・今朝の日本海新聞に赤崎町と琴浦町との町の境界腺の事でもめていた云々という記事が載っていた。魚業権の問題が絡んでとのこと。
記事を見ながら宇宙から地球を見た宇宙飛行士が、「地球上に国境線 」は見えなかったと言っていたのを思い出した。
まして町の境界腺などもってのほか・・・。
だがしかし、我が家では家庭内にも境界腺がある時が・・・我が家の境界腺も宇宙からからは見えないだろうなぁ(^o^;)
2013年01月11日コメントをどうぞ
2013年01月10日コメントをどうぞ
*2・3日後を予定していた筋肉痛が早くもやって来た。ボードは常に左を向いて滑るのと転んで首をひねったので首は痛いし、足に腰回りに・・・。時間を追うごとに段々傷みが全身に増幅してくる中、普段の運動不足を痛感し反省。だがしかし、遊んで来ての事なので、「痛い~」などと口にするのはもってのほか・・・。でも痛いなぁ(*^_^*)
*40年ほど前にグループサウンズブームを引き起こした『タイガース』が1013年12月に再結成されるとの事。「君だけに愛を」「花の首飾り」などの曲が思い出される。沢田研二さんはおん歳64歳。円熟した演奏が楽しみだ♪
『阪神タイガース』も再結成してもらいたい・・・。
2013年01月09日1件のコメント
*夕べNHKの番組で、『産業革命 スーパーコンピューター京 社会を変える超高速計算』というのを見た。
スパコンの『京』は、地球上の全人口70億人が電卓を持って集まり、全員が24時間不眠不休で1秒間に1回のペースで計算を続け、約17日間かけてようやく終わる計算を「京」は、たった1秒でやってのけるとの事。様々なシュミレーションが出来る事によって産業革命がおこるという事だったが、スゴすぎて実感が湧かない。
全然関係ないが『京』を導入しようと検討している企業の人の頭髪が見事に寂しい事になっているのを見ながら、『京』を開発するほどの技術があれば、この人の頭髪がなんとかならないものかと・・・。
以前にも書いた覚えがあるが、SF作家の星新一さんの作品に、コンピューターに神に関するデータを入れ続けて言ったら、コンピューターが神になり、姿が見えなくなった。という作品があったが、『京』に入力していったら・・・なんか現実味をおびてきそうな気もしないでもない。
などと、超低速計算もおぼつかない私が考えてみても・・・。
*今日ようやく、今年の初滑りと相成った。不良中年オヤジふたりで、若桜氷ノ山スキー場へ!コンデションは良かったが、転んで頭を打って目が覚めた・・・(*^。^*) 今のところ心地よい疲れだが、3・4日後が・・・。
2013年01月08日コメントをどうぞ
*午後1時半から若桜町の蓮教寺で『おひまち年頭祈願祭』をお勤めした。
『おひまち』とは、元々は集落の人が一カ所に集まり、日の出を待つ民俗行事で、自然を敬い恵みに感謝し、昇る太陽にも信仰心をもってこのような行事が行われていたとの事。蓮教寺では、毎年この日に新年をむかえて今年の安寧を祈る祈願祭としてお勤めしている。
太陽の事を「お日さま」という事を忘れないでいたいものだ。
今年の若桜町は雪が少なく、雪かきをしなくてすんで助かった。去年の同じ日は約70センチの積雪で、軽トラックを借りて軽トラックに除雪車『ユキちゃん』を積んで行き、雪かきしたのを思い出す。
6日が『小寒』、20日が『大寒』、寒さはまだこれからだ。油断しないようにしたい。
2013年01月07日2件のコメント
*去年の秋から冬にかけてカメムシが少なかったので(昔からカメムシが少ないと雪が少ないといわれている)どうかなぁと思っていたが、今のところ雪が少ない。お陰で玄関に鎮座し出動を待つ我が家の除雪機『ユキちゃん号』はいまだ稼働せず。
