*行年96歳で旅立たれたおばあちゃんの満中陰忌法要をお勤めした。お葬儀の時に家族の方々が歌が好きだったおばあちゃんの愛唱歌を歌集にしておられたが、今日の法事の後席で、ラジカセで曲を流され、その歌集を見ながらみんなで聞いた。
歌集には、おばあちゃんが好きで歌われていた歌が16曲書かれていて、その中から『やさしいおかあさま』 『おかあさん』 『母』 という3曲を聞いた。聞きながら、家族の方々のおばあちゃんへの思いが伝わってきて、おばあちゃんの人がらが忍ばれた。
聞きながら、ふっと思ったが、”おかあさん”は歌になるが、”おとうさん”にまつわる歌って聞いた事があまりないなぁと思った。
私も”おとうさん”のひとりではあるが、どんな歌になるのだろうか・・・。とっても怪しい歌になりそうだ・・・。