ブログ

5月11日(金) 寒い一日

2012年05月11日コメントをどうぞ

*久しぶりにウオーキングした。久松山に登る予定が、天候が思わしくないので、布勢運動公園に移動し約10キロ歩いた。歩きはじめて携帯電話を車に忘れている事に気付き、同伴者に電話をかりたが奥さんの携帯番号など覚えているわけもなく・・・お寺に電話したが、私の携帯に転送電話になったままで通じず・・・。2時間ほど音信不通に。そんなときほど用事があったらしく、ウオーキングを終え車に戻り奥さんの携帯に電話をかけたら、けちょんけちょんに怒られ・・・。まあ自業自得という事だが・・・。

という事で、午後は大人しく本堂掃除をして13日の『施餓鬼法要』の準備をした。最高気温13度でこの時期にしては、ほんとに寒い一日だった。家庭内も・・・。

どうやら、レンゲ草(僧)にはなれそうもない・・・。(-_-;)

5月10日(木) レンゲ草

2012年05月10日2件のコメント

*午前中蓮教寺の檀家さんの家で13回忌の供養をお勤めした。行年90歳のおばあちゃんで80歳を過ぎられた頃だったが20人ほどの団参の仲間になられ鳥取から小型バスにのって夜通し走り、総本山の身延山へお参りされた時の元気な姿が思い浮かんだ。

*帰り道国道29号線沿いの田んぼにレンゲ草が咲いていた。この時期、レンゲ草を見るたびに師匠の「僧多聞」さんが大きなお寺の住職になられた時の式での挨拶を思い出す。

「今朝久しぶりに母の夢を見ました。私が子供の頃、母は私に、お前は出来が悪い子供だ。せめて人様に迷惑をかけないような人間におなり、レンゲ草は田んぼの肥し家畜のえさです。お前は影で人様の役に立つレンゲ草のような人間におなり。と言っていました。これからも、”妙法、レンゲ僧”でまいります。宜しくお願い致します」と。その時の感動がよみがえって来た。

私も、レンゲ僧になりたいと思うが・・・。

レンゲ草

5月 9日(水) また、うっかり病が

2012年05月09日2件のコメント

*午前中若桜町の蓮教寺に行き掃除をして帰り、学成寺での午後2時からの法事をお勤めする予定だったが、法事の方が来られないのでおかしいなぁと思っていたら、甥っ子の懇談で学校に行っている奥様から「法事はもしかして、来月の9日ではありませんか」というメールが。確認したところ、やはり今日ではなく来月の9日だった・・・。奥様からの穏やかなコメントが、かえっておそろしいような・・・。でも今月を来月に間違えてなくて良かった・・・。気を付けたい(-_-;)

*先日のソフトボール大会の筋肉痛がピークを迎えつつあるようで、肩に横腹に足腰に体全体が痛い・・・。試合前は、怪我しないように軽くにと思っていたが、いざ始まるとついつい本気になり全力で投げるは打つは走るは・・・。その成果が、この筋肉痛。

新緑の季節は雑草の季節でもあり、蓮教寺の境内は草ボウボウだったが、雑草に負けぬよう筋肉痛をものともせずにたくましく頑張りたい。

草ボウボウ・・・

筋肉痛の原因となった証拠写真を・・・。

ナイスバッティング!

 

集合証拠写真!

5月 8日(火) 筋肉痛

2012年05月08日コメントをどうぞ

早々と予想通りの筋肉痛・・・。最近ウオーキングに久松山登山と頑張っていたけど、使う筋肉がちがうようで(^_^;)

「すこしは、歳を考えて下さい~」と言われると、心の筋肉も痛い(>_<) ギックリ腰にならないだけでも、ありがたいということにしておこう(^o^) また、ウオーキング頑張ろう~!

