ブログ

 3月 2日(土) 法事 

2013年03月02日コメントをどうぞ

*公私ともに大変お世話になった総代さんの大祥忌(3回忌)法要をお勤めした。

「これからは人口が減っていきますけ~な~、お寺の檀家も減っていって、お寺やお坊さんが選ばれる時代になります。そんな時に学成寺が選ばれるお寺であってもらいたいですしなぁ、檀家1人ひとりが一軒を紹介すれば、檀家の数は倍になるですだけ~」とか、「おしょうにんさんが言いにくく都合の悪い事はなぁ~、私の名前を出してもらったらええですけ~」とか、ほんとうにもったいない言葉をかけて頂いていた方だった。そんな時折々の姿を思い出しながら、地域の中でいろんな役割を果たせるお寺、沢山の人のニーズに答えるお寺にしていく事が私に出来る供養の一つだと思いお勤めさせて頂いた。

後席で、お施主さんが「せっかくの機会ですので、始めての方もおられるので自己紹介をしましょう。という提案がありました」という事で、しょっぱなに、「当家の菩提寺の住職です。都と申します。珍しい名前なので悪いことしたらすぐわかります。宗派は皆の宗臨機応変派です。HPにフェイスブック、お寺でライブもやってます。宜しくおねがいします」等と云々・・・。

下は7ヶ月の赤ちゃんから上は・・・・。約40名の方々集い賑やかにな供養となり、故人も喜んでおられた事だろう。

 3月 1日(金) ありがと~

2013年03月01日コメントをどうぞ

*甥っ子の卒業式(城北高校)に参列した。

「とにかく世の中のすべての事は、”ありがとう”の言葉に尽きると思います。これからは、グローバルスタンダードの時代です。そんな中、今自分が出来る事を精一杯やって下さい」とか、「自分に厳しくではなく、むしろ優しく」とか、「自分のスピードで歩いて下さい。大事なのは倒れない事ではなく、起き上がる事です」などなどと述べられた校長先生方の祝辞が、へたなお坊さん(とくに私)なんかの話より分かりやすく、いいお話だった。

式の終わりに、卒業生代表の女子生徒(野球部のマネージャー)さんが、「この3年間いろんな事がありましたが、ほんとに沢山の人達にささえられて今日まで頑張ってこれました。みんなありがと~」と、時折声を詰まらせながら思いを綴った答辞が会場に感動の涙をさそった。いい卒業式だった。

最後の最後にそれぞれの教室に分かれた時担任の先生が、「ありがとうと言われて悪い気がする人はいません。これからもありがとうと声をかけっあって頑張って下さい」と言われるのを聞きながら、やっぱり『ありがとう』っていい言葉だなぁと思った。

今日はかなりの範囲で、『春一番』がふいたようで、凄い風が吹いていた。卒業生にエールを送る追い風だったか。我が家には、ほぼ毎日吹く『春一番』が・・・風当たりは、かなりのものが・・・。

応援団が卒業生にエールを!

 

怪しい人影が・・・

 

気分は高校生・・・

 

 

 

 2月28日(金) 総代役員会

2013年02月28日コメントをどうぞ

*夕べ、学成寺の総代役員会が開催され、昨年度の報告や今年の懸案事項などが話し合われた。

今回の役員会は総代さんが、「お寺でしたら、大変だけ~、よそでしましょうや~」という事で、場所は若桜橋詰の居酒屋『ぐらっちぇ』さんという事に。

昨年度の檀家さんからお預かりさせて頂いた維持会費(檀家さんにお寺の最低限の維持管理費をお願いする会費)の使途報告や、今のお寺の置かれている立場や学成寺の現状などをお話し、これからの時代、総代さんにはお寺を維持管理して行く上でのアドバイザー的な役割を担って頂きたいので宜しくおねがいします。などとお願いし無事総代役員会を終了した。

なにせ、たよりない住職で・・・。

 2月27日(水) 大黒さま

2013年02月27日コメントをどうぞ

*今日は、1年に6回ある甲(きのえ)・子(ね)の日。甲・子の日は大黒様の御縁日で、午後1時半から『大黒天神祭』をお勤めした。

大黒様は福を授かるインドに由来する福の神だが、『大国さま』と『大黒さま』が混同し・・・。

白兎海岸のだいこく様は日本の神道の大国主で『大国さま』、お寺のだいこく様はインドの言葉マカカーラ(大きく黒い)で『大黒さま』。全然別の神様だけど混同された姿をしておられる。

