穂希さんの足あとには、大輪の花が咲いた。ひとの”足あと”ほど美しい花器ははない。と書かれていた。素晴らしい!

「ひとの足あとほど美しい花器はない」。かぁ~と思いながら、ふと自分の足あとを意識してみた、一応足あとは有るには有るが・・・。

*小沢一郎さんが、4億円がいつも手元に有るというのはどういう感覚かとの問いに、「いつから有ったかはわからないが、手元にあると都合のいい事が多々ある。私の感覚としては、4億円が手元にあるのは普通の感覚だ」と声を荒げて答えていたという。私もそんな感覚になってみたい。いいかげんにせ~よ~と思ったが、あほらしくなってきた・・・。

小沢さんの足あとには、どんな花が咲くのだろうか・・・。

私の足あとは・・・

 

1月10日(火) ポールウオーキング

2012年01月10日コメントをどうぞ

*腰痛解消の為まづは歩けという事で、ポールウオーキングのポール(ストック)を買ってもらった。境内で歩行練習しながら、「何処を歩こうかなぁ~、近所だとちょっと恥ずかしいぞなぁ~」と言っていると、奥さんが、「そこぉ(境内)~、ぐるぐる回って歩いときゃ~いいがぁ~」と・・・。他人事だと思ってぇ~と思っていると、「なんなら、一緒に歩いてあげましょうかぁ」というので、「そん時は、道路の反対側を歩かせてもらいます」と言っておいた・・・。

ポールウオーキング

*午後、『大黒天神祭』をお勤めした。本当は4日が大黒さんの御縁日だったが、お正月行事と重なると言う事で今日お勤めした。

お経の後、真っ黒い姿で、打つとコツコツ音がする打出の小槌を持つ大黒さんは、コツコツと働いて働いて真っ黒になるまで働くと、必ず幸いが訪れますというメッセージを伝えているんですなどとお話しし、最後にギックリ腰になった経緯と言い訳をして大黒祭を終えた。

コツコツと真っ黒になるまで、ポールウオーキングを続けたい・・・。

大黒さんを湯せん(お湯で洗い清める)

12月 9日(日) 尊敬

2012年01月09日コメントをどうぞ

*今日は成人の日。朝のテレビ番組で新成人500人に聞いたベスト3を発表していた。

自分の長所はの問いに男女とも1位は「ない」(短所もないだった)。休日の過ごし方はの問いに男女とも1位は「ねる」。尊敬する人はの問いに男女とも「両親」。なんか微妙な気がしたが、尊敬する人が両親とは立派なものだ。激動の平成に育ってきた新成人を逆に尊敬したいと思った。

「成人式に出席しなくちゃ~」と言っていると、「はぁ~、何回目ですかぁ~、もうすぐそのうち3回目でしょ~」と。私には尊敬される事はほど遠いようだ・・・。

*足を骨折し入院している友人のお見舞いにいった。枕もとにブッダ(お釈迦様)がどうのこうのという本が置かれているのを見ながら、「こういう時に、オウムとか信仰宗教に入信するんですよね~」と言っていると、御本人も「ほんとです。そういう気持ちがよくわかりますわ~」と。普段当り前の事がどれだけ有難いかをしみじみ感じていますという言葉が、身にしみた。お坊さんもしっかりしなくちゃと思った。が・・・。

再発した腰痛でイタタ~イタタと言っていると、「大丈夫ですか~、気をつけて下さいよ~」と。どっちがお見舞いなのか分からなくなった・・・。私も今、何かに勧誘されたら入信するかもしれない・・・(-_-;)。

*大変ありがたい靴を頂いた。しかも二足も。「玄関に飾らせて頂きます~」というと、「いや、履いて下さいよ」と言われたので、「一足は飾り、一足は履か せて頂きます~」と言っているとそばから、何処に履いて行くんですか、まったくも~という視線を感じたが、気のせいという事で。

なんと言われようとも、有難い靴が履けて歩けるという事は有難い事だ(*^_^*)

有難い靴

 

1月 8日(日) も~こりた

2012年01月08日コメントをどうぞ

*今朝の読売新聞に、天台宗の座主(一番エライ人)と真言宗の座主が昨年の12月25日に比叡山で対談したという記事が載っていた。

両宗の開祖、最澄と空海が晩年、対立したとされる事から、両宗の座主が長時間にわたり意見を交わしたのは1200年の歴史の中で初めての事らしい。

『草木国土悉皆成仏』(すべてのものには仏様になる素質が備わり、尊厳を有している。半田座主曰く)とか、『物心一如』(物と心は一つで、それぞれ命を持つ。松永座主曰く)とか、『亡己利他』(自分の事は忘れ、他人の為に尽くせ)とか、難しい仏教用語が語られた事が載っていた。

だがしかし、だいたい、『亡己利他』とか、そんな事は百も承知の上の事。そのような事を1200年かかって語っているようでは・・・。

今求められているのは、「難しい事をわかりやすく、難しくない事はさらに分かりやすく、そして現実的に」なのに、我々坊さんは、難しい事はそのままで、難しくない事も難しく語ってしまう悪い癖が・・・。

先日、フェイスブックで、私の尊敬するおるお坊さんが、「世界的な傾向として、特に仏教は宗派性を越えようという方向で動いている・・・中略・・・生活抜きの仏教では、楽になれませんからね」とコメントされていたが、全く同感だ。この座主同士の対談が、1200年に一回だけの機会で終わらぬ事を節に願うところだが・・・。

自分の事は忘れ、他人の為に尽くせの、『亡己利他』などは、我々坊さんに対する言葉だと受け取りたい。特に私・・・。

そう言えば、去年東京の宗務院(日蓮宗総本部)での研修会でも、この『亡己利他』を紙に書いて発言したお坊さんがいて、私が自分に事を棚に上げて、「この会議が、もうこりた~にならないように・・・」と発言し失笑をかった事を思い出した。

*今日は、若桜町の蓮教寺で『年頭祈願祭』をお勤めし、筋肉痛の腕で木剣を振り御祈祷を勤めた。筋肉痛とギックリ腰は、も~こりた・・・。

少し雪が融けた蓮教寺の境内

 

今日は、お坊さんだぁ

 

 

1月 7日(土) 初滑り!