5月 7日(月) ソフトボール

2012年05月07日コメントをどうぞ

青年会の『中四国ブロック会議』に先立って行われたソフトボール大会にOBとして参加した。最初は軽くと思っていたけど、いざ試合が始まるとついつい・・・ピッチャーに、打ってはランニングホームランに・・・、ヘトヘトf(^^; 。久し振りにいいあせかいた(^o^)
家庭では、冷や汗・・・(^o^;)

5月 6日(日) アサリ

2012年05月06日コメントをどうぞ

福山市の靹の浦で潮干狩りをした。始めた時は人影はまばらだったのに、しばらくしてふと回りを見るとスゴイ人。熱中しすぎて気が付くと腰が痛いわ、陽にやけるわで、人間も干からびてクタクタ・・・ 。でも、アサリは大漁(^o^)v

5月 5日(土) 子供の日

2012年05月05日2件のコメント

*今日は子供の日。先日お会いした方が、「うちの町には鯉のぼりがあがらんです。男の子がおらんですけ~」と言われていたのを思い出した。市内の袋川には、使われなくなった鯉のぼりが沢山飾られているが、なんとも言えない。童謡『こいのぼり』の歌の最後は♪面白そうに 泳いでる~♪だけど、ひとつも面白そうでない・・・。

我が家にも、大きくなった子供(私)がいるので、ちゃんと鯉のぼりが飾られているが・・・。最近のタイガースの成績が反映し!?垂れ下がっているようで、ひとつも面白くない・・・。

我が家の鯉のぼり・・・

5月 4日(金) お葬儀

2012年05月04日コメントをどうぞ

*午前中、若桜町の蓮教寺で法事をお勤めし、午後14時よりメモワールイナバさんのホールでお葬儀をお勤めした。

お葬儀は、97歳大往生の旅立ちで、小堀遠州の宗家として茶道を極められ、歳を重ねられても尚矍鑠とされていた方だった。お盆やお彼岸のお経に伺った時、「おしょ~さん、私はあなたのお父さんと丁度一回り歳が大きいですよ、あんまり欲をを言ったらいけませんけどな~、なんとか100歳まで頑張りたいもんですわ」と言われていた姿が思い浮かんだ。お話しをさせて頂いていると、その矍鑠とした姿に、自然と背筋が伸びる思いする方だった。

今日は朝から雨風が強かったが、夕方のお寺参りの時には、お日様が顔を出していたので、お葬儀の締めくくりとなるお寺参り法要の後、「今日は、雨や風、最後はお日様が顔を出し、忙しい天気になりました。長い一生の間には、”雨の日もある風の日もある”という事で、いろんな日が、いろんな事がありますよという事だったと思います」などとお話しさせて頂いた。

今日は、携帯電話を忘れて出かけ、まぁそんなに急ぐ用事はないかぁと思っていたら、お葬儀の事で急な用事が発生し、連絡が取れずすったもんだ。結局奥様が若桜近くまで携帯を持って来る事に・・・。雨風が強ひ一日だったが、帰って来ると、お寺の中もかなりの風あたりだった・・・。

5月 3日(木) 大黒様

2012年05月03日コメントをどうぞ

*甲・子(きのえ・ね)の御縁日で『大黒天神祭』をお勤めした。各家で祀っておられる福の神『大黒様』を持ってお参りされ、その大黒様をお経を唱えながら湯せん(お湯で洗い清める)し御利益を授かる行事だが、年々お参りが減って・・・。

因幡の白ウサギに登場する大国様は日本の神道の神様で、お寺に祀る大黒様は大きく黒いと書くインドの仏教にまつわる神様。

学成寺のように古式にのっとり行事が営まれているお寺は少ないとの事で、以前日本海新聞の記事に乗せて頂いた事があった。何とかこれからも、細く長く続けていきたい。

日本海新聞の記事

5月 2日(水) 無茶苦茶

2012年05月02日コメントをどうぞ

*昨日は節分から数えて88日目で『八十八夜』だった。♪夏も近づく八十八夜~♪と歌われるように茶摘みが始まり新茶の美味しいシーズンになる。

お茶を入れる時に、薄くて味の無いお茶の事を『無茶』、反対に出過ぎて濃くなりにがいお茶の事を飲むと苦しくなるので、『苦茶』。『無茶苦茶』とはここから出た言葉との事。

無茶苦茶な事の多い昨今、せめてお茶くらいは『無茶苦茶』にならない美味しいお茶を飲みたいものだ(*^。^*)

無茶苦茶な湯のみ・・・