*鳥取市内に雪が舞う中、おそるおそる若桜町の蓮教寺へ行くと有難い事にうっすら数センチの雪でヤレヤレ 🙂
境内は、蓮教寺の由来をかいた看板がとうとう雪に埋もれてしまったし、本堂の中は正面の戸も本堂の中の障子も屋根の雪の重さでまったく動かず。いつになったら普通に戸があけられるようになるのだろう💦
帰りの道中、八頭町南地区の雪景色がとても綺麗だったので写真を撮ってみたけど、連日の雪との格闘の事を思うとなんか素直に景色を見れないなぁと 😥
2022年02月20日コメントをどうぞ
*鳥取市内に雪が舞う中、おそるおそる若桜町の蓮教寺へ行くと有難い事にうっすら数センチの雪でヤレヤレ 🙂
境内は、蓮教寺の由来をかいた看板がとうとう雪に埋もれてしまったし、本堂の中は正面の戸も本堂の中の障子も屋根の雪の重さでまったく動かず。いつになったら普通に戸があけられるようになるのだろう💦
帰りの道中、八頭町南地区の雪景色がとても綺麗だったので写真を撮ってみたけど、連日の雪との格闘の事を思うとなんか素直に景色を見れないなぁと 😥
2022年02月19日コメントをどうぞ
*午後2時から学成寺のあ檀家の代表である総代役員会をさせて頂いた。
例年だと客殿で会議をするが、去年同様感染対策の元広い本堂でさせて頂いた。
昨年度のお寺の維持会費の使途報告や、コロナ禍になってからのお寺の状況などを報告させて頂いた。
この怪しく頼りない住職を支えて頂く総代さん方はほんとに感謝の思い出いっぱいです。
2022年02月18日コメントをどうぞ
*掃除と雪かきをしようと10時頃に若桜町の蓮教寺についたが、予想を上回る40~50センチの雪で人力ではどうにもならず、結局、友人のいるHONDAさんに軽トラックをレンタルする手配をして鳥取に戻り、乗って行った車を置いて軽トラに乗り換え学成寺に帰り”ゆきちゃん”に軽トラックに乗ってもらい保護者(奥さん)同伴で蓮教寺へ。
ようやく午後1時頃から除雪開始し”ゆきちゃん”の大活躍のお陰で3時過ぎになんとか除雪終了💦
これで、蓮教寺の除雪は4回目 😯 境内にこんなに大きな雪の山が出来たのは初めてかも(*_*;
今年はほんとに何度も何度も雪が降る。雪景色は綺麗だけど、住んでいる人はほんとに大変。今年は神様・仏様・除雪機のゆきちゃん様だ 🙂
2022年02月17日コメントをどうぞ
*大雪注意報の今朝おそるおそる外を見ると約25センチの積雪💦
早速、玄関で休憩中だった除雪機の”ゆきちゃん”に出てきてもらい雪かき( ;∀;)
”ゆきちゃん”の大活躍により午前中でひとまず境内の雪かき終了。大雪注意報は解除になったけどまだ明日の朝にかけて積雪予報😢
今年はほんとに雪がよく降るなぁ💦
*そして昨日のBSS山陰放送で見た『ボンヌ・ノノ』さんの梨のケーキ『タルト・オ・キャラレメリーゼポワール』を頂きました 🙂
雪かきに疲れた体にはとても美味しかったです👏
2022年02月16日コメントをどうぞ
*今日のわかさ氷ノ山スキー場は雪が舞ったりお日様がのぞいたりの微妙な天気。気温は終日マイナス3℃前後でとても寒かった。
イヌワシゲレンデとアルパインゲレンデはほぼ貸し切り状態。スノーピアゲレンデは若いスノーボーダー🏂が結構いたので近づかず休憩所も利用せずトイレも我慢 🙂
お昼も常連さんの利用がほとんどのモリスさんで時間をずらして遅めのお昼ご飯。そしたらお腹が空いて写真撮るのを忘れて食べちゃいました 😛
今日も知り合いの方に丁寧に教えてもらったけど、習った事をすぐに忘れて💦
若桜町の蓮教寺は雪が融けて車が中に入れたけど、明日からまた大雪の予報😢
沢山積もりませんようにと思いながらお寺を後にしました。
2022年02月15日コメントをどうぞ
*今日は、お釈迦様が亡くなられた日という事で鳥取市仏教会で会長寺院である寺町の浄土宗本願寺さんで感染対策の元『涅槃会法要』が営まれ参列した。
涅槃(ニルバーナ)とは、煩悩の執着から解き放たれ、何事にもこだわることなく、穏やかでフラットな心の状態を表すとの事。なかなかそんな状態になれないけど💦
せめて、普段気付かない事に気付いたり、普段あまり考えないような事を考える。そんな感謝と反省の日であればいいなぁと。
2022年02月14日コメントをどうぞ
*バレンタインデーという事で、『ボンヌ・ノノ』さんの『クラシック・オ・ショコラ』を食べさせて頂きました 🙂
あ~美味しかった👏 🙂
*天気がまずまずだったので久し振りに車を自分で洗車しようと思ったが、結局洗車機に入れる事に 🙂
ここの洗車機はウオークスルー洗車で凍結防汚剤で汚れた車の下部にも水を噴射してくれるのでとても便利👏
やはり細かなところは自分で手洗いでしないといけないけど、とりあえずはこれで十分 🙂
海辺の車は潮風で錆びやすいと昔から言うけど、最近は凍結防止剤を散布する山間部を走る車も錆びやすい。車も人間も錆びたくないなぁ 🙂
2022年02月13日コメントをどうぞ
*朝、奥さんが町内のゴミ置き場にもなっている駐車場の一角の雪の塊を除雪機の”ゆきちゃん”に飛ばしてもらっていた 🙂
雪の塊はつつけば早く融けるので、私も法事前だったので衣を着たままで交代てし”ゆきちゃん”に駐車場にまき散らしてもらった👏
境内の雪もかなり融けたけど、また来週の水木曜日あたりに寒波が来て平地でも積雪の恐れがあると天気予報で言っていたのでちょっと気になる 🙁
2022年02月12日5件のコメント
*午前10時に予定されていた法事がコロナ禍で中止となったので、鳥取駅前風紋広場で毎週土曜日に開催されている『ハレハレケケケ市場』に行ってみました 🙂
人が少なく密にはならず、久しぶりに良いお天気に恵まれた風紋広場はひなたぼっこにもってこいの場となってました 🙂
お会いした方は、ほんとに久し振りの方ばかりで「安否確認出来て良かったですね~」と👏
なんか久しぶりの外出となりました 🙂
2022年02月11日コメントをどうぞ
*子供の頃から行きつけの『ヘアメイク平尾』さんに散髪に行き、今回も頭皮のスカルプケアをしてもらい頭髪も頭皮もさっぱりした 🙂
ちょうどテレビ📺でオリンピックのカーリング競技が放送されていて平尾さんが「ルールはなんだかわかりませんけど、見ていると面白いですな~」と。そうですよねと言いながらしばし競技を見ていた 🙂
日本人選手の活躍が頼もしい👏