ブログ

10月17日(土)ようやく

2020年10月18日2件のコメント

*とうとうと言うか、ようやくと言うか、境内のゴーヤとキュウリが撤去された 😐

今年の夏も沢山収穫があり、沢山の方にもお裾分けさせて頂いた。

プランターでゴーヤを育てられていた檀家さんが「今年は早くに実がならなくなりました」と言われていたが、お寺のは地に植えられているので、今日も収穫があった 🙂

やはり地にしっかり根を張ったものは強いという事なのだろうか。人間も見習いたいものだ 🙂

駐車場側

駐車場側

玄関側

玄関側

作業中

作業中

最後の収穫

最後の収穫

こんなにたくさん

こんなにたくさん

10月17日(土)綿帽子

2020年10月17日2件のコメント

*段々寒くなってきたので、学成寺本堂に安置する日蓮聖人の御尊像に防寒の綿帽子をかけさせて頂いた 🙂

学成寺の日蓮聖人

学成寺の日蓮聖人

*そして、若桜町の蓮教寺へ行き蓮教寺本堂の日蓮聖人にも綿帽子をかけさせて頂いた 🙂

秋の深まりを感じながら、お彼岸に入れた歴代上人墓の花を処分して、本堂のお供えのお水を替えて、そして今日も平和の鐘の音をゴ~ンと 🙂

肌寒い境内

肌寒い境内

蓮教寺の日蓮聖人

蓮教寺の日蓮聖人

歴代上人廟

歴代上人廟

10月16日(金)お寺GYM

2020年10月16日2件のコメント

*毎週金曜日の午後は、国府町の浄土宗無量光寺さんの『お寺GYM~元気クラブ~』 🙂

今回は『ベーシックヨガ』ヨガ 🙂

「呼吸を整えてその呼吸に合わせて動くことを意識してカラダを気持ちよく伸ばしていきます」との事だったが、やはり本堂に呻き声が・・・ 😛

気持ちヨガった 🙂

なんとかのポーズ

なんとかのポーズ

これも、何とかのポーズ

これも、何とかのポーズ

よぃしょ

よぃしょ

無事終了

無事終了

看板

看板

無量光寺さん全景

無量光寺さん全景

10月15日(金)キンモクセイ

2020年10月15日2件のコメント

*境内の金木犀が花開き回りに良い香りが漂っている 🙂

🎵キンモクセイの咲く道を~🎵と口ずさんでいると、うしろから「少しはチンモクセイ~」という声が聞こえたような・・・ 😛

保護者の方だろうか 😛

キンモクセイ

キンモクセイ

10月14日(水)お会式法要

2020年10月14日4件のコメント

*宗祖日蓮聖人の御命日法要である『お会式』法要をお勤めした。

お会いする式と書いて『お会式』。今年は日蓮聖人が入滅(亡くなられて)739年になるが、今日は日蓮聖人にお会いする日という事で『お会式』。

日蓮聖人は10月13日が御命日だけど、市内の日蓮宗寺院がお手伝いをしながら『お会式』を勤めるので、学成寺は昔から14日となっている。

本来だったら、11日の馬場町の本慈院さんから始まり、12日完龍院さん、13日芳心寺さん、14日学成寺、15日長栄寺さん、そして11月13日本浄寺さん、さらに12月第1日曜清照寺さんと営まれるが、今年はコロナ禍により寺院同士の行き来は中止としたので、各寺院が住職のみで『お会式』を勤める事になった 😥

学成寺は毎年6人のお寺さんが来られお勤めさせて頂いているが今年は副住職の息子と二人でのお勤めとなった。寂しい事だが、仕方がない。

法要後、日蓮聖人の御遺言「ただし、各々の信心(普段の行い)によるべく候」を引用してお話させて頂いた。私に言われたくないだろうなぁ・・・と思いながら 😛

もちろん、換気・消毒・マスク着用のうえソーシャルディスタンスの元法要を営んだ。

法要

法要

お焼香

お焼香

声明

声明

お話

お話

10月13日(火)感染対策

2020年10月13日2件のコメント

*明日の宗祖日蓮大聖人御命日法要『御会式』を前に、今までも対策はしていたが、受付のテーブルを新しくして、これも新たに下に窓のついたアクリル製のパーティションを置き、さらに手を触れないので衛生的で安心なハンドスプレーディスペンサーを置いた。

なんか、物々しいような気もするけどコロナ感染対策として、出来る事はしておきたいものだ。

受付

受付

自動ハンドスプレー

自動ハンドスプレー

10月12日(月)いかがなものかと・・・

2020年10月12日2件のコメント

*GoToキャンペーンに東京発着が加わり、休みのたびに観光地などが賑わっている。

だがしかし、お葬儀や法事などで、県外在住の親族、時には喪主さんでさえも参列を自粛される現状があると聞く中、観光目的で動き回るというのは、如何なものかと思うが・・・。

経済も回さなければいけないわけだが、なんとも言えない 😥

GoToキャンペーン・・・

GoToキャンペーン・・・

10月11日(日)7周年

2020年10月11日2件のコメント

*知り合いの営んでおられるフランス雑貨店『シュシュ』さんが7周年を迎えられたという事で奥さんと娘と孫の葉月ちゃんも一緒に寄らせて頂いた 🙂

小さなスペースのお店だけど、素敵なフランス雑貨が沢山 🙂

少し買物をさせて頂き、怪しく写真を 😛

コロナ禍で何かと大変だと思うけど、これからも頑張って頂きたい👏 🙂

シュシュさん

シュシュさん

7周年!

7周年!

店主さん

店主さん

怪しい・・・

怪しい・・・

10月10日(土)晴天のはずが・・・

2020年10月10日2件のコメント

*10月10日は一年で一番晴れの確立が高い日だと聞いていたが、今日は台風の影響もあり全国的に雨☂となった。

昭和39年の東京オリンピックの開会式は、一番晴れの確立が高いという今日10月10日だったとの事。

台風の進路は日本列島からそれているが、関東地方では大雨のところも。被害が出ないことを願う。

雨、曇りの境内

雨、曇りの境内

10月 9日(金)お寺GYM

2020年10月09日2件のコメント

*国府町の浄土宗無量光寺さんの『お寺GYM~元気クラブ~』に参加した 🙂

今回は、ゴムバンドを利用したトレーニングだった。自重で行うトレーニングよりも少し強度が上がるけど、マシンやダンベルを使うよりもしんどくないとの事だったけど・・・本堂には呻き声がこだまし・・・ 😛

そして、今日のお寺GYMは”虎の穴”と化して 😛

今回も体を動かし、気持ち良かった 🙂

お寺GYM

お寺GYM

なんと、怪しい・・・

なんと、怪しい・・・

虎の穴と化し・・・

虎の穴と化し・・・

ヤレヤレ

ヤレヤレ

皆で

皆で