2012年01月07日2件のコメント

*今年初滑りで「おじろスキー場」へ行った。ゲレンデ駐車場に着くなり、「なんだ~、県外ナンバーばっかりだが~」、「なんで~、ここは兵庫県だで~、県外ナンバーはうちら~だが~」と・・・。ショートスキー二人、普通のスキーひとり、スノーボード二人の怪しい五人組の賑やかな一日は始まった。土曜日なのにゲレンデはすいていてリフト待ちもなく滑り放題!私の履くのはスキーではなく年甲斐もなくスノーボード(*^。^*) モタモタしながらも何とか無事に滑り楽しい一日を過ごした。

帰りに「おじろん」の温泉でぬくもったら、帰るのがたいぎくなった。「温泉の温もりを、家庭内にも持ち帰りたい~」と言いながら、無事帰途に着いた。問題はあす以降の筋肉痛・・・。

ピース!

 

怪しいスノーボーダー

さらに怪しい・・・

1月 6日(金) 除雪

2012年01月06日コメントをどうぞ

*新町仏具店さんに軽ワゴンを借りて除雪機を積み込み、若桜町の蓮教寺へ雪かきに行った。除雪以前に、軽ワゴンに除雪機を積むのにすったもんだし、雪とのバトルを前に、奥さんとバトルを繰り返しながらも無事若桜に到着し早速除雪作業となった。

若桜町は道路には融雪装置があるので雪は無いが、ひとたび路地へはいると、さあ大変!蓮教寺境内も50センチを越える雪。これで除雪機がなかったらと思うとゾッとした。

除雪を終え、いつもの「大入り食堂」さんで鍋焼きうどんを食べていると、店の奥さんが、「も~な~、雪はええですけ~、氷ノ山(スキー場)だけでええですわ~」と。私も同感だった。お陰さまで何とか無事に雪かきを終え帰途に就いた。後は家庭内の雪かきか・・・。

除雪中

 

除雪後  アフター

 

除雪機も埋もれる駐車場の雪

 

除雪終了!

 

1月 5日(木) 紅白歌合戦 

2012年01月05日コメントをどうぞ

*『NHK 紅白歌合戦』の歌手別最高視聴率は2年連続SMAPだった。毎年出場者の選択基準はどうなっているんだぁなどと思っているが、歌番組としてはやはり素晴らしいと思う。

全部を見たわけではないけど私としては、震災で被害を受けた学校の校庭で、「ひとつになって、共に生きるんだ」とメッセージを伝え歌う長渕剛さんの姿には素直に感動したし、福山雅治さんの「人を支えてくれるのは、人なんだ」という言葉にも納得した。津軽海峡の冬景色が見えてくるような石川さゆりさんの「津軽海峡冬景色」も素晴らしかった。

やはり歌はいいなぁ。歌は希望や生きる力を与えてくれるんだぁと思いながら、ユーチューブを見ていたら、懐かしいガロの「学生街の喫茶店」の映像を見つけた。紅白歌合戦の映像で曲紹介はなんと宮田てるさんだった。大野さんは今も歌っているけど、日高さんは無くなり、マークさんはどうしているんだろう・・・。

ガロの名前は、ザ・タイガースのマネージャが、自分の子供につけようと思っていた名前「我朗」が元で、「学生街の喫茶店」は元々、「美しすぎて」のB面の曲だった。B面と言ってもCD世代の人にはわからないか・・・。

1月 4日(水) ひっかき傷

2012年01月04日コメントをどうぞ

*雪かきでギックリ腰にならないようにと除雪機を入手したのに、その除雪機を除雪に備えて車庫から移動中にギックリ腰になってしまった。情けない話だ。

氷ノ山スキー学校から講師の依頼があるし、今年は山に上がるぞ~と意気込んでいた矢先なのに、早く治さなければ・・・。仕事にも差し支えるし・・・。普段の運動不足を反省するも、時すでに遅く・・・。

*腰をさすっていると娘に、「なんだ~お父さん。手に傷があるで~」と言われ見てみると知らない間に小さな切り傷が出来ていた。「お母さんにな~、ひっかかれただが~」と言っていると、奥さんが、「なんちゅ~失礼な、私がひっかいとったら、そんなもんですんどらんわ~」と・・・。そっちかい~と・・・。今年も受難の年になりそうだ。でも、ギックリ腰も、奥方ものともせず頑張りたい。

小さなキズ・・・

1月 3日(火) 晴れの国

2012年01月03日コメントをどうぞ

*昨日の午後から、福山へ出向中。鳥取は雪だったが、山を越えると”晴れの国”。のはずが今日曇り。

元旦に除雪機を車庫から玄関に移動した時、腰がギクッと・・・
以来段々痛くなり気分も曇り(-_-;)

鳥取帰ったら、天気も腰も心配だぁ ・・・