働いて働いて真っ黒になる、つまり大黒になるほど働き、大黒様が持っておられる打ち出の小槌のように(小槌を叩くとコツコツ音がするので)、何事もコツコツとたゆまず励むと幸せを呼び込む事ができますよという事になる。

という事で、各家やお店にて祀られる『大黒さま』をお寺に持ってこられ、お経を唱えながら『大黒さま』を湯せん(お湯で洗い清める)して、私達も頑張りますから、どうぞ大黒さまからも手助けをおねがいします。と手を合わせる行事が今日の『大黒天神祭』。

お経の時間にお参りに来れませんから、と午前中に『大黒さま』を持って来られた方が、「おしょ~にんさん、大黒さんは今日ですよね~。本堂の前の看板の日にちが26日になっとりますけどぉ~」と。慌てて訂正した。これでは、福を授かる以前のもんだいだ・・・。

日にちを、書きまちがえた看板

 

大黒さま湯せん

 2月26日(火) 氷ノ山へ  

2013年02月26日2件のコメント

*若桜町の蓮教寺に掃除に行き、月末の支払いなどを済ませて、そのまま、ちょっと足をのばし、わかさ氷ノ山スキー場へ一直線。家を出る時は、「ちょっと、若桜に行ってくるけ~」だったが、実は計画的犯行だった・・・。

平日なのでゲレンデはガラガラでほとんどがスノーボード。今日はスキーを履いたが、スキーをしてるとボードがいいなぁと思うし、ボードを履いていると、やっぱりスキーだなぁ~と。相変わらずの気の多さ(*^。^*)

ゲレンデコンデションは最高で、短い時間だったけど気持よく年甲斐も無く滑った。後は家庭内で滑らないように・・・。

帰りに、山の麓にある温泉『ゆはらのお湯』で温まったら、途中眠くて眠くて・・・。しかし、鳥取はほんとに良いところだ。

まずは、本堂掃除!

 

ちょっと足をのばし・・・

 

怪しい・・

 2月25日(月) 極楽

2013年02月25日コメントをどうぞ

*以前、絵本『地獄』という本の事を書いたが、今度は、絵本『極楽ごくらく』という本を見た。

本を開くと、鳥が飛び花が咲き、音楽が流れる穏やかな極楽の様子が描かれていた。さらにページをめくると、苦しんでいる人たちを救って下さる優しいカンノンさんに知恵の力で悩みを解決して下さるセイシさん、そしてアミータス・アミターバ王(阿弥陀さま)が現れ、「私が君を守っているから、なにがあっても大丈夫だ。どんなふうでもいいから、どこまでも生きて行くんだよ。極楽は、君の心の中に洗われる。君の心が極楽のけしきになるんだ」と語られる。

本の帯には人類学者中沢進一さんのコメントが書いてあった。『心の中の最秘境への旅!世界遺産を越える極楽へのツアーガイドブック出来ました』

地獄も極楽も生きている私達の心の中に存在すると考えれば、帰って来れるというか、自由に行ったり来たり出来るっていうか、してしまうっていうか・・・。

「浄土(極楽)といい穢土(地獄)というも土に二つの隔なし ただ我等が心の善悪によるとみえたり」という日蓮聖人の言葉が思い浮かんだ。珍しく日蓮宗のお坊さんのような事を・・・。

やはり地獄も極楽もこの世、しかも自分の心の中にあると思えば現実味を帯びてくる。我が家の中にも・・・。

しかし、『極楽』ってスゴイ言葉だ。楽を極める・・・問題なのは何が楽かって事だ・・・。

極楽!

