*甲・子(きのえ・ね)の福の神大黒様のご縁日で『大黒天神祭』をお勤めさせて頂いた。
だがしかし、今回もコロナ禍によりお参りは自粛頂き、寺族(お寺の家族)のみでのお勤めとなった😢
前もってお寺に持ってこられた各家で祀られる大黒様を、読経し湯せんお湯で洗い浄めさせて頂いたが、元々お参りが少ないのに、自粛続きで大黒様をお寺に持って来られる方も少なくなってしまった😢
いつになったらお参りの方と賑やかにお勤め出来るようになるのかなぁ。
2021年09月13日コメントをどうぞ
*甲・子(きのえ・ね)の福の神大黒様のご縁日で『大黒天神祭』をお勤めさせて頂いた。
だがしかし、今回もコロナ禍によりお参りは自粛頂き、寺族(お寺の家族)のみでのお勤めとなった😢
前もってお寺に持ってこられた各家で祀られる大黒様を、読経し湯せんお湯で洗い浄めさせて頂いたが、元々お参りが少ないのに、自粛続きで大黒様をお寺に持って来られる方も少なくなってしまった😢
いつになったらお参りの方と賑やかにお勤め出来るようになるのかなぁ。
2021年09月12日コメントをどうぞ
*俳句教室に通っていた時に母が読んだ句を書いた短冊が玄関に飾られている 🙂
『竿売りの 声のせていく 秋の雲』
昔は、竿(物干し竿)売りが町を車で声を流しながら走っていたのを思い出す。
竿売り自体は、実際買うとなると良いものを進められ高い買い物になったというような話も聞いた思えがある。
いずれにしても、秋の情景が浮かぶ句だ 🙂
夏井いつき先生の採点はいかに 🙂
2021年09月11日コメントをどうぞ
*最近は、ガソリンスタンドでの車に乗ったままで洗車できるウオークスルー洗車が多が、今日は秋らしい青空が広がった事もあり境内で運動がてら手洗いで洗車してみた 🙂
細かいところまで綺麗になって気持ち良かったが、結構暑くてくたびれた 🙄
どうやら次回は洗車機になりそうだ 😛
2021年09月10日コメントをどうぞ
*毎週金曜日は国府町の浄土宗無量光寺の『お寺GYM~元気クラブ~』 🙂
今回は、運動が苦手な人でも簡単にできるストレッチポールを使ったストレッチ 🙂
誰にでも簡単にできるはずだったが 🙄 今回も本堂に呻き声が響き渡った 😛
今回も体を動かし気持ち良かった👏
2021年09月09日コメントをどうぞ
*本来なら東京都大田区池上にある日蓮宗総本部”日蓮宗宗務院”で行われる宗門の『第54回中央教化研究会議』がコロナ禍によりZOOMのオンラインで開催され参加した。
日蓮宗現代宗教研究所主任の基調報告に始まり基調講演が二つ、さらに問題提起の方の話し、そして分散会へと続き10時に始まった会議は16時に終了となった。
スタッフに私は開始前の打ち合わせから修了後の総括まで6時間半にわたる長時間の会議となった。
今回の会議は、SDGsから仏教を問い直す ジェンダー平等を契機にこれからの教師(坊さん)像を構築する という何とも重たい議題だった。
分散会の座長をさせてもらったが、結構活発に意見が出てなにかと勉強になる事が多かった。が、今回は座長ゆえにいつものように余計な事がじゃべれなくて残念だった 😛
今日の会議が、これからのお寺が世の中で役割を果たしていく為のきっかけとなるといいなぁと思い会議を終えた。
2021年09月08日コメントをどうぞ
*孫ちゃんと、家にいると寝てばかりいる母を連れ出して、久しぶりに鹿野町の橋本牧場のジェラートアイスを食べに行ってみました 🙂
コロナ感染対策で、お店に入ると御入店は一組づづでお願いしますと書いてあり、休日などは外に長蛇の列ができるらしい。
さいわい昨日は平日で空いていたけど、中に入り注文しているとひとりお客が入って来たが、お店の人に「すみません、外でお待ちください」と言われその方は外で待っておられた。感染対策にちょっと安心した 🙂
店舗でアイスを買って外で食べたが、とてもサッパリして美味しかった 🙂
2021年09月07日コメントをどうぞ
*9日に開催されるの運営委員会がオンラインで開かれ参加した。
私が時間を間違え、分散会ごとの会議は1時間遅れで始まり、誠に申し訳ない事だった。
分散会の進め方などを話し合い打ち合わせが終わり、あとはいよいよ明後日にせまった『中央教化研究会議』を待つのみ
それにしても第3分散会の座長さん(私・・・)が怪しいので無事に終わりますように。
2021年09月06日コメントをどうぞ
*夕方、自転車🚴で、隣町の行徳地区を走って散策してみた。
行徳には、中学校の同級生の家が何件かありよく遊びに来たものだ。だがしかし、道が細く路地が入り組んでいるのはそのままだけどすっかり様子が変わっていた 😥
明治41年に建立されたという鳥取刑務所所長官舎は『行徳苑』としてそのまま保存されているが、隣接していた住宅は公園になっている。お父さんが刑務所に努めている同級生がこの住宅に住んでいてよく遊びに来た事を思い出す 🙂
すぐ近くなのにほとんど通った事も無かったが、いつの間にか空き家が増え、木がうっそうと茂っている所や空き地が草ボウボウになっているところもありちょっと寂しい思いがした。
でも、なんかタイムスリップしたようで懐かしかった。
2021年09月05日コメントをどうぞ
*午後から晴れ間がのぞき久しぶりに青空が顔を出した 🙂
青空に楠の緑が綺麗だったが、風が吹くとたちまち葉っぱが落ちて来て💦
でも今日は、葉っぱは見ない事にしておいた 🙄
2021年09月04日コメントをどうぞ
*もう一人の大きいばあちゃん(奥さんの母)と孫ちゃんの御面会が出来た 🙂
老健施設で暮らす奥さんの母の病院通院の日で、タイミングよくひ孫ちゃんに会えて女系4代揃いぶみ 🙂 私は大人しく小さくなってました 😛
大きいばあちゃんが喜んでほんとに良かった 🙂
うちの大きいばあちゃんはデーサービスで、大きいばあちゃんそろいぶみは次回に持ち越しでした。