*月回向に伺った檀家さんのおばあちゃんが、「おしょ~にんさん、新聞に出ていた日本昔話しのDVDを買ってみようかなぁと思いましてな~」と。
『うばすてやま』『舌切り雀』『一休さん』などなど、昔話には、悪い事をすると大変な事になりますよという戒めが込められた話しが多いですよねなどとお話させて頂いた。是非今の子供さんに読ませたいですねtおいう話になった。
私もしっかり読み直してみる必要が・・・。
2016年11月15日コメントをどうぞ
2016年11月14日コメントをどうぞ
2016年11月13日コメントをどうぞ
2016年11月12日コメントをどうぞ
2016年11月11日コメントをどうぞ
*夕べ『ビストロ&バーおれんち』で開催された異業種交流会『ステップ交流会』に参加した。今回も、お菓子屋さん・居酒屋さん・農業・白バラ牛乳さん・印刷屋さん・さらに怪しい坊さんなどなど様々な業種の方と賑やかなひと時を過ごした。この交流会では、乾杯の時誰かが『ステップ!』というと全員で『アップ~!』で盛り上がる。いろんな事をステップアップしていきたい!
*午前中に車の半年点検で千代美のマツダ自動車さんに行った。エアコンのフィルターが汚れてますからという事で、新しい物に交換してもらった。出来る事なら、私の頭と心のフィルターも交換したいが・・・。写真を撮るのを忘れてしまった。
*午後は、久しぶりに国府町の無量光寺さんでの『お寺GYM~元気クラブ』に参加した。今回はリラックスストレッチ。リラックスするはずなのに、体が硬くて本堂にうめき声が・・・。でも体を動かすと気持ちいいものだ。
2016年11月10日コメントをどうぞ
2016年11月09日2件のコメント
2016年11月08日コメントをどうぞ
*ウエルフェア北園渡辺病院に隣接するグループホーム『つばきはうす』さんで、お話をさせて頂いた。
お話を終えた時に職員の方が「せっかくですから和尚さんに聞きたいことはありませんか」と言われると、「死ぬのが怖いですがどうしたらいいでしょ~か」と。
思わず「私も怖いですけど、私もまだ死んだ事がないので分かりませんが、いくら考えても100%こうだと言い切れることは出来ませんし結論はなかなかでないと思います。なのである程度結論の出る事を考えましょう。それは今日をどうしたら笑顔で過ごせるかです。極楽で往生という事もありますが、人それぞれ気持ちが落ち着けばそれでいいのだと思います。いろんな事を受け入れる事が出来ると気持ちが少しは楽になれると思います」などと・・・。どうも答えになっていなかったような・・・。
どうも私よりしっかりした方ばかりだった。いいお勉強をさせて頂いた。
2016年11月07日2件のコメント
2016年11月06日コメントをどうぞ
*行年76歳の男性の13回忌法要をお勤めした。施主を勤められた故人の長男さんは私と同い年。
その長男さんが、「父が最初に倒れたのは55歳の時でした。父が最初に倒れた歳は超えましたから、なんとか父の行年の歳までは頑張りたいですね」と。
引き算をすると、あと何年という寂しい事になってしますので、足し算をして頑張りましょうという話になった。たす1(一日)、たす1(一日)の積み重ねが、一日、一週間、一年・・・と続いていく。頑張りたい!
今日は、写真を撮り忘れた・・・。