 2月24日(日) 法事に参列

2013年02月24日コメントをどうぞ

*母の実家の法事(母の弟の奥さんの一周忌)で青谷町の浄土宗専念寺さんにお参りした。礼服をきて参列し、いつもとは逆の立場でいい勉強をさせて頂いた。

専念寺さんの本堂に入ると、壁に飾ってある大きな地獄絵図の下で子供の時母に「ええか、あんたは悪い事ばっかりしとったら、閻魔さんに舌を抜かれるだで~」と言われた事を毎回思いだす。当時はまだ素直な子供だった為(今も素直だが・・・)に本気で怖かった。にもかかわらず・・・いまだに舌が何枚あっても足らず、なんまいだ~なんまいだ~の和尚さんのお念仏が・・・。

和尚さんが、「見えないものには、見えないものしか届きません。心を届けて下さい。故人は極楽に往かれてそこで修行して成仏、仏様になられます」云々と。

後席で、隣に座った従妹が、「和尚さんが、極楽に行って・・・って言われたけど、和尚さんは行かれた事があるんでしょうかねぇ」と。とりあえず正直に、「私も無いです」とコメントさせて頂いた。さらに、「我が家には、ありがたい閻魔さまの御名代がおられるし~」と・・・。

施主を勤められた、私の母の弟さんが、「男やもめ ちゅ~事をよ~ ききょ~りましたけどな~、ほんにさみしいもんですわ」としみじみ語られる姿がなんとも・・・。やはり我々お坊さんはいろんな気持を汲み取りながら、供養を勤めさせて頂かないといけないなぁと。

法要中

噂の地獄絵図・・・

山のお墓は寒かった

2月23日(土) 不安定さを・・・

2013年02月23日コメントをどうぞ

*夕べ、某イナバ葬祭さん主催のボーリング大会に参加した。会場となった鳥取ゆいつのボーリング場『スターボウル』は大勢の人で賑わっていた。

約30名が参加し2ゲームを投げて後に炉端『かば』にて表彰式が執り行われ賑やかなひと時を過ごした。

私の成績は、123と154でトータル277の12位。中ほどでターキーが出たものの、普段の生活と一緒で不安定さが浮き彫りとなり途中で失速・・・。投球中の写メをとってもらったが、見てみるととてもボーリングのフォームには見えないジャンピングスロー・・・。ここでも不安定を暴露・・・。で、今日は早くも腰と足に筋肉痛が・・・。

一応、ボーリング・・・

 

盛り上がる!店は『かば』 私は『ばか』・・・・

 2月22日(金) サラリーマン川柳

2013年02月22日コメントをどうぞ

*第一生命の『サラリーマン川柳100選』が選ばれ、3月19日まで投票が行われて5月にベスト10が発表されるとの事。

『オヤジギャグ いいね!を押すのは 中高年』
『家のこと 嫁のブログを 見てわかり 』
『すぐキレる 妻よ見習え LED 』
『家族割 あるのに妻と 通話なし 』
『「美魔女かな?」 化粧濃すぎて ただの魔女』
『「辞めてやる!」 会社にいいね!と 返される』

『何かをね 忘れたことは 覚えてる』
『父からの 友達申請 ひく娘』
『生命線 見せたら妻が 不機嫌に』

などなどサラリーマンの悲哀を綴った作品の数々。投票した人の中から、豪華賞品が抽選で当たるらしい。投票してみようかと。

ちなみに、去年の第一位に輝いたのは、『宝くじ 当たればやめるが 合い言葉』。

 

  2月21日(木) カメラ目線!

2013年02月21日コメントをどうぞ

*夕べ、二階町のコミニュティー食堂『ビーンズ』さんで開かれた異業種交流会『有頂天クラブ』に参加した。初参加の方もあり14名の異業種の方が集まってワイワイガヤガヤ賑やかなひと時だった。私だけいつものカメラ目線でという事で写メをとったが、かえって普通な感じでなんか変・・・!

なんか変・・・

 

*今日は午後、日蓮宗鳥取県宗務所のある琴浦町八橋の法輪寺さんにて協議員会が開かれ出席した。こちらは夕べの会と違って・・・ちょっと大変な会議。でもちゃっかりカメラ目線。

 

会議中

*法輪寺さんの山門掲示板に『一度あきらめたら それが 習慣になる 弱い者ほど相手を許す事が出来ない 許すという事は強さの証である』と書かれていた。

強い人間になりたい!

強い人間になりたい