新聞のスキー場便りをみても若桜氷ノ山スキー場の積雪は50センチ。これからのスキーシーズンが心配だ。16・17・18日は東高、23・24・25日は八頭校のスキー学校の怪しい先生を勤めるがこちらも気になる。
「もの足りんなぁ~、雪が降らんかなぁ~」と言っていると、腰を痛めている奥様が「冗談じゃぁありませんよ」と。もちろん冗談ではない・・・(*^。^*)
2013年01月06日コメントをどうぞ
*今朝の読売新聞の「何をやっても三日坊主の私だけど、ヘルシア緑茶のダイエットなら続けられそうだ」というヘルシア緑茶の宣伝の冒頭に「私は三日坊主だ」と書いてあるのを見て、「私は毎日坊主だぁ」と思った。
そもそも『三日坊主』とは、お坊さんの修業は、早朝からお勤めが始まり、食事も粗食で規則正しい生活を強いられ、出家しても、中途半端な気持ちでは修業の厳しさを乗り越えられず、三日経ったら還俗(出家した人が再び俗人に戻ること)してしまう人がいることから出来た言葉。
確かに私も、小僧の時そんな生活をした覚えがあるが、今は家庭内では厳しい修行をさせて頂いている・・・事を除けば、そんな厳しく規則正しい一日を送っていない。だから三日坊主にならずに毎日坊主を続けられているという事だ。という事は別の意味!?でも、私は”三日坊主”ではなく”毎日坊主”いという事か・・・。なんかややこしくなってきた(+_+)
結局、「いたずら坊主」「やんちゃ坊主」 「不良中年坊主」いや、「時々坊主」・・・。
三日云々ではなく、今やりたいことを、とりあえず、三回やってみる。それから今後の事を再考してみる。というふうに解釈してみたい。
2013年01月05日コメントをどうぞ
*お年賀で、すごいチョコレートを頂いた!花札の模様が書かれた綺麗なチョコレートだ。食べるのがもったいないのでしばらくしばらく飾っておこうかと思ったが、我慢できず、食べないのももったいないという事にして食べた。どっちにしても、もったいない事だった(*^。^*)
花札は随分してないのでやり方も忘れたなぁと思いながら、お正月遊びの羽子板にカルタに凧揚げそしてコマ回しとが思い浮かんだ。だがしかし最近はあまり見なくなってしまった。特に羽子板なんて見た事も無い。今や年がら年中、人と人とのコミニケーションがとりにくいテレビゲームばっか。
♪も~い~くつ寝ると~ お正月~♪なんて素直に歌っていた子供の頃が懐かしい。
2013年01月04日コメントをどうぞ
2013年01月03日2件のコメント
*恒例の『箱根駅伝』を見ていていつも思う。ペースメーカのような白バイの先導が邪魔に見えるしって、報道関係の車が多すぎるんじゃないかと・・・。
報道関係の車のお陰で我々がテレビ観戦できるわけだが、ランナーは車とバイクの排気ガスに囲まれて気の毒だ。
私がランナーだったら、車とバイクに乗っている人を見て、人が大変な思いで走っているのにと、気分が悪くなるだろうな~。
人生はマラソンではなく駅伝だ。自分の番を無事に乗り切り、次の世代にタスキを渡したい。だがしかし、私のように回りに気をとられペースを自ら乱しているようでは・・・。せめてタスキを落とさないように気をつけたい・・・。
2013年01月02日コメントをどうぞ
*今年も年賀状を沢山頂いた。近年は手書きの物は少なくなったが、それぞれの思いで選んだ絵柄からは気持が伝わるし、、写真付きの物は状況が分かって楽しみがある。
ちなみに私が出した年賀状は・・・。
*頂いた年賀状の中にとても可愛いのがあった。小学1年生と6年生の女の子からのもので、ちゃんと鉛筆で下書きをして丁寧に書かいてあった。おみくじシールが貼られていて、はがしてみたら『大吉』。うれしい年賀状だった。
私もこのようなハガキを書いていた頃があったはずだが、いまやすっかり歳ばかり大きくなって・・・。